玉木雄一郎のサムネイル
玉木 雄一郎(たまき ゆういちろう、1969年〈昭和44年〉5月1日 - )は、日本の政治家、元大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員(6期)、国民民主党代表(初代)。 旧国民民主党代表(第2代)、同党共同代表、希望の党代表(第2代)、同党共同代表、民進党幹事長代理を歴任した。…
81キロバイト (10,697 語) - 2024年11月11日 (月) 00:20

(出典 kazuya.blog)


国民民主党の玉木雄一郎代表のプライベートに関するニュースは、彼の政治活動にも影響を及ぼす可能性があります。特に、家族との話し合いが終わっていないという発言は、彼自身の今後の評価に大きく関わってくるのではないでしょうか。このようなプライベートな問題が公にされることで、有権者の信頼を失う危険性もあるため、今後の動向に注目が集まります。

1 Anonymous ★ :2024/11/11(月) 08:32:07.97 ID:BawORSs49
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9902cddbe5b9d599955f738260c1d463078a5f

 東京・新宿のワインバーから、パーカーのフードを目深に被って出てきた“先生”。人通りの多いところでは完全に顔を隠していたが、時折フードから覗かせたその表情は、満足感であふれていたーー。

【写真多数】密会後に“変装”するかのようにフードを被っていた玉木氏、時間差で「元グラドル」もバーから出てきた

 10月27日におこなわれた衆議院議員総選挙で、国民民主党は改選前の4倍となる28議席を獲得。一躍、国会のキャスティングボートを握る存在となった。

 その立役者として、ひっきりなしにテレビに姿を見せているのが、党代表の玉木雄一郎氏(55)だ。

「玉木氏は、公約に『手取りを増やす』という明確な内容を掲げ、年収が103万円を超えると所得税が課税され、働き控えが起きる『103万円の壁』の問題を繰り返し指摘してきました。総選挙後はその『壁』を178万円に引き上げることを目指し、与野党との連携を模索しています」(政治部記者)

 10月30日には、政府が経済対策に、国民民主の政策の一部を反映させることを検討することが明らかに。同日、玉木氏は会見で、「政策の実現に繋がることを期待する」と、自民党を牽制してみせた。

■地元で以前から「玉木氏が不倫している」と噂に
 一躍、“政界のモテ男”となった玉木氏。だが、香川県の政界関係者から、本誌「SmartFLASH」はこんな証言を入手していた。

「地元関係者の一部で、以前から『玉木氏が不倫している』という噂が流れていました。イベントなどで一緒になる女性と、距離感がとても近いんです。それだけでなく、2人が高松市内のホテルに入って行く姿が、複数回目撃されていたからです」

 10月30日の深夜。日中の疲れを見せず、パーカー姿の玉木氏は都内のワインバーを訪れていた。

 冒頭のとおり、彼が店を後にすると、20分ほど時間をおいて女性が出てきた。「高松市観光大使」を務めるタレント・小泉みゆきだ。

 高松といえば、「香川2区」選出の玉木氏の地元である。ある芸能記者が語る。

「現在39歳の小泉さんは、香川出身ということで高松市観光大使のほかに、小豆島をPRする仕事などもおこなっています。以前は、レースクイーンやグラビアアイドルなどとしても活動していましたが、数年前に事務所をやめて、フリーで活動しているそうです。自身のSNSでは、今でもグラビア風の写真を披露しており、たびたびファンとの撮影会、交流会を開いていますね」

 本誌が2人の逢瀬を目撃したのは、この日が初めてではない。

 7月25日夜から28日にかけて、香川県内に入り、政治活動をおこなった玉木氏。一方の小泉も、27日に高松市内を中心にファンと各所を巡る交流イベントの開催を告知していた。

 玉木氏は、25日夜に高松空港に到着すると、県内にある自宅には帰らず、高松市内のビジネスホテルに宿泊。翌26日午後に、小泉が高松空港に到着した。

 大きなキャリーケースを持った小泉が向かったのは、前日に玉木氏が宿泊していたホテルのすぐ隣にある大型ホテル「JRホテルクレメント高松」だった。

※略




54 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:37:47.70 ID:feM+tIM30
>>1
うわあああああああああ!!!!!!!

