![]() | 山田涼介が「人気も実力もある」のに大コケばかり…10作以上のドラマに出ていても大ヒット作はなかった …教室』シリーズは、俳優・山田涼介の代表作と言ってもいいかもしれません。 しかし、それ以降がひどかったのです。 後編『山田涼介の2大“爆死映画”がひどい… (出典:現代ビジネス) |
山田涼介は本当に可愛いし演技も上手いのに、なぜかヒット作に恵まれないんですよね。もっと適役を見つけてほしいですね
1 冬月記者 ★ :2024/08/30(金) 12:51:27.45 ID:G9YHMeTc9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c5e60e79a0b8bd57f6ccade0d89a8752760074
山田涼介が「人気も実力もある」のに大コケばかり…10作以上のドラマに出ていても大ヒット作はなかった
人気も実力もあるのに、どうにも作品に恵まれない。
Hey! Say! JUMP・山田涼介さんの役者人生は、なかなか不遇なものになっています。
現在放送中の主演ドラマ『ビリオン×スクール』(フジテレビ系)は、山田さんが初の教師役を務める学園ドラマということで話題になっていましたが大コケ中。
視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、第1話が平均世帯視聴率4.3%、平均個人視聴率2.5%とスタートダッシュが不発で、その後も浮上することなくむしろ下落。現在は世帯で2~3%台、個人で1~2%台を推移するという状況となっています。
近年は配信視聴するドラマファンも増えており、視聴率だけでは人気の有無は決められないとはいえ、さすがにこの数字はヒットとはほど遠いヤバい水域でしょう。
しかし、山田さん主演作はこれまでにも爆死、大コケがたびたびありました。
今回は年間・約100本寄稿するドラマ批評コラム連載を持つ筆者が、山田さんの不運続きの役者人生を振り返っていきます。
類まれなビジュアルの持ち主で若々しく見える山田さんですが、1993年5月生まれの31歳。2004年、11歳のときに旧ジャニーズ事務所入りしたそうなので、芸歴で考えるともう20年でベテランの域です。
主役を張るようになったのも早く、2008年には『古畑任三郎』シリーズ(フジテレビ系)のSPドラマ『古畑中学生』にて、中学生時代の古畑役に抜擢されるなどしており、事務所の先輩・木村拓哉さんのように時代を牽引するスターの片鱗を見せていました。
その後もHey! Say! JUMPメンバーとカルテット主演した『スクラップ・ティーチャー~教師再生~』(2008年/日本テレビ)、SPから連ドラ化した『左目探偵EYE』(2010年/日本テレビ)など、連続ドラマの主演も務めるようになり、順風満帆の役者人生だったのです。
こうして10作以上にドラマ主演。……しているのですが、残念ながら社会現象を巻き起こすほどの大ヒット作はまだ出せていません。
『金田一少年の事件簿N(neo)』(2014年/日本テレビ系)や『もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~』(2018年/日本テレビ系)など、スマッシュヒットとなったドラマはあったものの、世間が大騒ぎになるほどのムーブメントを起こす作品ではありませんでした。
ヒットになるどころか近年の主演ドラマは特に不発気味で、『ビリオン×スクール』だけでなく、2022年の『親愛なる僕へ殺意を込めて』は、第8話で平均世帯視聴率2.5%、平均個人視聴率1.3%を記録するという憂き目を経験。
『ビリオン×スクール』も『親愛なる僕へ殺意を込めて』も、TVeなどでの見逃し配信の再生数はそこそこ好調とはいえ、総合的に考えるととてもヒットとは呼べないレベルでしょう。
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c5e60e79a0b8bd57f6ccade0d89a8752760074
山田涼介が「人気も実力もある」のに大コケばかり…10作以上のドラマに出ていても大ヒット作はなかった
人気も実力もあるのに、どうにも作品に恵まれない。
Hey! Say! JUMP・山田涼介さんの役者人生は、なかなか不遇なものになっています。
現在放送中の主演ドラマ『ビリオン×スクール』(フジテレビ系)は、山田さんが初の教師役を務める学園ドラマということで話題になっていましたが大コケ中。
視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、第1話が平均世帯視聴率4.3%、平均個人視聴率2.5%とスタートダッシュが不発で、その後も浮上することなくむしろ下落。現在は世帯で2~3%台、個人で1~2%台を推移するという状況となっています。
近年は配信視聴するドラマファンも増えており、視聴率だけでは人気の有無は決められないとはいえ、さすがにこの数字はヒットとはほど遠いヤバい水域でしょう。
しかし、山田さん主演作はこれまでにも爆死、大コケがたびたびありました。
今回は年間・約100本寄稿するドラマ批評コラム連載を持つ筆者が、山田さんの不運続きの役者人生を振り返っていきます。
