赤ちゃん名前ランキング発表! 男の子「蓮」・女の子「陽葵」が連続1位、「凪」急上昇~「命名」のルール …ベネッセは4日、今年1月から9月に生まれた同社「たまひよ」を利用した顧客のあかちゃん約19万8千人を対象とした赤ちゃんの名前の調査「たまひよ名前ラン… (出典:) |
最近の赤ちゃんの名前ランキングを見ていると、男の子に「碧」、女の子に「凛」が1位に輝いているというニュースがありましたね。特に「碧」は優しいイメージで、女の子の「凛」は凛とした美しさを連想させます。また、注目が集まっている「藍」という名前も、深い青色を意味し、魅力的な響きを持っています。これからのトレンドを先取りするために、名前選びにこだわりたいですね。
1 首都圏の虎 ★ :2024/11/01(金) 14:16:15.06 ID:qnB79eGp9
ベネッセコーポレーションは1日、今年1月1日~9月26日に生まれた赤ちゃんの名前の調査結果を発表した。最多の1位は男の子が碧(あお)、女の子が凛(りん)だった。いずれも昨年の2位からのランクアップ。2、3位は男の子が蓮(れん)、凪(なぎ)。女の子が陽葵(ひまり)、翠(すい)だった。名前の読みはいずれも主な読み方。
今年の特徴としては、昨年100位以下だった藍(らん)が男の子39位、女の子71位と急上昇。バレーボール男子日本代表高橋藍選手のパリ五輪などでの活躍が影響したと考えられる。
全文はソースで 最終更新:11/1(金) 13:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/747b42fe337f2259b1b0e8a988f62bbaca8665a6
今年の特徴としては、昨年100位以下だった藍(らん)が男の子39位、女の子71位と急上昇。バレーボール男子日本代表高橋藍選手のパリ五輪などでの活躍が影響したと考えられる。
全文はソースで 最終更新:11/1(金) 13:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/747b42fe337f2259b1b0e8a988f62bbaca8665a6
2 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:16:47.53 ID:VSgHtcCj0
田中碧効果か
3 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:16:57.05 ID:qN5kZjFb0
凛か凜ではないんやね
4 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:19:25.63 ID:YXox6zBc0
翔、龍
5 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:19:41.08 ID:Qn8tQxma0
一時期のキラキラブームも去ったか。おっさんだけど俺も漢字1文字音読み名だから違和感はない。
7 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:20:28.49 ID:2SMUEARc0
碧って漢字みどりって呼び名で女の子の名前だったイメージ
8 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:21:11.79 ID:Fqw8dH+t0
読めるだけマシになったなぁ
よかったよかった
よかったよかった
10 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:21:27.66 ID:H/ceGAzx0
翔平にする
11 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:22:12.95 ID:85sCMjXE0
最近は金星(まあず)みたいなぶっ飛んだ名前は流行じゃないみたいでつまらないな
12 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:22:42.71 ID:sCzMzutl0
「○○ひろ」ってほとんどいなくなったな
14 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/01(金) 14:23:53.19 ID:+EZcfhd70
やけに画数多いな
19 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:26:11.85 ID:Qn8tQxma0
「翠」って名前は「スイ」にすると一転明治・大正の婆さんみたいな名前になる。
40 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:32:25.16 ID:rp1c+VNC0
>>19
カタカナでスイって人多かったな
カタカナでスイって人多かったな
20 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:26:15.87 ID:0tU5JcPq0
これ程どうでもいいランキングは無い
自分の子どもに向き合って名前付ければいいだけ
自分の子どもに向き合って名前付ければいいだけ
21 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:26:40.00 ID:Ld6/+hjc0
響きが可愛いから水脈とつけた親は杉田が引退して胸をなでおろしているだろう
22 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:26:43.20 ID:5q68V5bv0
ジェンダーレスなお名前ですこと
時代やの
時代やの
23 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/01(金) 14:26:51.91 ID:EmmNa6670
碧(みどり)って女名だったのにね
女の凛も男で使うとこあるし男女兼用が増えたな
女の凛も男で使うとこあるし男女兼用が増えたな
26 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:28:00.44 ID:R/GZBKKy0
「あお」って、昔話に出てくる売られていく馬の名前みたいや。
31 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:29:31.77 ID:Hvnu3tfH0
光宙はおらんのか
37 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:31:37.28 ID:m64xwr7Q0
凪って中2っぽくていいな
41 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:32:42.16 ID:MS9fx2Sn0
陽葵は男の読みがはるきで女がひまりてどっちも当て字で10位以内て
46 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:34:16.43 ID:BGyyiOp30
流行りに乗っかってるみたいな名前は親がバカっぽい
49 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 14:35:33.57 ID:5Yp9xw3u0
俺の妹DQNなんだけど確かにこども凛だな…
コメントする