お台場に「世界最大級の噴水」 整備費は26億円超 …がわかりました。 東京都が、港区のお台場海浜公園に整備する「ODAIBAファウンテン(仮称)」は、高さ150m、幅250mの噴水を音楽やライトアップ… (出典:) |
お台場に新たに誕生した世界最大級の噴水には驚かされます。整備費26億円超ということで、その規模と迫力は計り知れませんね。観光客はもちろんのこと、地元の皆さんにも愛されるスポットになることを期待しています。美しい水のアートと共に、訪れる人々に癒しと感動を与えてほしいですね。
1 首都圏の虎 ★ :2024/11/07(木) 08:21:01.76 ID:ATiCMxxc9
東京・お台場に来年度末、都は世界最大級の噴水を完成させる予定です。その整備費が26億円あまりであることがわかりました。
東京都が、港区のお台場海浜公園に整備する「ODAIBAファウンテン(仮称)」は、高さ150m、幅250mの噴水を音楽やライトアップとかけあわせて、世界最大級の噴水ショーを目指します。
東京都港湾局は、10月中旬までにこの「ODAIBAファウンテン(仮称)」の整備費用約26.2億円を含んだ来年度の予算要求を提出しました。このほかに今年度の予算に噴水の設計費用などで約2000万円を計上していて、維持管理費は年間約1.5億~2億円を見込んでいます。
全文はソースで 最終更新:11/7(木) 8:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/95efe60ad2d3b628c06615b170891105066d0284
東京都が、港区のお台場海浜公園に整備する「ODAIBAファウンテン(仮称)」は、高さ150m、幅250mの噴水を音楽やライトアップとかけあわせて、世界最大級の噴水ショーを目指します。
東京都港湾局は、10月中旬までにこの「ODAIBAファウンテン(仮称)」の整備費用約26.2億円を含んだ来年度の予算要求を提出しました。このほかに今年度の予算に噴水の設計費用などで約2000万円を計上していて、維持管理費は年間約1.5億~2億円を見込んでいます。
全文はソースで 最終更新:11/7(木) 8:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/95efe60ad2d3b628c06615b170891105066d0284
3 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:21:58.99 ID:ICUxzjFs0
中国人大集合にしかならんから止めとけって
32 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:28:58.65 ID:Rxw/lt4B0
>>3
本当にこれ
本当にこれ
6 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:24:00.43 ID:av545l3u0
お税金余ってるんだなあ
7 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:24:09.86 ID:yHHWnBya0
夏に中国人が泳ぐ
8 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:24:26.81 ID:yktxSY6D0
くだらない。。
9 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:24:35.92 ID:qPWbWzAP0
中抜き率99%くらいだな(´・ω・`)
10 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:24:58.56 ID:enxhs/GJ0
ODAIBAファウンテン
名前ダサすぎ
名前ダサすぎ
12 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:25:36.26 ID:bWjt/+FA0
夏場水不足になれば止められてしまうのに
13 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:25:48.10 ID:nxQ4VveP0
庶民が飢えてる時にお上は税金使って贅沢三昧……絵に描いたような悪政の構図だな。
14 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:26:11.07 ID:MkmXtzrT0
香港マカオにでもなりたいのかお台場
17 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:27:22.92 ID:ZtUq0Hzu0
プロジェクションマッピングといい、民間に任せればいいのでは
18 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:27:25.12 ID:s5Gey3iv0
なんで…?
そんなに金あるんなら噴水以外に使えよ
そんなに金あるんなら噴水以外に使えよ
40 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:29:53.80 ID:8UIhvjXA0
>>18
都営地下鉄の延伸にカネ使ってくれ・・・
都営地下鉄の延伸にカネ使ってくれ・・・
20 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:27:32.29 ID:looVX5y50
女は見映えばかり気にする
23 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:27:46.75 ID:BIVTnT0S0
まぁでも台場に外人誘導してくれるのはありがたい
生活圏にまでうようよ湧いてるのは勘弁
生活圏にまでうようよ湧いてるのは勘弁
25 警備員[Lv.63][R武+2][R防+5] :2024/11/07(木) 08:27:51.80 ID:QAAOCJLV0
無駄としか言い様がない。
27 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:28:13.18 ID:YTDY4+pn0
中抜きの泉湧く
33 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:29:03.20 ID:7OSFGdSv0
作るには作るがなにかと言い訳して稼働させないんだろ
作ることが目的だもんな
作ることが目的だもんな
34 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:29:07.34 ID:RbhYvCvi0
そんなことより下水を分流式にしろよ
35 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:29:18.27 ID:uxuhdMaZ0
しょーもないもの作るのぉw
この手のアイデアが通るってことはお台場終わってんだろ
この手のアイデアが通るってことはお台場終わってんだろ
36 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/07(木) 08:29:37.50 ID:pG5urHL20
バブル期かよ
37 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:29:38.87 ID:D1QLPHiT0
都民が選んだ小池だからな
39 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:29:52.41 ID:7OegvOrU0
お台場もすっかり古くて安い街になっちゃったからデートスポットにもならないよね
44 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:30:55.32 ID:DJSbdGox0
>>39
あそこ日が暮れると人気が無くて怖い
あそこ日が暮れると人気が無くて怖い
41 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:30:19.92 ID:gPbMphdd0
こういうのに使う気がなくなるくらい
ふるさと納税で奪ってやれ
ふるさと納税で奪ってやれ
49 名無しどんぶらこ :2024/11/07(木) 08:32:03.31 ID:ZFcjsmYb0
まさに世界最大級(の金)の噴水になるんですね!w
コメントする