おぎやはぎ矢作兼「それ問題だよな」後輩吉本芸人から「漫才師とは言えない」と指摘されツッコミ
…笑いコンビ、ミキの昴生(38)にツッコミを入れた。  番組冒頭、2人は「おぎやはぎのツッコミ担当、漫才師の矢作兼です」「おぎやはぎのボケ担当、漫才師の…
(出典:日刊スポーツ)



(出典 image.news.livedoor.com)


おぎやはぎとミキ・昴生のコメントは完全にその場の雰囲気のノリだろう。漫才師としての技量は認めるが、やはりそれだけで終わらせるのはもったいないと思う。

1 湛然 ★ :2024/08/24(土) 06:04:41.45 ID:QnfD9fkY9.net
おぎやはぎ・矢作兼 ミキ・昴生の「漫才師とは言えません」発言にチクリ「ありえない」
[ 2024年8月23日 17:59 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/08/23/kiji/20240823s00041000258000c.html


 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(52)が22日深夜、TBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に出演。お笑いコンビ「ミキ」昴生の発言について言及した。

 18日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜後9・00)に出演した昴生。番組中で「ネタやってますアピールしている人は多いです」と語り、「『おぎやはぎ』です。直接本人にも言ったことあります。漫才師とは言えません」と発言し、笑いを取っていた場面があった。

 この発言を受け矢作は「なんか言ってたらしいのよ。『だれかtoなかい』で。そしたらね、“おぎやはぎは漫才師じゃない”って」とがっかりした様子。相方の小木博明も「俺も見てたけど、はっきり言ってた」と番組を振り返った。

 「ありえないよな、俺たちのこと漫才師じゃないなんて言うの。だって『THE MANZAI』に選ばれてんだよ。あれに出る人しか持ってないピンバッジも持ってるからね」と主張。小木は「ありえないと思うんだけど、その場にいた人たちみんな笑ってた。納得の笑いってやつ?」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




3 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:08:11.72 ID:W0WeX4jq0.net
粗品のマネか?
相手をディスるとか

17 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:33:58.90 ID:IXa7I4Nn0.net
>>3
違う
これはわかってる奴には定番のプロレス
THE MANZAIでたけしに「うるせーだけでつまんねえな」と評されたのを
おばやはぎがバラして笑いのネタして以来、ずっとミキ昴生がおぎやはぎを攻撃してる
だからおぎやはぎもTHE MANZAIのくだり入れてレスしてる

4 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:10:10.00 ID:0t2iGjht0.net
ミキはテレビで見なくなったし芸人のエピソードトークにすら出なくなったよな

なんでフジテレビは出したんだ?

5 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:16:50.78 ID:Tc7ZIxZE0.net
他事務所なのに仲いいな

6 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:16:59.02 ID:R3ipmZ+g0.net
たけしに「うるせぇだけでつまらねぇ」て言われても漫才? たけしミキは選んでないんだから

82 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:19:50.38 ID:hIN7xO7g0.net
>>6
たしかにうるさいよな
でも何言ってるかわからねぇよりはマシふがふが

86 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:43:59.57 ID:gxMnlNNz0.net
>>82
ミキと同じ年代のたけしと比較してみ 話にならんよミキて

92 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 10:00:50.68 ID:mgsMN59o0.net
>>82
事故の後遺症がある高齢のたけしと
30代のミキを比べてどうするの?
*かお前?

7 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:17:00.67 ID:VYWOYURz0.net
こいつらも漫才じゃなくてただギャーギャー騒いでるだけじゃん
面白くないし耳障りなんだよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:17:24.31 ID:lSm6Euws0.net
ミキは昴生ご癇癪起こすしかパターンがなくキラーワードとかキャッチボールの妙味もないので飽きられた

おぎやはぎも全面的に支持するものではないが漫才らしくないのはミキの方がよっぽど
ただ喚いているだけ

9 :2024/08/24(土) 06:19:04.34 ID:x63bAljP0.net
普通に漫才やってるよな

10 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:20:45.16 ID:8zkECFXQ0.net
ミキでもこいつらでも
苦笑いすらした事無いな

12 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:26:34.33 ID:uWLrmG++0.net
冗談だから、という体で他人には好き勝手な事を言うくせに
自分が言われる側になると普通に真面目な反論をするおぎやはぎ
ま、お笑い芸人だからこの後面白い事言ったんだろうけど

26 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:54:55.82 ID:lCw0vRQp0.net
>>12
ミキとはラジオでしょっちゅう絡んでるからプロレスみたいなもん

32 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:02:23.69 ID:MfqIqO6A0.net
>>26
そういうのが全く伝わらないね

典型的なこたつ記事

84 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:26:32.56 ID:bRbDdhng0.net
>>26
仲の良いなんでも言い合えるおっさん同士のプロレスのどつき合いなだけか文字起こしってニュアンス伝わらずアカンな

