![]() | 世界初、“ネコ用iPS細胞”の安定作製に成功 新たな治療薬への応用に期待 大阪公立大など 大阪公立大学大学院獣医学研究科や再生医療ベンチャー・ときわバイオ(茨城県つくば市)などからなる研究チームは9月4日、高品質なネコ用iPS細胞の安定… (出典:ITmedia NEWS) |
大阪公立大学の研究により、漢方薬やハーブティーが認知症予防や脳の若返りに効果があるという新たな知見が得られました。この研究は、自然素材の力を信じる多くの人々にとって、希望の光を示しています。日常の生活にこれらの素材を取り入れることが、健康維持においていかに重要であるかを再認識させられました。
1 すらいむ ★ :2024/09/20(金) 20:43:29.69 ID:9shc8GPc
大阪公大、漢方薬やハーブティーの素材による認知症予防や脳の若返りを確認
大阪公立大学(大阪公大)と帝人は9月19日、漢方薬やハーブティーの素材に、認知症を予防し脳を若返らせる作用があることを発見したと共同で発表した。
同成果は、大阪公大大学院 医学研究科 老化・認知症制御学寄附講座の富山貴美特任教授、同教授が起業した大阪市立大学(大阪公大の前身の大学の1つ)発のベンチャーであるセレブロファーマ、帝人との共同研究チームによるもの。
詳細は、3本の論文にまとめられ、1本目は老化や高齢期の疾患に関する全般を扱う学術誌「GeroScience」、2本目は栄養学に関する全般を扱う学術誌「Nutrients」、3本目は生物学と医学の全般を扱う学術誌「eLife」に掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2024/09/20 19:33
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240920-3029031/
大阪公立大学(大阪公大)と帝人は9月19日、漢方薬やハーブティーの素材に、認知症を予防し脳を若返らせる作用があることを発見したと共同で発表した。
同成果は、大阪公大大学院 医学研究科 老化・認知症制御学寄附講座の富山貴美特任教授、同教授が起業した大阪市立大学(大阪公大の前身の大学の1つ)発のベンチャーであるセレブロファーマ、帝人との共同研究チームによるもの。
詳細は、3本の論文にまとめられ、1本目は老化や高齢期の疾患に関する全般を扱う学術誌「GeroScience」、2本目は栄養学に関する全般を扱う学術誌「Nutrients」、3本目は生物学と医学の全般を扱う学術誌「eLife」に掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2024/09/20 19:33
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240920-3029031/
2 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 20:57:16.86 ID:d2xWyENK
酸棗仁の単純破砕粉末か
すぐに商品化されそうだな
すぐに商品化されそうだな
3 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 21:18:43.34 ID:Zx0jPtkk
なぜだろう
頭に浮ぶは
ブペルル酸
頭に浮ぶは
ブペルル酸
5 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 21:25:28.41 ID:+YgUrl5q
ママキ葉、酸棗仁、石菖葉だってさ
7 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 21:41:40.31 ID:OUaZCYpc
とりあえずバジルを料理に振りかけるようにしている
もっと効果があるなら考えたい
もっと効果があるなら考えたい
8 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 21:43:31.22 ID:LtRpBHwQ
なんか知らんけど府大OB歓喜!
9 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 21:54:24.42 ID:OTP3kRw3
企業の下請け研究したんじゃねーヨw
10 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 22:33:14.77 ID:Z4KzXf3Y
ローズマリー食っとけ
30 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 21:01:43.59 ID:72GBGvJs
>>10
俺が聞いたのもそれ
俺が聞いたのもそれ
11 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 23:01:35.00 ID:e/sfi/aZ
公立大無償化って
医学部系も無償化するんかな?
医学部系も無償化するんかな?
12 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/20(金) 23:14:41.05 ID:aPlCii01
この手の効果、キノコ類も多いよな
もう鍋に全部ぶっ込んでおけば良くね?
もう鍋に全部ぶっ込んでおけば良くね?
13 名無しのひみつ :2024/09/20(金) 23:22:28.62 ID:W1NvE7Dy
仁丹や養命酒じゃだめかな。
14 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 03:11:55.06 ID:bzuXvv3s
単味で?
