先輩芸人が鬼越に激怒し千原ジュニア&小籔千豊にもブチギレ 大騒動になった衝撃場面「後輩にマジギレして器が小さい」その真相が気の毒すぎ …ことを振り返った。 良ちゃんは「しかもコイツはそれに乗っかって『ダウンタウンDX』で『唯一キレられた先輩が多田さん』って」と、金ちゃんが人気番組でウ… (出典:) |
ダウンタウンDXの司会が浜田さん1人で続くことに、視聴者の声が分かれているようです。松本さんの復帰が視聴者にどのように受け入れられるか、スタッフも注視しているとのこと。この変化が番組に新たな風を吹き込むことを期待しています。
1 jinjin ★ :2025/03/05(水) 09:00:14.21 ID:l5tTNsRZ9
読売テレビ社長、松本人志復帰の判断基準は「視聴者に受け入れられるかどうかが1番」
読売テレビの松田陽三社長(66)が4日、大阪市の同局で社長会見に出席。ダウンタウン松本人志(61)の復帰について「動きはない」と語った。
松本は同局制作の日本テレビ系バラエティー「ダウンタウンDX」にコンビで出演していたが、週刊文春との訴訟を理由に番組を休演。
浜田1人での出演が続いている。昨年11月に訴訟は終結したものの、芸能活動再開には至っておらず、同番組への復帰も果たしていない。本人は独自のプラットフォームを作って芸能活動復帰することを示唆している。
松田社長は「訴えを取り下げられたという報告は、(松本が所属する)吉本興業さんから聞いてます」とした上で、
「テレビに関しては特に動きはございません。活動休止されている状況が続いている。ダウンタウンDXも浜田さんがおひとりで司会をされている状況に変更はありません」。
同局としては「松本人志さんが視聴者に受け入れられるかどうかが1番の我々の判断基準になる」と起用の基準についての考えを示し、「松本さんがどのようなお話をされるかをお聞きしてみたいが、先方もある話。推移を見守りたい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0079b017891c5bad1dfd464a9506ca0feb4e4e44
読売テレビの松田陽三社長(66)が4日、大阪市の同局で社長会見に出席。ダウンタウン松本人志(61)の復帰について「動きはない」と語った。
松本は同局制作の日本テレビ系バラエティー「ダウンタウンDX」にコンビで出演していたが、週刊文春との訴訟を理由に番組を休演。
浜田1人での出演が続いている。昨年11月に訴訟は終結したものの、芸能活動再開には至っておらず、同番組への復帰も果たしていない。本人は独自のプラットフォームを作って芸能活動復帰することを示唆している。
松田社長は「訴えを取り下げられたという報告は、(松本が所属する)吉本興業さんから聞いてます」とした上で、
「テレビに関しては特に動きはございません。活動休止されている状況が続いている。ダウンタウンDXも浜田さんがおひとりで司会をされている状況に変更はありません」。
同局としては「松本人志さんが視聴者に受け入れられるかどうかが1番の我々の判断基準になる」と起用の基準についての考えを示し、「松本さんがどのようなお話をされるかをお聞きしてみたいが、先方もある話。推移を見守りたい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0079b017891c5bad1dfd464a9506ca0feb4e4e44
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:29:55.26 ID:BMz5cjcm0
>>1
企画のときはいいけど、平場は松本いないとお通夜みたいなんだよな
まっちゃんはやく帰ってきてほしい
企画のときはいいけど、平場は松本いないとお通夜みたいなんだよな
まっちゃんはやく帰ってきてほしい
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:03:37.17 ID:evsxGkS+0
せっかくのチャンスなのに
ポスト松本がいない
吉本の空洞化
ポスト松本がいない
吉本の空洞化
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:07:48.07 ID:zUIYxppp0
復帰とか無理だし今更戻ってこられてもってのもある
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:07:57.73 ID:L4PsAKyj0
本人が表に出てきて説明すれば良いだけ
裁判引き分けで終わったのに何で逃げ回ってるの
裁判引き分けで終わったのに何で逃げ回ってるの
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:09:03.44 ID:2xqF4Q/H0
もし浜田が抜けてたら絶対に代役立ててただろうに
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:09:23.75 ID:xzrdgvUO0
受け入れないのはここのネットの世界に全振りしてる奴等だけで世間一般は復帰しても何とも思ってないよ
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:10:34.79 ID:fsvvUJOv0
松本もまさか日テレが裏切るとは夢にも思ってなかっただろうな
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:10:50.16 ID:sCCQ9g+90
オールドメディアはタレントの女性スキャンダルとかどうでもいいことに拘るよな
どうせ見ないから勝手にしなさい
どうせ見ないから勝手にしなさい
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:11:08.59 ID:8QUNggOI0
オワコンだろ?いつまで引っ張るんだよw
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:11:32.64 ID:NDQ79nhq0