16 :2024/08/24(土) 06:33:38.19 ID:wU+TkZCA0.net
テレビ出てる奴らはだいたいテレビタレント

18 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:34:43.43 ID:XEkQC4Yo0.net
矢作つっこんでないもんな
いつも肯定してるわ

19 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:37:38.91 ID:kk4MO6lv0.net
ミキなんかに言われたらショックだよな
おぎやはぎの漫才は一種の革命だったのに

37 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:19:12.33 ID:4vEl/c1I0.net
>>19
それはそう思う
フォロワーも未だに多いと思う

49 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:08:29.88 ID:Gw4lrmNo0.net
>>19
笑い飯哲夫はM-1のおぎやはぎ見てダブルボケ編み出した 次売れるのはこの人たちだって思ったって

64 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:34:49.33 ID:JOlhxG5f0.net
>>19
博多華丸・大吉もおぎやはぎに影響受けたと言ってたな

20 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:39:51.38 ID:G5SBT0w50.net
うるさいだけで漫才師と言えません

21 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:44:26.03 ID:5YRMISvJ0.net
芸人同士、仲良しこよしや先輩が絶対よりかは
バチバチやりあった方がいいわ

22 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:44:47.12 ID:rZNM5HBY0.net
ミキとおぎやはぎなら、ただのネタ振りやん
チクリとかじゃなくて様式美

23 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:47:53.92 ID:JnrUsXSm0.net
> ありえないよな

いつも言ってる方だろこいつら
自分が言われると許せないのか

28 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:56:23.12 ID:JqcVLAyh0.net
このじゃれ合いを本気ととる奴はもうバラエティ見るなよ

30 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:57:43.20 ID:JnrUsXSm0.net
>>28
こんなの有難がってるからバラエティの数字どんどん落ちてしまったんだな

29 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 06:56:52.82 ID:c1psUTte0.net
ミキよりおぎやはぎのほうがまだ面白い

33 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:06:18.01 ID:Z7typica0.net
あの件のあとミキの兄貴がおぎやはぎのラジオ出てたけど
全然面白くなったなぁ

34 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:11:44.87 ID:5RCeCsRZ0.net
おぎやはぎの漫才のネタ見た哲夫が衝撃を受けて笑い飯を結成したのは有名な話だろ
ミキとか誰だよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:13:03.52 ID:di/Swpym0.net
コウセイとランジャタイ国東の絡みはおもろかった

36 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:14:25.31 ID:di/Swpym0.net
おぎやはぎが吉本だったら年間500ステぐらい漫才やって師匠みたいな扱い受けてたんだろうか?

42 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:32:49.01 ID:A1seajmU0.net
おぎやはぎは正統派の東京漫才だろ

43 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:33:41.25 ID:7TNrE9En0.net
漫才師じゃなくタレントだろw
有吉やとんねるずの立ち位置じゃん

44 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 07:34:29.26 ID:JnrUsXSm0.net
プロレスだから!台本だから!って言いながら殴りかかるのがおぎやはぎの芸なの?
よく炎上してるけど

52 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:12:35.48 ID:YHXJoEAL0.net
ミキはザ・関西芸人だもんな

53 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:19:09.87 ID:TforXlI/0.net
つうか大先輩やろ
ガキが大人によく絡めるな

59 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:25:41.03 ID:qXfvOzBT0.net
おぎやはぎに漫才のイメージがないのはその通り

なぜか売れた人たち

65 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:35:07.68 ID:z8gulH0m0.net
ミキは岡-1出てほしい

80 :2024/08/24(土) 09:16:26.37 ID:JlAjJr6P0.net
>>65
毎年出てるやろ弟の方もメールおくってるし

67 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:38:52.29 ID:3C+osH+t0.net
テレビは常に笑い足してるから現場はわからんけど、キー局に出るなら地方訛りは直してくれ

76 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:09:06.01 ID:tDDQdI7X0.net
>>67
「漫才は標準語でやれ」といいたいようだがツービートは
関西弁のテンポの良い漫才に圧倒されて標準語では敵わない
と悟り「標準語を捨てた。ガキの頃に使っていた足立区の
言葉に変えたんだ。そうすると、漫才のリズムも良くなってきた」
そこから早口の漫才ブームで大ブレイク

96 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 10:19:42.86 ID:3C+osH+t0.net
>>76
違う
漫才はどうでもいい
普通のトークくらいキー局では訛るのやめてほしいだけ

69 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 08:48:10.76 ID:7eWwz2aq0.net
おぎやはぎは関東を代表する漫才師だろ

74 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:06:49.26 ID:7Esyz3Ui0.net
漫才師とは言えないって自分たちのことじゃないのか

75 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:07:53.29 ID:vMamFbAU0.net
当人がいないところでこういうこと言うのは漫才師とは言えませんね

83 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:20:17.10 ID:Fl45HPT10.net
単純にミキの方が不快度高い

87 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 09:45:18.39 ID:rOnNAd0b0.net
おぎやはぎはコントだろ