お手つきじゃね
お手つきじゃね
15 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 03:42:18.39 ID:ICMEffyY
大阪大学じゃなくて大阪公立なのか
外国語大学になった大阪大学をハム校が研究分野で抜いたらちょっとワクワクする
外国語大学になった大阪大学をハム校が研究分野で抜いたらちょっとワクワクする
16 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 04:00:49.91 ID:XAP9xyeq
良い研究だ。化学合成より良いだろう。コストの観点からも
17 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 13:09:42.90 ID:jWFqOWao
>>16
コスト的には化学合成の方が安かったりする
実際漢方薬は意外と高い
栽培地が限られてたり栽培そのものにコストがかかる
コスト的には化学合成の方が安かったりする
実際漢方薬は意外と高い
栽培地が限られてたり栽培そのものにコストがかかる
29 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 19:45:43.33 ID:XAP9xyeq
>>17
コストとは治療コストね。化学合成品は副作用で多大なコストを払うことがよくある
製造コストでは議論できない
コストとは治療コストね。化学合成品は副作用で多大なコストを払うことがよくある
製造コストでは議論できない
19 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 14:04:28.97 ID:MlhR84Nt
人参養栄湯
20 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 14:36:30.34 ID:OQnxhEJj
ワイはコンビニで買うのはいつもさんぴん茶
35 警備員[Lv.6] :2024/09/29(日) 12:55:50.81 ID:isldRV/i
>>20
沖縄行ったときに初めて見た。現地ではポピュラーなんだな
沖縄行ったときに初めて見た。現地ではポピュラーなんだな
21 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 14:40:29.27 ID:/z+NQL8h
検索したけれど酸棗仁と石菖を合わせた漢方ってないな
22 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 14:43:22.47 ID:NUc5/XEJ
アルコールが最強だな
23 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 14:47:14.45 ID:wHkSn7Ip
金の無い大学は、企業から研究資金を貰うためなら、
なんで
なんで
31 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 21:59:08.32 ID:6tPAk2QI
>>23
逆じゃないの
理系は研究内容次第で企業との共同研究や受託研究が増えると金持ち大学になる
www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/sangakurenkei/hajimeni_ranking.pdf
逆じゃないの
理系は研究内容次第で企業との共同研究や受託研究が増えると金持ち大学になる
www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/sangakurenkei/hajimeni_ranking.pdf
25 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 15:50:34.06 ID:4rhl08rS
頭がシャキッとする
26 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 16:16:42.98 ID:No/8Vmn2
アルツハイマーの予防は腸活やで
タイトジャンクションゆるんでリーキーガットになるのがアルツの始まり
ビオフェルミンでヨシ
タイトジャンクションゆるんでリーキーガットになるのがアルツの始まり
ビオフェルミンでヨシ
27 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 19:08:43.40 ID:henBwjjN
アルツハイマーの物質を映像にする器機と併用して検査すればどの程度聞いているかもわかる
こういった論文はなぜすでにある器機を併用して論文を出さないのかが不思議
こういった論文はなぜすでにある器機を併用して論文を出さないのかが不思議
28 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 19:10:31.03 ID:henBwjjN
>>27
別にも併用すれば詳細にわかるのになぜか中途半端な書き方がお多いいのは何かを隠そうとしているからか
別にも併用すれば詳細にわかるのになぜか中途半端な書き方がお多いいのは何かを隠そうとしているからか
32 名無しのひみつ :2024/09/21(土) 22:32:08.08 ID:eF4rJDE+
ツムラの株買えばいいのか?
33 名無しのひみつ :2024/09/22(日) 00:41:08.95 ID:Lv5GG1uh
アルツハイマーの予防は腸活やで
タイトジャンクションゆるんでリーキーガットになるのがアルツの始まり
ビオフェルミンでヨシ
タイトジャンクションゆるんでリーキーガットになるのがアルツの始まり
ビオフェルミンでヨシ
36 名無しのひみつ :2024/09/30(月) 02:42:04.55 ID:98Jr0R67
>>33
御意!
御意!
コメントする