PS5の認定再生品が北米市場に登場し、通常版よりも100ドル安い価格で販売されるというニュースは、ゲームファンにとって嬉しい知らせです。この機会に手に入れられなかった方々も、手頃な価格で人気のゲーム機を楽しむチャンスが生まれます。しかし、日本や他の地域での展開についてはまだ不明のため、今後の動向に期待が寄せられています。
1 ネギうどん ★ :2024/09/13(金) 11:12:29.67 ID:8sVpGDxy9.net
SIEは、北米市場向けのPlayStation.comにて、PS5の認定再生品(Certified Refurbished PS5 Consoles)を近日販売予定です。
認定再生品とは、PlayStation純正交換部品を(必要に応じて)使用し、徹底的に洗浄、検査、テストを行った、新品同様に動作する再生品のことです。
ケーブル、マニュアルなどの必要な付属品はすべて同梱され、専用パッケージに梱包されて販売されます。
※認定再生品には、外観上の小さな欠陥がある場合があります。12か月のメーカー保証が付いています。DualSenseが1つ付属。(北米市場向けの商品ページより)
価格は、ディスクドライブ搭載モデルが399.99ドル、デジタルエディションが349.99ドル。通常モデル(スリムモデル)の価格は499.99ドル/449.99ドルのため、それぞれ100ドル安くなっています。
また、DualSenseワイヤレスコントローラーの認定再生品も59.99ドル〜64.99ドルで販売予定です。
PS5ユーザーの新たな選択肢として注目したい認定再生品。現時点では北米市場のみでの販売ですが、日本での展開にも期待したいですね。
https://dengekionline.com/article/202409/17539
認定再生品とは、PlayStation純正交換部品を(必要に応じて)使用し、徹底的に洗浄、検査、テストを行った、新品同様に動作する再生品のことです。
ケーブル、マニュアルなどの必要な付属品はすべて同梱され、専用パッケージに梱包されて販売されます。
※認定再生品には、外観上の小さな欠陥がある場合があります。12か月のメーカー保証が付いています。DualSenseが1つ付属。(北米市場向けの商品ページより)
価格は、ディスクドライブ搭載モデルが399.99ドル、デジタルエディションが349.99ドル。通常モデル(スリムモデル)の価格は499.99ドル/449.99ドルのため、それぞれ100ドル安くなっています。
また、DualSenseワイヤレスコントローラーの認定再生品も59.99ドル〜64.99ドルで販売予定です。
PS5ユーザーの新たな選択肢として注目したい認定再生品。現時点では北米市場のみでの販売ですが、日本での展開にも期待したいですね。
https://dengekionline.com/article/202409/17539
2 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:13:08.51 ID:LlQAK1WT0.net
ソニーってどこの国の企業?
17 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:30:46.44 ID:Q0/LL6Br0.net
>>2
ソニーは外国企業。
株の過半数は外国が握ってる。
法的にもソニーは外国企業扱いで政治献金は禁止されてる
ソニーは外国企業。
株の過半数は外国が握ってる。
法的にもソニーは外国企業扱いで政治献金は禁止されてる
3 :2024/09/13(金) 11:14:26.68 ID:ZIa1SZ+30.net
ここまで高くしなければならなかったのかね
4 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:16:03.24 ID:PB7qKpMP0.net
うちの初期型も壊れたら買い直すより修理だわな
5 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:16:15.22 ID:cebsQCnu0.net
PS2を売ってほしい
6 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:21:49.23 ID:Y8MyWdil0.net
高いんだからプレステ1.2.3.4全部動くようにしてくれ
43 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 12:42:05.31 ID:BMSQLAhL0.net
>>6
これ
これ
45 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 13:03:20.57 ID:Y3s8XfLi0.net
>>6
PS3でフリーズ多発してたゲームがサクサク出来るようになると有り難いよな
PS3でフリーズ多発してたゲームがサクサク出来るようになると有り難いよな
7 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:22:03.45 ID:zLLfN3Q80.net
もう日本では終わったメーカーのハード
8 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:24:02.83 ID:ntvLiTHY0.net
発売日に初期のデジタル版4万で買えてほんとよかったわ
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:24:27.02 ID:LfA7zq/X0.net
値段どうこうより専売ソフトでやりたいものがないのが致命的すぎる
10 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:26:14.12 ID:Q1IDZqJt0.net
PS5で何やんの?って感じ
スイッチの方がソフトあるし
スイッチの方がソフトあるし
12 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:27:22.70 ID:Y3s8XfLi0.net
GT-RだかNSXでそういうことしてたけど、これはそこまでする高級品でもない気がするが
14 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:28:33.58 ID:bmg2Cgoj0.net
ゲームやるわけでもないダブついてるPS5は世の中にどのくらい出回ってるのやろ
15 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:30:13.11 ID:e0tLZLW40.net
日本市場からは撤退でしょ
貧乏人相手にしても仕方ない
貧乏人相手にしても仕方ない
20 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:33:52.24 ID:QrR91Cnm0.net
アイフォンプロ 23万円 シーン
PS5プロ 12万円うぎゃああああああああああああああ
なぜなのか
PS5プロ 12万円うぎゃああああああああああああああ
なぜなのか
23 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:36:00.76 ID:8vytyWkl0.net
