今夏も米不足か 在庫量、本紙が独自試算 国の予測に疑問符
…り、国内需要量の約2カ月分でしかない。既に流通業者の間では、「今年の夏も米不足になる危険は十分ある」(大手米卸)と警戒感が広がる。  農水省が公表する…
(出典:)




最近、コメの価格が高騰し、5kgで5000円を超える状況が続いていますね。この影響で、消費者の生活にも直撃しています。日本政府が備蓄米21万トンを放出する決定を下したのは、その解決策の一つと言えます。これにより供給が安定し、価格が下がることが期待されます。私たちの食卓にとって大切な存在である米が、手に入りやすくなることを願っています。

1 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:08:07.79 0
新米は庶民の食い物じゃなくなるな




3 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:10:05.10 0
考えがあって渋ってる感出してたのに
判断ミス認めたからな
マジ無能

4 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:10:41.46 0
米が余りまくってることくらい誰でも知ってる

5 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:11:34.97 0
でも備蓄米って臭いんでしょ

8 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:12:25.92 0
買ったコメを安く売ってまた同量買い戻して結局回って納税者

21 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:22:57.12 0
>>8
どっちにしろ数年で廃棄して書い直してるんだし

9 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:12:34.76 0
3200円とかだろ?5000円て何処の高級米だよ

69 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:14:25.11 0
>>9
高い店はコシヒカリ5kgが5000円超え
安い店ても4500円くらい
3000円台で買えるのは粒の小さいブレンド米くらいだろ

11 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:13:58.27 0
とくに前の農水大臣があまりにも無能すぎて

15 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:16:39.63 0
お米県だけど平場コシヒカリ3400円です

22 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:23:48.26 0
備蓄米てこういうときに使うもんじゃないのに

24 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:26:19.26 0
いつ買い戻すんだ

25 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:28:59.18 0
何でも高く買ってくれる所に売るのが当たり前
貧乏人は米食うな

28 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:35:01.60 0
>>25
安く売ってくれる所から買うのも当たり前なんだぞ
もう政府も動いたから諦めろ

26 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:32:02.55 0
雑穀がもっと安かったらそっちでいいのに

31 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:37:52.48 0
出す出すって去年末から言ってるのに全然出さない
政府もグルなんだよ
たぶんまだ出さないだろ

39 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:44:10.54 0
新規参入業者が吊り上げてるなら
そいつら吊るさんといかんわな

51 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:56:57.47 0
マジで溜め込んでる小出しにしてる業者がいるのか
円安で輸出されてるのかどっちなの

54 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:57:48.28 0
>>51
両方

53 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:57:22.40 0
価格が安くならなければ意味ないんだけど
米には戻らない

55 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 22:58:18.71 0
ないならないで米を食わないのに慣れてきたな
肉野菜主体になって体脂肪率落ちてきたわ

57 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:01:49.03 0
令和の打ちこわし必要やろこれ

62 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:05:33.98 0
近所の業務スーパーにカルローズが売ってない
米騒動前は普通に並んでたのに
米騒動になってから見なくなった

63 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:05:53.09 0
近所のスーパーは備蓄米放出するぞと言ってからも1割値上げしたんだが絶対安くならねえだろ

66 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:07:54.08 0
>>63
だって・・・
1年以内に同等品を同量で納めないといけないからね

68 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:10:02.78 0
むすびの郷5キロは全国の西友で販売していますぅ

70 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:14:31.66 0
2月でこれだと夏頃には1万近く行きそうだな

85 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:34:28.20 0
安いと言ってもパスタは米の代わりにはならないからなぁ

87 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:37:20.41 0
21万トンは
47都道府県の1県あたり4468kg
1県10市町村とすると1市あたり447kg
1市に5kgの袋わずか89袋だけか⋯⋯
これっぽっちじゃあ奪い合いになって絶対に買えないわ

89 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:41:38.81 0
>>87
ちゃんと計算しろ
途中でトンがキロになっちゃってるぞ
x1000結果が違う

96 名無し募集中。。。 :2025/02/13(木) 23:57:07.33 0
>>89
わろた