“限界寸前”のインフラ 2040年には34%の下水道が耐用年数を「超過」【サンデーモーニング】 …埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、インフラの在り方が再び注目される中、下水道のみならず、トンネルや橋など「インフラの老朽化」が懸念されています。 … (出典:) |
八潮市で発生した道路の陥没事件は、地域住民にとって非常に心配な出来事です。74歳の男性運転手の行方がわからなくなっている中、消防が捜索を断念するという決断は、二次災害の危険性を考慮した結果であると理解しています。地域の安全を最優先に考えた判断だったのでしょう。
1 七波羅探題 ★ :2025/02/09(日) 13:25:30.80 ID:S7CwQy719
埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討
TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1719867
2025年2月9日(日) 11:38
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索を検討するということです。
八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。
消防は、本格的な救助活動をきょう午前7時半ごろ、8日ぶりに再開させました。
しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。
消防は今後、運転席部分とみられるものが見つかった穴より下流の下水道管の中などに絞って捜索活動の再開を検討するとしています。
★1:2025/02/09(日) 12:22
前スレ
【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739071366/
TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1719867
2025年2月9日(日) 11:38
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。今後は、運転席部分とみられるものが見つかった下水道管の中の捜索を検討するということです。
八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。
消防は、本格的な救助活動をきょう午前7時半ごろ、8日ぶりに再開させました。
しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。
消防は今後、運転席部分とみられるものが見つかった穴より下流の下水道管の中などに絞って捜索活動の再開を検討するとしています。
★1:2025/02/09(日) 12:22
前スレ
【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739071366/
4 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:26:28.28 ID:y8/1QprS0
当日は返事までしていたのに…可哀想すぎる。
8 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:26:46.82 ID:PgyRF+4j0
これって結局運転手さんが助かった世界線あったの?
26 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:01.63 ID:abfOiF3x0
>>8
未だ下水をすすりわずかな酸素で生き延びてる可能性を諦めんなよ
未だ下水をすすりわずかな酸素で生き延びてる可能性を諦めんなよ
40 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:04.17 ID:7V+JeJ8I0
>>8
事故直後に穴がどんどん広がると想定して今のような態勢を整え、サガミの店長に「駐車場なくなります」って連絡してればワンチャン
事故直後に穴がどんどん広がると想定して今のような態勢を整え、サガミの店長に「駐車場なくなります」って連絡してればワンチャン
12 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:27:13.41 ID:GbWRC7PS0
救助断念か
まあ生きてる可能性はもうないから仕方ないけど
今後は救助ではなく下水道復旧優先にするって事か
まあ生きてる可能性はもうないから仕方ないけど
今後は救助ではなく下水道復旧優先にするって事か
15 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:27:24.51 ID:2fpIpGP00
最初は車体が見えてたから
絶対助け出されるだろうと気を抜いて見てたよね
絶対助け出されるだろうと気を抜いて見てたよね
18 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:27:34.93 ID:UeH1LEsA0
マジレスすると同じ口径のバイパスを横にシールド工法でぶち抜いて既存の下水道管にジョイントするしかねぇ。
遺◯搬送はその後だ
遺◯搬送はその後だ
32 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:29.90 ID:qVsZtold0
>>18
該当の下水管は処理場へ向かう合流管だけどどこにつなげと
該当の下水管は処理場へ向かう合流管だけどどこにつなげと
20 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:27:44.69 ID:tjzM6xhE0
絶望的に思われたタイの洞窟やチリの落盤からの全員救出は改めて凄かったな
今回のていたらくは本気度を疑われても致し方ない
今回のていたらくは本気度を疑われても致し方ない
22 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:27:54.44 ID:/LWNVQnz0
せめてご遺体は何とかしてでも見つけてやれよ
34 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:44.31 ID:aZI26kY50
>>22
お前が数億払えよ?
お前が数億払えよ?
23 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:27:54.51 ID:hFcDjIFD0
底からすごい勢いで湧き出してる下水はどこに流れ去ってるの…
36 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:50.10 ID:ccU9ezrp0
>>23
他の道路の下の土を削ってる
他の道路の下の土を削ってる
25 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:27:58.44 ID:ccU9ezrp0
わかってたけど、下水道の工事の時に骨が見つかるのかな
30 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:17.85 ID:GbWRC7PS0
気の毒だけど地域住民の生活もあるからな
31 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:23.30 ID:Sjkc9BCK0
何ですぐに自衛隊に頼まなかったの?
33 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:43.88 ID:+oOOa2cU0
どっかの浄水場への柵に引っかかるっのを待つってこと?
37 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:51.60 ID:EWSMIlIG0
リニアも万博も中止だな
そのぶん既存インフラの維持管理に注力した方が良い
そのぶん既存インフラの維持管理に注力した方が良い
39 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:28:59.31 ID:0eLLXr6x0
もうコンクリで埋めちゃうのか?
41 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:09.76 ID:Iw6wLwDz0
落ちたら自力で掘ってでも出てこないと
助からない
助からない
43 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:13.28 ID:OElhXN8v0
いや諦めてもいいけど 運転席どうすんのこれ
ほったからしで流し続けるの?
ほったからしで流し続けるの?
45 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:14.15 ID:Onosh0X80
レスキューよ
46 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:14.60 ID:T05TVq/J0
中国なら人命など無視しして穴を埋めて1日で復旧してるな
47 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:24.08 ID:Kvtj6ohX0
こうなると結局、中国と変わらんよな
48 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:27.07 ID:ASOChwbK0
無駄に持ち上げられてたレスキューに対する信頼が地に落ちた事件だな
トラックとともに
トラックとともに
49 名無しどんぶらこ :2025/02/09(日) 13:29:31.26 ID:Pg7ZFXIq0
最初なんて穴が小さくトラックのケツも見えてたのに何でグダグダしてたのかな
コメントする