類まれなビジュアルの持ち主で若々しく見える山田さんですが、1993年5月生まれの31歳。2004年、11歳のときに旧ジャニーズ事務所入りしたそうなので、芸歴で考えるともう20年でベテランの域です。
主役を張るようになったのも早く、2008年には『古畑任三郎』シリーズ(フジテレビ系)のSPドラマ『古畑中学生』にて、中学生時代の古畑役に抜擢されるなどしており、事務所の先輩・木村拓哉さんのように時代を牽引するスターの片鱗を見せていました。
その後もHey! Say! JUMPメンバーとカルテット主演した『スクラップ・ティーチャー~教師再生~』(2008年/日本テレビ)、SPから連ドラ化した『左目探偵EYE』(2010年/日本テレビ)など、連続ドラマの主演も務めるようになり、順風満帆の役者人生だったのです。
こうして10作以上にドラマ主演。……しているのですが、残念ながら社会現象を巻き起こすほどの大ヒット作はまだ出せていません。
『金田一少年の事件簿N(neo)』(2014年/日本テレビ系)や『もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~』(2018年/日本テレビ系)など、スマッシュヒットとなったドラマはあったものの、世間が大騒ぎになるほどのムーブメントを起こす作品ではありませんでした。
ヒットになるどころか近年の主演ドラマは特に不発気味で、『ビリオン×スクール』だけでなく、2022年の『親愛なる僕へ殺意を込めて』は、第8話で平均世帯視聴率2.5%、平均個人視聴率1.3%を記録するという憂き目を経験。
『ビリオン×スクール』も『親愛なる僕へ殺意を込めて』も、TVeなどでの見逃し配信の再生数はそこそこ好調とはいえ、総合的に考えるととてもヒットとは呼べないレベルでしょう。
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c5e60e79a0b8bd57f6ccade0d89a8752760074
4 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:52:17.51 ID:myZz/9yD0.net
それって人気も実力も無いって事じゃないの
5 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:52:27.68 ID:PdTypF8Q0.net
実力?🤔
6 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:52:51.55 ID:ZnNsXnon0.net
本当に作品のせいなのかな?
8 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:54:27.09 ID:vHG/5QCO0.net
金田一やってただろ
17 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:56:38.46 ID:RdH+6Y8y0.net
>>8
山田は金田一もコケてたしな
実力無いんだろう
山田は金田一もコケてたしな
実力無いんだろう
9 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:54:42.85 ID:G/Cld/+O0.net
アイドルとしては人気あるんだから
俳優は諦めてそっちだけやってりゃいいのに
俳優は諦めてそっちだけやってりゃいいのに
10 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:54:54.21 ID:Ht1/9jEs0.net
作品に恵まれないって言い訳だよ
人気も実力もないからコケてるだけ
人気も実力もないからコケてるだけ
11 hage :2024/08/30(金) 12:54:54.70 ID:L1dhe2kT0.net
わいかて人気も実力もあるが作品に恵まれないからずーっと高齢独身無職の悲惨な大コケ人生やで(・ω・`)
12 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:55:47.50 ID:6KGkZVII0.net
ビリオン敬遠してたけどおもろいやん
小4の子供は楽しく録画して見てるよw
小4の子供は楽しく録画して見てるよw
13 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:55:49.10 ID:PdJ3TEBP0.net
環奈ちゃんのはヒットしただろ(´・ω・`)
61 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:05:25.70 ID:g7V8zgdU0.net
>>13
環奈のおかげじゃん
環奈のおかげじゃん
14 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:55:58.04 ID:kx8w0sX20.net
大コケしたんならそれは人気も実力もないってことでは?