出さない理由がない。法的に何の問題も発生してない。公党の党首の山本太郎は性加害報道されながら否定して普通に政治活動。それはそうだ、一方的な証言だけで罪に問えるはずがない。松本は事実無根と否定。これで終わってる。スポンサーが難色というならそのスポンサーは名乗るべき。
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:20:51.71 ID:VeOjLC3n0
>>17 ふわちゃんとか香川照之とかも法的には問題化してません
渡部とかもね
示談、不起訴の山口達也、山本圭壱とかも法的には罪にならなかったが。
女優ののんなんて、枕営業が噂される事務所を辞めただけで11年間ぐらい地上波作品なかったらしい
渡部とかもね
示談、不起訴の山口達也、山本圭壱とかも法的には罪にならなかったが。
女優ののんなんて、枕営業が噂される事務所を辞めただけで11年間ぐらい地上波作品なかったらしい
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:31:12.68 ID:NDQ79nhq0
>>23
みんなそれぞれケースは違うと思うけど。山口達也とかは未成年への行為認めて謝罪してるししゃあないんじゃない。
みんなそれぞれケースは違うと思うけど。山口達也とかは未成年への行為認めて謝罪してるししゃあないんじゃない。
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:15:25.24 ID:33PqSs0y0
バラエティ番組を名乗るならば基準は一つ
「見ている側が楽しいと感じるか否か」
今の松本は全く満たしていない
しかも裁判や自粛以降ダンマリ継続したまま
これは無理
「見ている側が楽しいと感じるか否か」
今の松本は全く満たしていない
しかも裁判や自粛以降ダンマリ継続したまま
これは無理
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:17:19.97 ID:HwcOr7pV0
松本が態度を改めん限り復帰なんて到底ムリ
裸の王様もここまで来たら黙認出来ない
裸の王様もここまで来たら黙認出来ない
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:19:01.31 ID:3nuFzyo80
吉本は芸人の価値をリセットする頃やね
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:19:14.87 ID:azClZUWp0
え~
一切の否定しないってことは今後、読売テレビに出演する可能性有るんか
維新と業務提携みたいなことしとる読売テレビは案の定、吉本ともかなり強い結び付きが有るんやな
アカンな読売テレビ
一切の否定しないってことは今後、読売テレビに出演する可能性有るんか
維新と業務提携みたいなことしとる読売テレビは案の定、吉本ともかなり強い結び付きが有るんやな
アカンな読売テレビ
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:28:21.44 ID:98g4tm920
得意の下ネタはもう言えないし何だろうもう松本が何か言う度に
人々の頭の中に別の事がよぎる様になった時点で実質テレビでは役目を終えたんじゃないかな
独自のチャンネルを立ち上げるって言ってるみたいだしそっちの方で活躍出来ればそれでいいんじゃい
人々の頭の中に別の事がよぎる様になった時点で実質テレビでは役目を終えたんじゃないかな
独自のチャンネルを立ち上げるって言ってるみたいだしそっちの方で活躍出来ればそれでいいんじゃい
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:36:08.09 ID:zZd+REie0
深夜枠とかじゃないと無理だろ
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:36:37.71 ID:NDQ79nhq0
文春は政治的。出版社はみんなそうだが報道の自由や時間や金の割に見返りのない裁判制度の問題を利用して金儲け。だからあれはあくまで話半分、ゴシップ娯楽読み物として扱うべきもの。真剣にとらえない。
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:45:51.80 ID:Ez60Cu1V0
>>35
週刊誌の記事ってのは相手の反応見て判断するものだろうに
松本は黒の反応
週刊誌の記事ってのは相手の反応見て判断するものだろうに
松本は黒の反応
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:36:46.70 ID:ablhTH5i0
戻ってこい
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:39:28.85 ID:NDQ79nhq0
もうそろそろみんな息苦しいでしょこんな世の中。キャンセルカルチャーが横行して人が落ちてくのを楽しんでるような。ちゃんと証拠があるなら文句言わんけど空気に流されてる面がすごくある。
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:44:59.20 ID:wAnynscK0
こう言っちゃなんだがこれを見てる層は別になんとも思ってないだろ
冠番組なんだから
冠番組なんだから
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:46:33.76 ID:LE9cEwxn0
松本の笑いとやらも息苦しいものだったから今更戻って来られてもね
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 09:49:35.20 ID:CqJiiDcR0
判決出てからでないと消化できない
訴えの取り下げが悪い
訴えの取り下げが悪い
コメントする