>>20
PS5は家でゲームしかできないから
PS5は家でゲームしかできないから
31 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:48:43.63 ID:APjUDeva0.net
>>23
どんなに高精細でも
小さい画面でゲームしたくねーよ(´・ω・`)
どんなに高精細でも
小さい画面でゲームしたくねーよ(´・ω・`)
24 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:36:22.48 ID:FMVN2x9e0.net
PS4proで大半のソフトが出来る
俺もそうだけど6万出してPS5買ってしまったやつアホすぎる
俺もそうだけど6万出してPS5買ってしまったやつアホすぎる
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:41:09.05 ID:D3d1udRa0.net
>>24
ドラクエ12はps4で出ないだろうな
ドラクエ12はps4で出ないだろうな
40 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 12:15:29.55 ID:flO512Sd0.net
>>27
北米市場じゃ売れないだろうしPS4版出さなかったら、そろそろスクエニ潰れる
北米市場じゃ売れないだろうしPS4版出さなかったら、そろそろスクエニ潰れる
49 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 13:23:14.84 ID:HsMZVOTZ0.net
>>27
FFと違ってソニーの呪縛はない(任天堂ハードでも出る)からPCでも出ると思われ。
3のリメイクで余程SteamとMSStoreでの売上が低くなければ出る。
なのでそっち買えば良い。
グランツーリスモ以外が欲しいならソレでOK。
>>38
真っ先に中国から逃げた企業でもあるけどな。
>>47
まずはPSのプレイ履歴あるアカもってるやつだけに売れよ。
任天堂にもやって欲しいことだが。
FFと違ってソニーの呪縛はない(任天堂ハードでも出る)からPCでも出ると思われ。
3のリメイクで余程SteamとMSStoreでの売上が低くなければ出る。
なのでそっち買えば良い。
グランツーリスモ以外が欲しいならソレでOK。
>>38
真っ先に中国から逃げた企業でもあるけどな。
>>47
まずはPSのプレイ履歴あるアカもってるやつだけに売れよ。
任天堂にもやって欲しいことだが。
29 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:43:07.52 ID:USudbNEo0.net
>>24
*長いロード時間に耐えながらやるのか?
*長いロード時間に耐えながらやるのか?
42 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 12:34:49.33 ID:ejIJ813D0.net
>>29
ロードと言う概念が消滅したのがPS5の功績やな。
ロードと言う概念が消滅したのがPS5の功績やな。
25 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:37:47.37 ID:p62P2DFl0.net
要するに公式中古か
26 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:40:11.93 ID:D3d1udRa0.net
こんなもん買うなら普通にゲオで中古でええやろ
28 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:42:41.98 ID:v8xVJ9HQ0.net
たんなる中古やんけ
30 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:43:37.93 ID:mnYetfoO0.net
PS5素人ってことかな
32 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:50:21.98 ID:2+2SKB3c0.net
認定再生品ってタダの中古で分解清掃とかCMOSバッテリー交換とかして無いよな
33 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:51:40.71 ID:9JksiiH80.net
まぁそれでもGEOとかの中古よりは安い感じか、日本でやるかわからんけど
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:53:48.02 ID:Zeqf/bha0.net
真っ先に中国に工場を作って日本を衰退させた売国企業でしょ
38 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 12:04:28.44 ID:zXNHX4Xi0.net
>>34
任天堂もです
なんなら中国向けモデルも作ってます
任天堂もです
なんなら中国向けモデルも作ってます
35 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:55:31.95 ID:aNYQ0VtZ0.net
日本の購入層が貧乏過ぎるとこのスレ見てるとつくづく暗鬱な気分になるな…
36 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 11:58:46.45 ID:0KXJ7Gfg0.net
>>35
まだ30レスちょっとでそんな気分になっちゃうんですか(笑)
まだ30レスちょっとでそんな気分になっちゃうんですか(笑)
48 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 13:14:34.56 ID:noLgweXh0.net
>>36
やめたれww
やめたれww
37 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 12:04:22.02 ID:on9J2TFi0.net
認定って言ったって一通りサッとチェックしただけでしょ
41 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 12:28:30.21 ID:S0p7t8070.net
日本でこそやれ
46 :2024/09/13(金) 13:10:03.02 ID:KkBtlQUf0.net
ふざけた会社だなあ
47 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 13:13:58.09 ID:8KOR6FU20.net
日本だけ安くして売ったら買う努力もせずに転売ヤーに買い占められて的ハズレに文句を言う
日本人って頭おかしくね?
日本人って頭おかしくね?
50 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 13:25:04.54 ID:LtBdiYnX0.net
スイッチでじゅうぶん
コメントする