19 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:57:06.10 ID:ipoBJ8Ft0.net
>>14
普通はそうよな
妙な擁護してもらってるわ
普通はそうよな
妙な擁護してもらってるわ
15 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:56:28.40 ID:XSyM/GNG0.net
滝沢より酷い作品運
24 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:58:09.94 ID:/B1Pf18K0.net
>>15
滝沢は山田涼介より演技ひどかったけど最初は作品に恵まれてたよな
大河までは
でもタッキー&翼でデビューして細木の占い番組出た辺りで失速していった
滝沢は山田涼介より演技ひどかったけど最初は作品に恵まれてたよな
大河までは
でもタッキー&翼でデビューして細木の占い番組出た辺りで失速していった
53 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:03:26.28 ID:EyUneBfm0.net
>>24
滝沢は「義経」の頃が頂点
滝沢は「義経」の頃が頂点
96 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:16:50.52 ID:OkJrgdX+0.net
>>24
滝沢は若くてイケメンの頃に
年上と組んでかわいがられる役をやってたからな
年食ってから武井咲と恋愛ドラマで
イケメン上司役ででてきたのは無理があったわ
身長的にも雰囲気的にもサラリーマン役が浮きすぎ
滝沢は若くてイケメンの頃に
年上と組んでかわいがられる役をやってたからな
年食ってから武井咲と恋愛ドラマで
イケメン上司役ででてきたのは無理があったわ
身長的にも雰囲気的にもサラリーマン役が浮きすぎ
16 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:56:35.47 ID:GPSN5oGb0.net
古畑中学生ですら無かったことになってるので…
20 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:57:22.60 ID:3dF4TKlx0.net
でもなぜかいつも主演なんだよなぁ
22 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:57:49.94 ID:/gzoq2aZ0.net
実際は人気も実力もないのでは…?
29 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:59:18.48 ID:4cWqMA320.net
>>22
人気も実力もなかったら毎回主演には抜擢されないよ
ジャニーズで主演出来ない人なんていっぱいいるし
人気も実力もなかったら毎回主演には抜擢されないよ
ジャニーズで主演出来ない人なんていっぱいいるし
23 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:58:08.77 ID:ILqn6F2n0.net
主演山田というだけで一般層は食い付かない、0話切り対象になってしまう
もう脇に回れと
もう脇に回れと
25 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:58:12.94 ID:bPdvbEjY0.net
ジャニの中ではかなり演技上手い方ではある
40 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:00:46.57 ID:Gt9lfW1K0.net
>>25
いやいや大して
素はカッコつけてるせいか、三枚目の演技が無理してて観てる方が辛くなる
いやいや大して
素はカッコつけてるせいか、三枚目の演技が無理してて観てる方が辛くなる
27 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:58:39.13 ID:hLiBXsF60.net
マスメディアは「タレントに罪は無い!!!」って強弁して未だにジャニタレ使いまくってるけどさ、
後輩が同じ目に遭うのをわかっていながら先輩タレントが為すべき事を為さないのは不作為の罪で大問題
噂レベルでしか知らないとか子供みたいな逃げ口上は通用しない
後輩が同じ目に遭うのをわかっていながら先輩タレントが為すべき事を為さないのは不作為の罪で大問題
噂レベルでしか知らないとか子供みたいな逃げ口上は通用しない
65 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:08:05.40 ID:aAMKw8X/0.net
>>27
口を噤んでいたことは性犯罪という性質上ある程度仕方ない
問題なのはあの悪魔を「ちょっと変な面白おじさん」と矮小化して宣伝する広告塔を自主的積極的にやっていたこと
これは次の餌食を呼び込むための共犯関係でしかない
口を噤んでいたことは性犯罪という性質上ある程度仕方ない
問題なのはあの悪魔を「ちょっと変な面白おじさん」と矮小化して宣伝する広告塔を自主的積極的にやっていたこと
これは次の餌食を呼び込むための共犯関係でしかない
30 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:59:23.29 ID:EkUq0YNJ0.net
本当に人気や実力あるなら
15~16才で主演してすぐに高視聴率とれるからな
15~16才で主演してすぐに高視聴率とれるからな
42 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:01:01.65 ID:RV9CQ0Zy0.net
>>30
そんなのキンキキッズぐらいじゃね
そんなのキンキキッズぐらいじゃね
49 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:02:11.03 ID:QPM2FtVP0.net
>>42
安達祐実姉さんおるやろ
安達祐実姉さんおるやろ
31 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 12:59:36.05 ID:im7+JFuo0.net
山田の杏奈ちゃんはお芝居上手なのに…
32 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:00:16.67 ID:aAMKw8X/0.net
人気も実力もないのに事務所にゴリ押しされてきただけだろw
34 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:00:29.72 ID:f3Iw3i7c0.net
10作以上ダメならもうそれ実力だろ
38 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:00:40.81 ID:3YG+ciDL0.net
人気も実力もある?どこに?
