女優・佐々木希と金銭トラブルのジュエリー職人A氏が繰り広げている猛反論「高額キャンセル料66万円の意外な使い道」
 女優の佐々木希(36)が、オーダーメイドジュエリーの代金の支払いをめぐってジュエリー職人・A氏とトラブルに発展していたこと報じられた。 『週刊文…
(出典:NEWSポストセブン)


佐々木希のサムネイル
佐々木 (ささき のぞみ、1988年〈昭和63年〉2月8日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。旧姓同じ。本名は渡部 (わたべ のぞみ)。 秋田県秋田市出身。トップコート所属。夫はアンジャッシュの渡部建。 2005年、秋田フォーラス(現:秋田オーパ)に出店していたショップ「流行屋」の店員と…
61キロバイト (7,644 語) - 2024年8月1日 (木) 21:26
佐々木希さんや渡部建さんのことが大丈夫か心配ですね。誕生石ピアスの未払い騒動が警察沙汰になるとは驚きです。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/08/24(土) 03:49:44.32 ID:sk3aTtQv9.net
「週刊文春」編集部

 女優の佐々木希(36)とお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(51)夫妻が、ピアスなどの制作を依頼したジュエリー職人との間で金銭トラブルが起きていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

 佐々木・渡部夫妻は2017年に結婚。芸能界の大物カップルとして注目されたが、「週刊文春」が2020年6月18日号で渡部の不倫を報じ、渡部は芸能活動を自粛することとなった。2022年2月から芸能活動を再開し、今年6月には『5時に夢中!』(TOKYO MX)で地上波生放送への出演も果たしている。

「妻の佐々木は一貫して夫に寄り添い、夫婦関係は盤石です」(スポーツ紙記者)

佐々木からオーダーを受けたジュエリー職人の告発

 そんな中、今回発覚したのが妻の佐々木が依頼したジュエリーを巡る金銭トラブルだ。

 トラブルを告発するのは、佐々木から指輪制作の依頼を受けたことがあるジュエリー職人のA氏。指輪に続いて、第2子のアクセサリー制作のオーダーを受けたという。

「佐々木希さんから『将来、子供に渡すものだから予算はいくらでもいい』と言われて、彼女の希望に沿った作品を作ろうと思いました」(A氏)

期限となっても入金がされず…

 他の顧客からのオーダーを断り、佐々木依頼の「誕生石ピアス」に専心する形で準備を進めるA氏。しかし、期限となっても入金がされず、支払いを催促。すると、佐々木からはこのような連絡が来た。

〈明日と明後日仕事とかで、時間なくて、来週チャレンジします!〉  

 その文面を見たA氏は、ついに彼女を見限った。佐々木に対し、次のように“絶縁”を言い渡したのだ。

〈支払期日が過ぎているので、時間作って早急にお支払い下さい〉

〈制作も含めた全てを、お断りさせて下さい〉

〈まだ遺恨が残るのか?〉渡部からのLINEには…

 A氏はキャンセル費用を加えた計66万円を請求すると、佐々木は謝罪し、渡部は謝罪と支払いの報告に加え、A氏に以下のようなLINEのメッセージを送った。

〈これで全てが終われるのか? まだ遺恨が残るのか?〉(原文ママ)

 A氏が嘆息する。

「夫婦はすべて自分たちの思い通りになると勘違いしている。一連の経緯は警察署に相談しており、もう彼らとは金輪際関わりたくありません」

佐々木側は「突如A氏が豹変」「警察にも相談」

 金銭トラブルについて渡部夫妻はどう答えるのか。質問状を送付したところ、佐々木の代理人が次のように答えた。

「佐々木氏は今年5月までという振り込み期限は設定されていないと記憶しています。また突如A氏が豹変し、連絡内容に強い恐怖を覚えたため、商品を受け取っておりませんが佐々木氏から(66万円を)振り込みました。現在、警察にも相談しております」

 一体、何があったのか――。

 8月21日発売の「週刊文春」および現在配信中の「週刊文春 電子版」では、渡部の不倫発覚後に佐々木が指輪制作を依頼した経緯や支払いが遅れた佐々木の言い訳、金銭トラブルの内容を詳しく報じている。

https://bunshun.jp/articles/-/72920

(出典 bunshun.jp)


(出典 bunshun.jp)


《ジュエリー職人が告発》佐々木希・渡部建夫妻の誕生石ピアス“40万円未払い騒動”
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9368

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724419566/




2 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:52:31.43 ID:6Agi4Hfv0.net
さすがに希ちゃんは悪くないってのは頭悪すぎるだろw
どっちも非常識だよねってのがまずスタートラインw

7 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:54:33.58 ID:Zw0Cpmay0.net
>>2
意味不明見積もりだけで勝手に材料買い集めるアホ見た事ない

14 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:58:09.88 ID:7ovkXfNg0.net
>>2
佐々木希にも落ち度はあるけど、トラブルになってからのライン内容とかは終始謝罪と対応しようという気持ちは見せているのと、
キャンセル料を言い値で払ってる点から落ち度が相殺されて悪くないように見えるんだよな
相殺されてるだけで落ち度は当然あるんだけどな
逆に職人はどんどん自分の粗をさらしていっててマイナス点状態なんだよな

16 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:59:22.36 ID:lawlWddb0.net
>>14
最初に職人に乗った文春涙目

