小泉今日子 改憲の動きに「戦争に進んでしまう可能性が…」戦争知らない若い世代には「知る機会がない」 女優の小泉今日子(58)が24日深夜放送のJ-WAVE「TOKYO M.A.A.D SPIN」(月~土曜深夜3・00)に出演。なくならない戦争につ… (出典:スポニチアネックス) |
戦争に進んでしまう可能性があるという現実を直視することが大切ですね。若い世代にも教育や啓蒙が必要だと感じます。政府もその責任を果たすべきだと思います。
1 首都圏の虎 ★ :2024/08/25(日) 23:41:53.28 ID:4YW7cEnz9.net
女優の小泉今日子(58)が24日深夜放送のJ-WAVE「TOKYO M.A.A.D SPIN」(月~土曜深夜3・00)に出演。なくならない戦争について熱く語る場面がった。
8月15日の終戦の日や原爆を投下された広島や長崎での式典などに言及した小泉は、「どちらの市長さんも凄いスピーチが立派だったなと」と感想を述べた。最近では、若い世代が終戦の日すら知らないことが問題視されており、「テレビでほとんどやってない、その時期に。例えば“はだしのゲン”とか“火垂るの墓”とか毎年テレビでやってたのが、全然(今は)やんないですよね」と指摘。「そりゃ、若い人だって知る機会がない。だって、おじいちゃんやおばあちゃんだって戦後生まれになっちゃってるじゃん。私たちがおばあちゃんの世代だから、もう」と続けた。
ともにパーソナリティを務めるミュージシャンで音楽評論家の近田春夫は1951年生まれで、「小学校の頃って終戦からそんなに経ってなくて、小学校であんまり先生が教えなかった」と振り返り、「だから、僕ら(の世代)は意外とその実感がなく小さい頃育っちゃった」と語った。
これを受け、小泉は「私は戦争があったとか、終戦の日とか凄く教わったし、話題になってたけど、何か悲しい感じというのを教わってた気がする」と当時を回顧。「一方的に日本は攻められて負けてしまったみたいな“ムード”だったの。自分が捉えてたのは」とし、「でも、大人になって、ちゃんと戦争のことを知ると、そうじゃなかったんだという印象ですよね」と戦争の実態を大人になって理解したことを明かした。そして、「でも、私が子供の頃はそういう“ムード”で伝えられていたっていう感じがあって」と違和感を口にした。
戦争を起こさないためにも、戦争について考えることが必要という話の流れになると、小泉は「そういう機会をあんまり与えてないな、大人たちがっていう気がするし、今、改憲しようという動きがあったりするけど、再び戦争に進んでしまう可能性が高まるじゃないですか。だから本当に、やだなって思ってます」と正直な気持ちを述べた。
全文はソースで 最終更新:8/25(日) 21:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4e6848d139de07466d83eb0ec1466b16e7cdf8
8月15日の終戦の日や原爆を投下された広島や長崎での式典などに言及した小泉は、「どちらの市長さんも凄いスピーチが立派だったなと」と感想を述べた。最近では、若い世代が終戦の日すら知らないことが問題視されており、「テレビでほとんどやってない、その時期に。例えば“はだしのゲン”とか“火垂るの墓”とか毎年テレビでやってたのが、全然(今は)やんないですよね」と指摘。「そりゃ、若い人だって知る機会がない。だって、おじいちゃんやおばあちゃんだって戦後生まれになっちゃってるじゃん。私たちがおばあちゃんの世代だから、もう」と続けた。
ともにパーソナリティを務めるミュージシャンで音楽評論家の近田春夫は1951年生まれで、「小学校の頃って終戦からそんなに経ってなくて、小学校であんまり先生が教えなかった」と振り返り、「だから、僕ら(の世代)は意外とその実感がなく小さい頃育っちゃった」と語った。
これを受け、小泉は「私は戦争があったとか、終戦の日とか凄く教わったし、話題になってたけど、何か悲しい感じというのを教わってた気がする」と当時を回顧。「一方的に日本は攻められて負けてしまったみたいな“ムード”だったの。自分が捉えてたのは」とし、「でも、大人になって、ちゃんと戦争のことを知ると、そうじゃなかったんだという印象ですよね」と戦争の実態を大人になって理解したことを明かした。そして、「でも、私が子供の頃はそういう“ムード”で伝えられていたっていう感じがあって」と違和感を口にした。
戦争を起こさないためにも、戦争について考えることが必要という話の流れになると、小泉は「そういう機会をあんまり与えてないな、大人たちがっていう気がするし、今、改憲しようという動きがあったりするけど、再び戦争に進んでしまう可能性が高まるじゃないですか。だから本当に、やだなって思ってます」と正直な気持ちを述べた。
全文はソースで 最終更新:8/25(日) 21:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4e6848d139de07466d83eb0ec1466b16e7cdf8
8 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:44:22.49 ID:AlzDZqwq0.net
>>1
永瀬正敏は台湾で人気あんだよな。台湾の映画に出て
永瀬正敏は台湾で人気あんだよな。台湾の映画に出て
26 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:50:07.67 ID:BnJiUIg50.net
>>1
統一教会が改憲しようとしてる
朝鮮人たちの兵隊にはならないぞ日本人は
統一教会が改憲しようとしてる
朝鮮人たちの兵隊にはならないぞ日本人は
49 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:54:06.63 ID:GIp78z4V0.net
>>1
