自公、電気ガスの補助金復活で合意 「マイナポイントで給付金」案も …た。 一方、会談では、物価高などの対策として政府・与党が検討している現金給付案を巡り、「マイナポイント」を活用した支給案が協議されたことが判明した。 (出典:) |
現金給付にマイナポイントを活用するというアイデアは、物価高対策として非常に有効だと思います。特に、給付金が直接レジで使える形になることで、消費者の購買意欲が高まり、経済全体の活性化につながる可能性があります。これからの実施方法やその影響を注視していきたいですね。
1 おっさん友の会 ★ :2025/04/15(火) 14:12:47.12 ID:AbJdTpqv9
物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。与党関係者が15日、明らかにした。
自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
毎日新聞 2025/4/15 13:32(最終更新 4/15 13:40)
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
●関連
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744689080/
自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
毎日新聞 2025/4/15 13:32(最終更新 4/15 13:40)
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
●関連
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744689080/
3 警備員[Lv.11] :2025/04/15(火) 14:13:49.01 ID:/jgN8hhB0
さっさと
よこせ
よこせ
4 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:14:00.01 ID:OwNltnGI0
迷走しすぎだろ
8 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:15:20.97 ID:pgcbr6B90
マイナカードが無いやつ ポイントなにそれってヤツには配るな
46 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:22:37.61 ID:AKQbJ6ze0
>>8
これで税金払ってない外国人を排除できる?
これで税金払ってない外国人を排除できる?
12 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:15:56.85 ID:gRjS2AWe0
俺は違うけどマイナカード作ってない奴をどーすんだよ!
自民の政治失敗だろ!ちゃんと責任とって俺を助けろよ!
自民の政治失敗だろ!ちゃんと責任とって俺を助けろよ!
17 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:16:33.14 ID:AzLEeuaR0
>>12
マイナ番号はあるわけで
マイナカード作って口座紐付けすれば対象者なれるよ
マイナ番号はあるわけで
マイナカード作って口座紐付けすれば対象者なれるよ
34 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:20:47.48 ID:LBnF4tK20
>>12
マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する
「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
て書いてるからマイナンバーカードを持ってなかったら
現金でもらえるのかな
マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する
「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
て書いてるからマイナンバーカードを持ってなかったら
現金でもらえるのかな
13 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:15:57.91 ID:7t0QmIxo0
なんでややこしくややこしくするかなぁ~!どんだけ中抜きしたいんや?マジ*過ぎるやろ
16 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:16:31.78 ID:IJwpA2kG0
>>13
なんでって献金頂いてますし…
なんでって献金頂いてますし…
15 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:16:24.09 ID:vR5tuak+0
マイナポイント→paypay→競輪→現金化
20 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:18:34.93 ID:ugWQ60Mq0
>>15
コジカカードに振込でいい
食料品を嫌でも買うし
コジカカードに振込でいい
食料品を嫌でも買うし
18 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:17:50.95 ID:838jnJhw0
税金も年金も国保も払ってない
無職貧困民には1000円分のアマギフでいいよ
無職貧困民には1000円分のアマギフでいいよ
19 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:18:21.77 ID:uA1TPhY30
未だにマイナカードを作ってない反抗的な人は支給対象から外します
21 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:18:38.35 ID:3XkL9ow60
なんまいだー
22 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:18:40.94 ID:2cdOtEbR0
良くやった。褒めて遣わす。
23 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:19:02.15 ID:QgYKx3xP0
「マイナンバーと口座を紐づけする事で現金給付がスムーズに行えます」
↑
マジで何だったの?
↑
マジで何だったの?
33 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:20:21.23 ID:IJwpA2kG0
>>23
みなさんから税務署への現金給付ができるかの調査がスムーズになります
みなさんから税務署への現金給付ができるかの調査がスムーズになります
24 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:19:11.64 ID:7LjTbAWe0
ポイントを変換してコンビニかAmazonでしか使えない
いつも行ってるスーパーは自分の使ってるキャッシュレスに対応してないし
いつも行ってるスーパーは自分の使ってるキャッシュレスに対応してないし
25 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:19:18.48 ID:VgKmFetr0
どないやねん
ホント無能集団やな
ホント無能集団やな
26 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:19:21.96 ID:oowyruw80
マイナンバーカード持ってない奴はどんぐりでいいだろ
27 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:19:38.95 ID:ojOmwqne0
利用期間1年とかにしてこれがいいよ
確実に消費されるから
確実に消費されるから
28 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:19:50.05 ID:gY83yOiu0
マイナカードと銀行口座との紐付けでのみ給付でいいじゃん?
29 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:19:50.60 ID:Jez2lPSH0
だから公金受取口座に入金すりゃいいだろ
余計なワンクッション挟むなよ
時間も金もかかる
余計なワンクッション挟むなよ
時間も金もかかる
31 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:20:06.52 ID:6Cn7+iGa0
カード持ってないやつは支給しなくて良いよ。本当に普及させたいならそれくらいやれ
35 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:21:05.96 ID:2thqwInV0
公明党が推してた、地域振興券は?
36 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:21:11.17 ID:oPTAnozM0
マイナンバーカードを
保有者:ポイントw
非保有者:現金www
持ってないほうなマシだな!!
保有者:ポイントw
非保有者:現金www
持ってないほうなマシだな!!
37 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:21:18.34 ID:olhh/rXO0
濡れ手に粟だねぇ
38 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:21:26.76 ID:U3E8H3u70
そういやマイナポイントは任意の電子マネーにチャージするといった方式だったな。
39 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:21:46.12 ID:B0K12jRp0
チャージしないと貰えない奴やな
40 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:21:58.03 ID:G9/8GHH+0
やめろや
マイナポータルめちゃくそ重くて
しんどかった記憶
マイナポータルめちゃくそ重くて
しんどかった記憶
41 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:22:02.30 ID:DyCNQqnr0
想定してたものの中で一番やって欲しくないのが来たなw
43 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:22:23.39 ID:3ROYI0Oi0
トランプはアホだけど実行力はある。
こいつらはアホのうえにグダグダで実行力もない。
こいつらはアホのうえにグダグダで実行力もない。
44 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:22:28.86 ID:bChFIU0V0
換金もできないしいいんじゃね?
45 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:22:33.20 ID:mzdB/9Zv0
マイナンバーカードも無い社会不適合者こそ小銭を欲しがるだろw
47 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:22:50.97 ID:h8s8eIwM0
そのポイントは何処の財源使ってんの?
まさか税金とかじゃないよなw
まさか税金とかじゃないよなw
48 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:23:00.65 ID:aCD3/lAZ0
せっかく登録した公金受取口座をなぜ使わないのか
49 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:23:04.12 ID:gn5jK7Ih0
ポイント業者との癒着だろ
現金でいいわ
現金でいいわ
50 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 14:23:27.34 ID:szorynKh0
それなら最初から現金給付でいいだろ
何の利権だよ
何の利権だよ
コメントする