![]() | 日銀の国債買い入れ減額、影響は? 固定型住宅ローンや企業の貸出金利の上昇も …を決めた。日銀の国債保有の現状や買い入れが減ることによる市場への影響についてQ&Aでまとめた。 Q 日銀はなぜ国債を買い入れるのか A 日銀が銀行など… (出典:産経新聞) |
これからの金融政策、どうなるんですかね。利上げはインフレ対策なのかな?
1 お断り ★ :2024/07/31(水) 00:42:21.25 ID:dU/7rINB9.net
日銀 追加の利上げ検討へ 0.25%程度に引き上げる案など議論か
日銀は31日、2日目の金融政策決定会合を開きます。政策委員の間で物価が見通しに沿って上昇しているという見方が強まる中、追加の利上げについて検討し、最終的な判断を行います。
日銀は31日、2日目の会合を開き、当面の政策運営の方針について9人の政策委員が議論します。
植田総裁は基調的な物価上昇率が目標とする2%に向けて安定的に上昇すれば、追加の利上げを行う考えを示していますが、多くの委員が物価は見通しに沿って上昇しているという見方を示しているものとみられます。
委員の中には円安が物価を押し上げるリスクを注視すべきだという意見もあり、関係者によりますと、31日の会合で日銀は追加の利上げを検討する方針で
詳細はソース 2024/7/30 23:43
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240730/k10014530221000.html
日銀は31日、2日目の金融政策決定会合を開きます。政策委員の間で物価が見通しに沿って上昇しているという見方が強まる中、追加の利上げについて検討し、最終的な判断を行います。
日銀は31日、2日目の会合を開き、当面の政策運営の方針について9人の政策委員が議論します。
植田総裁は基調的な物価上昇率が目標とする2%に向けて安定的に上昇すれば、追加の利上げを行う考えを示していますが、多くの委員が物価は見通しに沿って上昇しているという見方を示しているものとみられます。
委員の中には円安が物価を押し上げるリスクを注視すべきだという意見もあり、関係者によりますと、31日の会合で日銀は追加の利上げを検討する方針で
詳細はソース 2024/7/30 23:43
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240730/k10014530221000.html
11 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:51:13.31 ID:EPl7Y1nA0.net
>>1
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
14 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:54:25.95 ID:22MhczDV0.net
>>11
ほう...続き はよ
ほう...続き はよ
38 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:12:26.02 ID:/UTW7W9m0.net
>>1
25%にしろ!
25%にしろ!
2 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:42:55.55 ID:EvWLPjM/0.net
上げても0.25だろうな、何の意味もない
5 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:45:09.01 ID:6madPEQA0.net
もっと利子つけてくれ
7 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:48:09.11 ID:rEtRTeAi0.net
検討はするが利上げするとは言ってない
あるいは利上げするが来月かもしれないし
来年かもしれない
決められないカズオ君ですwww
あるいは利上げするが来月かもしれないし
来年かもしれない
決められないカズオ君ですwww
8 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:48:36.63 ID:+F6BixWg0.net
チョビチョビ上げてたら外資の餌になるだけだぞ
一気に5%ぐらいにしろや
一気に5%ぐらいにしろや
9 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:49:17.10 ID:dfJ6fAJ/0.net
0.25なんてアメリカの前では誤差なんで意味ないわ。
これを毎四半期連続とかなら話は変わるが。
これを毎四半期連続とかなら話は変わるが。
10 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:51:09.15 ID:H4BTycdy0.net
別に個人向け預貯金の金利なんて些末なこと
金利引き上げはそんなこと相手にしていない
金利引き上げはそんなこと相手にしていない
12 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:53:16.30 ID:x9kkjAGQ0.net
適正な政策を出来るようになるまで100年位かかりそうだな
16 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:57:21.09 ID:hCSuz4cI0.net
0.25じゃ160円だよw
17 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:57:28.86 ID:cYMmto840.net
だからいきなり円高の方振れたのか)
18 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:58:30.12 ID:sy0vp+u50.net
さて明日は織り込まれて散るのか円安に振れるか
19 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 00:59:08.67 ID:KXXIX1Iu0.net
やらないとまた円安に振れそうだからなあ
21 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:00:09.53 ID:A9fMchR30.net
2.5にしろよ
22 警備員[Lv.18][苗] :2024/07/31(水) 01:00:33.45 ID:2w2AuWqx0.net
最低時給50円上げとのダブルパンチで廃業する事業主が続出
25 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:03:26.93 ID:8InBVSpi0.net
自国通貨安は近隣窮乏策、10%の円安でGDPは1%上がる。
31 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:06:41.91 ID:h0efb+7q0.net
>>25
今年の前半GDPマイナスじゃね?
今年の前半GDPマイナスじゃね?
26 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:04:00.70 ID:iondIqTM0.net
酷いな国民へは搾取
海外へはばら撒き
海外へはばら撒き
29 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/31(水) 01:05:41.68 ID:OivDXU870.net
数時間で急に円高方向に
これ漏れてるやろ
これ漏れてるやろ
34 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:08:16.69 ID:8riHTlCZ0.net
日銀当座預金ジャブジャブなのに太っ腹だね
35 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:08:27.48 ID:IMEg0z660.net
検討する!
37 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:11:27.84 ID:rEtRTeAi0.net
確かリークは日経か犬HKだよないままで共同もあったかも
たしかにリーク通りにいままでなってるけどな
たしかにリーク通りにいままでなってるけどな
42 名無しどんぶらこ :2024/07/31(水) 01:13:31.15 ID:cje+t6oT0.net
議論って何
まだ決まってねえの?
まだ決まってねえの?
44 警備員[Lv.18][苗] :2024/07/31(水) 01:15:03.46 ID:2w2AuWqx0.net
>>42
最終的に多数決で決める「建前」になってるからじゃね?
最終的に多数決で決める「建前」になってるからじゃね?
46 警備員[Lv.11] :2024/07/31(水) 01:17:59.50 ID:NxTxbwwe0.net
>>42
事実上決定しているが発表前に市場に匂わせを流して発表時の乱高下を防ぐ目的
事実上決定しているが発表前に市場に匂わせを流して発表時の乱高下を防ぐ目的
コメントする