小さなレタスが価格2倍、トマトは例年の2~3倍に…!一方、価格が安定している野菜は?北海道
…(キテネ食品館月寒店 タナカ商店青果 田中圭太社長)「いま、野菜業界ではレタスとトマトが特に高いと話題になっています。レタスに関してはこのサイズだと本来100円で買…
(出典:)


最近、トマトの価格が高騰していますね。Lサイズのトマトが500円を超えるというニュースには驚きました。これは、農作物の生産状況や市場の需給バランスに加え、気候変動の影響も大いに関係しているのかもしれません。私たちの食卓に影響を及ぼすこの価格変動に、どのように対応していくべきか考えていきたいですね。

1 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/02(月) 17:46:20.94 ID:W6tknc5j0 BE:454228327-2BP(2000)



2 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/02(月) 17:47:10.88 ID:j4VYC6dU0
最近キャベツがひどい

3 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/12/02(月) 17:47:11.50 ID:wOJW57xw0
今月半ばぐらいからガソリン価格10円ぐらい上がるでしょう?

5 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2024/12/02(月) 17:47:22.36 ID:htYrdB6Z0
トゥメイドゥのこと?(´・ω・`)

8 警備員[Lv.1][警](日本のどこか) [GB] :2024/12/02(月) 17:47:52.49 ID:uObA8aqS0
トマトって、まずいよね?
甘くないし、旨さがわからないんだけど?
どこが美味しいのさ?

12 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] :2024/12/02(月) 17:48:26.32 ID:2zMlUhwE0
>>8
同感だ。心の友よ

21 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/02(月) 17:49:58.45 ID:j4VYC6dU0
>>8
生トマは俺も苦手

9 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2024/12/02(月) 17:48:14.00 ID:aIK6GeoX0
缶詰にするか

10 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/02(月) 17:48:19.02 ID:E5toMqt00
トメィトのLってどれくらいの大きさなんだ?
想像がつかん

11 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2024/12/02(月) 17:48:25.35 ID:NAhD54si0
トマト嫌いやから別にええわ

13 警備員[Lv.10][新芽](東京都) [ニダ] :2024/12/02(月) 17:48:26.80 ID:KKhgYQmz0
猛暑なのは自民党のせい
猛暑のせいでトマトが高い!
アホか

16 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2024/12/02(月) 17:49:02.62 ID:XZzFoHG70
キャベツ1玉300円くらいだな
白菜は安くなったかも

25 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/02(月) 17:51:01.46 ID:j4VYC6dU0
>>16
そんな感じだわ
関西人のソウルフードが作れないから白菜ばっかり煮てる

17 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UA] :2024/12/02(月) 17:49:04.45 ID:0lwCqBd/0
とまと1つ500円か

20 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/02(月) 17:49:52.50 ID:E5toMqt00
これ米と同じで本当は余ってんだろ?

22 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PH] :2024/12/02(月) 17:50:11.10 ID:FkWPhCkf0
トマト高くて3ヶ月くらい買ってない
4個300円にしてください

23 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/02(月) 17:50:42.50 ID:npbXaLGP0
何もかも値上がって農家にはガッカリだよ

26 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/02(月) 17:51:14.94 ID:DVOMZfrt0
夏の野菜だものしょうがないだろ

28 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/02(月) 17:51:48.04 ID:f2TwAtQL0
代わりに野菜ジュース飲んでる

30 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] :2024/12/02(月) 17:53:46.89 ID:bohrBvSL0
トマトの缶詰め買い占めとくか

32 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/12/02(月) 17:55:03.56 ID:lSXPz2tn0
ありがとう民主党なんだよなぁw
今コレだけ国力が落ちた真因は民主党政権時に海外(中韓)投資が得すると錯覚させて国内投資させないような闇政策したからなんだよな😡

40 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2024/12/02(月) 17:57:55.78 ID:aOTds0pn0
>>32
10年以上も改善できない自民党が無能すぎる事になってるの草

33 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IR] :2024/12/02(月) 17:56:04.40 ID:VZhEWQzp0
業務スーパーでキャベツが800円だった
買うの、お使いで「キャベツ買ってきて」と言われたおっさんくらいだろ

35 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/02(月) 17:57:18.02 ID:yayftZZ30
Amazonのセールでトマトジュース買い溜めした

36 名無しさん@涙目です。(みょ) [FR] :2024/12/02(月) 17:57:19.07 ID:cG5D73RP0
100坪くらいの畑あれは、トマトだけで年間500万円はいけそうだな

37 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/12/02(月) 17:57:46.67 ID:1MkiHZbX0
旬を外したものをわざわざ買う必要ないやろ

38 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] :2024/12/02(月) 17:57:49.12 ID:rs64BLVs0
トマトジュースの値段が変わらなければいいが

41 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH] :2024/12/02(月) 17:58:08.90 ID:QoTXAgaL0
この時期にトマト食わなくてもいいよ

42 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] :2024/12/02(月) 17:58:16.05 ID:uA+Cf7hS0
トマトジュースを諦める俺

45 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/02(月) 17:58:49.68 ID:g5g4aHa00
コストコ安かったぞ

46 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2024/12/02(月) 17:59:01.93 ID:M6cewp4u0
言うて野菜ほとんど高いけどな

49 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2024/12/02(月) 18:00:05.24 ID:UNoVsSem0
前はオレンジジュースガーって言ってたくせに。
もう100円チョイで売ってるやんw

50 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/02(月) 18:00:09.33 ID:ExjD5Ojj0
ナポリタンが店から消えるのか…?