>「一方的に日本は攻められて負けてしまったみたいな“ムード”だったの。自分が捉えてたのは」とし、
>「でも、大人になって、ちゃんと戦争のことを知ると、そうじゃなかったんだという印象ですよね」と戦争の実態を大人になって理解したことを明かした。
ちゃんと戦争のことを知るw
あの戦争の何を知ってんだよ
>「一方的に日本は攻められて負けてしまったみたいな“ムード”だったの。自分が捉えてたのは」とし、
>「でも、大人になって、ちゃんと戦争のことを知ると、そうじゃなかったんだという印象ですよね」と戦争の実態を大人になって理解したことを明かした。
ちゃんと戦争のことを知るw
あの戦争の何を知ってんだよ
7 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:44:12.08 ID:5Z2RzQJO0.net
アベでも無理なのに誰ができるねんwww
20 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:48:16.44 ID:IZDN+z4K0.net
>>7
改憲の発議には各議院の総議員の三分の二以上の賛成が必要なのよ
野党とうまくやれなきゃ、憲法改正は不可能なのに
「悪夢の民主政権」と罵ったり、野党の質問にヤジったりする安倍に出来るわけないw
改憲の発議には各議院の総議員の三分の二以上の賛成が必要なのよ
野党とうまくやれなきゃ、憲法改正は不可能なのに
「悪夢の民主政権」と罵ったり、野党の質問にヤジったりする安倍に出来るわけないw
9 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:45:30.49 ID:dMjRcJgp0.net
日本が侵略戦争やるって 妄想がすぎるわw
12 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:45:47.41 ID:PxQaU0et0.net
改憲はいいけど抱き合わせ反対
1個ずつな
1個ずつな
18 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:47:55.82 ID:ukQZNUbq0.net
何もしなければ誰も何も守れない
いい人ぶっててもいざという時が来るということを自覚した方がいい
いい人ぶっててもいざという時が来るということを自覚した方がいい
23 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:49:54.91 ID:dMjRcJgp0.net
加害者日本を忘れるなと言いたいらしいね
27 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:50:33.90 ID:/5d5LwNy0.net
> 改憲しようという動きがあったりするけど、再び戦争に進んでしまう可能性が高まる
意味が分からない なぜそうなるかロジックを組み立てて説明しないから共感を得ないんだよ
意味が分からない なぜそうなるかロジックを組み立てて説明しないから共感を得ないんだよ
33 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:51:34.77 ID:WQo/GcCo0.net
>>27
それは軍にしたら
アメリカ様の後方支援確定だからですよ
それは軍にしたら
アメリカ様の後方支援確定だからですよ
46 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:53:59.05 ID:/5d5LwNy0.net
>>33
改憲しなければ後方支援はしないとという見解なのかw
改憲しなければ後方支援はしないとという見解なのかw
31 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:51:05.06 ID:3V8A67Yk0.net
読んでないけど自衛とかは一切言わないんだろうな
自衛する概念なんて無いんだろう
投降前提なのかな
自衛する概念なんて無いんだろう
投降前提なのかな
35 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:51:44.55 ID:8SEhqeY60.net
どの憲法を改正したらどうやって戦争に進むのか具体的に教えてよ
ついでに日本が戦争を起こす側で他国を侵略する側だと思ってるのも図々しい
ついでに日本が戦争を起こす側で他国を侵略する側だと思ってるのも図々しい
38 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:52:14.78 ID:5cL1jgo+0.net
戦争してるのはお前ら*の好きなロシアだろw
43 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:53:30.37 ID:WQo/GcCo0.net
>>38
アメリカが戦争してないことあります?
アメリカが戦争してないことあります?
40 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:53:11.50 ID:+/wS6OUB0.net
ホロコースト以上の被害受けてるから日本は
広島と長崎という世界人類最強のカードを日本は二枚も持ってるから
どんどん使わないと
世界は被害者有利の状況なんだから
核戦争は地球だけじゃなくて太陽系にまで影響するんだから
広島と長崎という世界人類最強のカードを日本は二枚も持ってるから
どんどん使わないと
世界は被害者有利の状況なんだから
核戦争は地球だけじゃなくて太陽系にまで影響するんだから
45 名無しさん@恐縮です :2024/08/25(日) 23:53:51.94 ID:f6xCqr4q0.net
憲法改正しないと天皇制廃止できないじゃん
コメントする