20 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:00:54.70 ID:7ovkXfNg0.net
>>16
真面目に話を聞いてれば「あれ?これこいつ(職人)の方がおかしくね?」って気づけそうなもんだけど…

37 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:11:46.63 ID:6Agi4Hfv0.net
>>14
マイルールが通常の商取引の常識から外れてるとか名誉毀損の可能性もあるだろうけどね
ただ元々こだわり強い事隠していない相手に対してチャレンジした結果だからw

3 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:52:54.29 ID:lawlWddb0.net
渡部の「これで全てが終われるのか?」で職人側が警察や文春に垂れ込んでる理由がわからん

28 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:04:56.69 ID:eK/5PYql0.net
>>3
その台詞が安っすいサスペンス風なんよねうむしろ終わらなくさせてるというかね

ただドラマ展開だと今が最後のもう一山の局面だけど最終的に渡部側は無事というか勝ちの流れ

4 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:53:08.70 ID:2juYQA3Z0.net
登場人物でまともなのがインコしかいない件

6 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:53:37.31 ID:A4yY64ai0.net
>>4
それ黒幕やで

8 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:54:58.84 ID:t6kELvJq0.net
佐々木側の諸々の不手際は職人側の言い値で解決しているわけで、それ以前の佐々木側の問題をとやかく言うのはフェアでないと思うよ。
弁護士云々という話もそこで解決していないことを問題としているわけだし。

18 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:59:44.52 ID:6Agi4Hfv0.net
>>8
金の問題だけじゃないという基本的な理解もできてないw

25 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:03:24.35 ID:7ovkXfNg0.net
>>18
謝罪もしてるんだよなあ…

29 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:05:37.40 ID:t6kELvJq0.net
>>18
一般社会で双方合意の上で解決した後にそういう要求をすると法に触れるのだが。

43 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:13:50.52 ID:6Agi4Hfv0.net
>>29
キャンセル料が示談かなんかだと思ってるのかよw
めでたすぎるw

49 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:18:21.94 ID:t6kELvJq0.net
>>43
え、それ以上の要求があることを認めるということ?
それこそ、佐々木側の代理人とちゃんとやりとりしたの?
あなた誰?

10 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:56:25.76 ID:T/KNLZ5M0.net
なんでこんなしょーもない話が伸びてんだよw

11 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:57:37.31 ID:5uD0hdga0.net
>>10
金の匂い嗅ぎつけた拝金たちが参戦してるからだろ

15 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 03:58:18.67 ID:A4yY64ai0.net
佐々木希が仕事を頼んでくる自信があったけど
実際はそうならなくて勝手に怒ってるだけだろうな

21 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:01:48.24 ID:2dNuuYjO0.net
ちゃんと詳しく調べてる人は今回の件で佐々木希も渡部も好感度上がったと思うけど、記事しか目にしてない人はどう思ってるんだろうな

22 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:02:29.26 ID:UaqOkLEn0.net
>>21
好感度上がることはないだろw

30 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:07:04.29 ID:lawlWddb0.net
>>22
そう?佐々木はともかく、奥さんが変な職人と揉めてでてきた渡部はそれなりに上がった

32 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:08:48.43 ID:eK/5PYql0.net
400万言って66万回収
これマズイね

41 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:13:11.22 ID:t6kELvJq0.net
>>32
さらにその後、弁護士経由含めたコミュニケーションを絶って、文春に一方的に情報提供だからねえ。

34 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:09:41.87 ID:A4yY64ai0.net
佐々木希も人が良いだけだと思うよ。今回は相手が悪かった

36 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:11:23.71 ID:t6kELvJq0.net
職人の方は腕はあると思うから、ご家族とかに手伝ってもらって、ビジネスモデルと受注プロセスを見直すとよいと思う。
SNSとウェブサイトも作例中心にテキスト減らした方がよいかも。
そうすれば、銀行の融資や補助金を得られるのではないかなと。

42 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:13:43.85 ID:eK/5PYql0.net
>>36
銀行融資は取引実績のほうが重要というかそれのみだが

48 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:16:26.51 ID:t6kELvJq0.net
>>42
言っているように受注できているとすれば、契約等の書類や手続き面を整備すれば、いけるんじゃないかと。
もちろん、本当に受注できていればの話だけど。

38 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:11:46.78 ID:2dNuuYjO0.net
佐々木希はルーズな所はあるが立場を利用するような事は全くせず、相手を怒らせてしまったら下手に出て謝まれる素直な性格

渡部は妻の足りないところをフォローするが自分が全面に出て出しゃばるようなことはしない

好感度上がるわ

44 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:14:03.89 ID:t6kELvJq0.net
>>38
金銭感覚も好材料かと。

39 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:12:04.18 ID:CSc3NCa00.net
この騒動でインコは懐いたら肩に乗ってくるということが分かって良かった

40 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:12:40.37 ID:tQLV22vt0.net
文春も負けてばかりだな

46 名無しさん@恐縮です :2024/08/24(土) 04:15:58.36 ID:dATmsPJR0.net
2024年5月20日世田谷の飲食店で渡部夫妻と会う、佐々木希は酒を飲んで酩酊しておりジュエリーの話題を一切口にしない、仕方なく最終的にどうするか聞くと「予算は40万円でお願いします」と佐々木希
本来は内金を貰った後にデザインしてる旨を再度説明し5月末までの支払いをお願い、佐々木希は「そうですよねえ」と納得した様子だった