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:33:23.46 ID:aCG767H30
財務省こえー

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:33:27.28 ID:lX0uOmXO0
人生って面白いな

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:33:46.19 ID:Lir2inCb0
玉木チャンネルで真実は分かるんじゃね

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:33:58.23 ID:dB+8ELoe0
Youtube で話してくれます

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:34:10.00 ID:OIVfggy50
減税を主張すると消される
恐ろしい

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:39:38.32 ID:SpX6dAEN0
>>10
足元すくわれるような行動しなきゃいいだけ

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:34:13.02 ID:w2wD5yMq0
あーあ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:34:16.87 ID:I685PCph0
出ると思ってたよ

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:34:23.85 ID:dUZGVOY00
まあ英雄色を好むっていうぐらいだからな

14 警備員[Lv.69][R武][SSR防] :2024/11/11(月) 08:34:28.00 ID:X6DmzDS30
財務省おそろしや。

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:34:41.66 ID:+1Mii6l30
まーお盛んなことでw

21 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/11(月) 08:34:47.26 ID:zisnf7jP0
また財務省のリークか

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:36:33.44 ID:OgM7oMrc0
>>21
タマキンは財務省にとって一番やりにくい相手だから
財務省のリークとみて間違いないだろうな
タマキン、しっかりしてくれよ
お前だけが頼りなんだからさ

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:35:32.24 ID:yyJ/QilW0
ハニトラは無いが不倫はしてたとw

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:35:38.73 ID:q3sjVJum0
財務省は知ってたんだろうな
案の定潰された
それに加担する低俗雑誌フラッシュも腐ってる

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:37:54.83 ID:saNdmiMK0
>>28
不倫する奴が悪くね?

96 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:40:25.27 ID:q3sjVJum0
>>57
英雄色を好むという言葉もあるし
下半身がカスでも良い政策を実現してくれる方がずっと有り難い

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:35:40.19 ID:iDc7St0X0
実に分かりやすい

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:35:44.25 ID:oZ25GKLh0
財務省ガー言ってるやつは
財務省が玉木に女を送り込んだとか思ってんの?

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:37:16.70 ID:/0MZKYCJ0
>>30
少なくとも二年前からだもんな
無理矢理な陰部論

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:38:39.54 ID:OgM7oMrc0
>>30
財務省が血眼になってタマキンのスキャンダルを探りまくったんだと思うけどね
そんなに国民を苦しめたいのかねえ…
さすが国民の敵財務省だわ

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:39:25.34 ID:oZ25GKLh0
>>68
だから玉木は何も悪くない、総理に相応しい、と言いたいの?

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:36:01.21 ID:mWkfOgtZ0
選挙前に出さなかったは優しさなのか
選挙後に出した方が記事の価値が高まると思って敢えてキープしてたのか
シンプルに選挙後にスクープできたからなのか?

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:36:22.47 ID:EIsTZt9f0
いい政治してくれるならこんくれえ問題ないよ。当事者、家族の問題だ。私は不倫をしませんという公約あげたわけでもないんだし

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:36:28.36 ID:vKjT3EP60
今は不倫スキャンダルが致命傷になる時代なのになぜ自重できなかったのか?

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:36:58.99 ID:+6Z1KOL70
苦しい


ーー10月30日に都内のバーで会われているかと。

「30日? ちょっと覚えてなくて……急に聞かれたら、すいません」

ーー7月26日には高松市内のホテルに玉木氏といっしょに泊まりましたよね?

「泊まってないですね」

ーー14階の客室に。

「あの……ちょっとごめんなさい。恐れ入りますけど、お答えしかねます。ちょっとなんか、びっくりした」

ーーホテルで玉木氏と一緒にいた事実はない?

「お答えしたくないので。そんな個人的な話」

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:38:21.14 ID:feM+tIM30
>>39
ワロタ

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:39:23.87 ID:ecQh1TKn0
>>39
まるで政治家の言い逃れみたいだな

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:37:13.85 ID:rcmu+4R/0
これで支持率が下がるとは思えない
財務省支配の終焉が国民の望みだから

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:37:17.32 ID:X1/bQdGo0
うーん
これだけ注目されている中迂闊すぎる
スキャンダルを狙われる立場なのに
これで国民民主の勢いが削がれると自民の思う壺だな

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:37:53.04 ID:ZULzVQVe0
アホすぎてワロタ

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:37:54.79 ID:4tx9AWkY0
過去はともかく、せめて選挙後は自重しろよ

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 08:38:02.43 ID:oWyHhlOR0
すけべなだけじゃん

60 警備員[Lv.1][警] :2024/11/11(月) 08:38:10.33 ID:xeaVzAer0
なんの問題があるのかさっぱりわからない