41 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:00:48.64 ID:qbTLeJJu0.net
人気も実力も???????
43 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:01:03.60 ID:PwCo0d1A0.net
作品の問題じゃなくね?
44 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:01:29.12 ID:a7dCJOSi0.net
見てないから実力は分からんけど人気があったらどんなドラマでも格好付くくらいの数字は付いてくるのが日本。
数字が付いてこないなら人気があるというのは思い込みだよ
数字が付いてこないなら人気があるというのは思い込みだよ
45 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:01:44.01 ID:rEDs/jRF0.net
おどけた演技がうまくない
48 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:01:58.99 ID:RV9CQ0Zy0.net
視聴率取れないってことは女性に全般的にウケてないってことではある
51 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:02:44.71 ID:hniTMQdI0.net
まだ視聴率とか信じてるバカいるの?
58 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:04:51.37 ID:7UKdqfNO0.net
>>51
でもドラマの面白さって視聴率の順番通りになってるよ
でもドラマの面白さって視聴率の順番通りになってるよ
54 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:03:27.92 ID:T+8dpSL40.net
作品選り好みしない人はこうなりがち
55 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:03:37.07 ID:Pu9d5Hga0.net
代表作は探偵学園Q
56 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:03:49.01 ID:r8gXaZoK0.net
身長が低いのが致命的
57 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:04:11.61 ID:ylMkVUTo0.net
堂本光一系の顔だしな
60 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:05:20.35 ID:kPCX1dV60.net
>>57
変に王子キャラとかやってしまうと俳優業寿命短くなるよな
変に王子キャラとかやってしまうと俳優業寿命短くなるよな
62 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:05:46.89 ID:RV9CQ0Zy0.net
面白ければ男も見るからな
人間失格や金田一のように
人間失格や金田一のように
84 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:14:03.03 ID:WrLTcCHD0.net
>>62
まぁ今の時代はもう何をしても数字とれない時代になっちゃったからな
その頃は内容も濃いし考えさせられてみんなが観ていて作り手側も演者もやりがいあっただろうね
今観ると面白くて余計にそう感じた
まぁ今の時代はもう何をしても数字とれない時代になっちゃったからな
その頃は内容も濃いし考えさせられてみんなが観ていて作り手側も演者もやりがいあっただろうね
今観ると面白くて余計にそう感じた
64 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:06:38.75 ID:U7bIGI8V0.net
コーラがスポンサーだからかやたらコーラを飲む金田一をやってたような
71 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:10:14.15 ID:OkJrgdX+0.net
背が低くて
顔が韓国俳優風にアイメイクがきついから
浮くんじゃないの?
顔が韓国俳優風にアイメイクがきついから
浮くんじゃないの?
83 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:13:41.48 ID:460Fy3XU0.net
>>71
これ
ずっと思ってるんだけど元の顔が綺麗なんだったらアイラインなんて引かなきゃいいのに
ステージなら別にいいけどドラマで化粧濃いのは滑稽だし見る気にならない
これ
ずっと思ってるんだけど元の顔が綺麗なんだったらアイラインなんて引かなきゃいいのに
ステージなら別にいいけどドラマで化粧濃いのは滑稽だし見る気にならない
73 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:10:50.97 ID:nA54bz0E0.net
顔が良すぎてもリアリティーが出ないんじゃね3次元になっちゃう
76 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:11:20.93 ID:Mivrvuc30.net
演技が一本調子でキツい
79 警備員[Lv.7][新芽] :2024/08/30(金) 13:12:24.56 ID:tMsWr0D30.net
今どきドラマとかリアルタイムでは見ない
ある程度貯めて一気に見る
ある程度貯めて一気に見る
82 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:13:19.26 ID:6xsWnfwP0.net
人気も実力もないから大コケなんだろ
85 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:14:20.18 ID:ZHRw2RGt0.net
はじめちゃんをイケメンがやるのは違う気がするんだ
97 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:17:04.75 ID:0uoVnRwA0.net
>>85
え?山田そんなにイケメンではなくね?
金田一はじめちゃんは歴代みんな美形だぞ
え?山田そんなにイケメンではなくね?
金田一はじめちゃんは歴代みんな美形だぞ
89 名無しさん@恐縮です :2024/08/30(金) 13:15:49.27 ID:++4+/qIP0.net
顔だけだからな
脇役の方がいい
脇役の方がいい
コメントする