「前回大会よりも格段に悪い」イギリス代表選手がパリ選手村の食事に“苦言” イギリスメディア報じる
…タイムズによると、イギリスのローイングの代表選手らは、選手村ではなく試合会場に近いホテルに滞在しているが、選手村を訪れた選手の一人は、「ホテルに滞在し食事がで…
(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


選手村(せんしゅむら、Olympic Village)は、オリンピック大会で選手・役員などが寝泊りする場所のことである。最近ではカラオケができたり、インターネットカフェがあったり、或いは地球環境問題に配慮した設計にするなど単なる宿舎ではなくなりつつある。 訳語としては他にも「オリンピック
9キロバイト (1,074 語) - 2024年7月27日 (土) 07:37
ラムチョップが1人2本までという制限は、選手たちにとっては物足りないかもしれませんね。トレーニングや試合に備えるために、十分な栄養を摂取したいと思うのは当然のことです。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/29(月) 18:51:37.50 ID:Glh/DbOK9.net
7/29(月) 17:59配信 THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ba0accb06110b848cc589f680e902e526c1e1d

 パリ五輪の選手村に対して、各国アスリートから不満の声が挙がっているようだ。米放送局『FOX Sports』は7月29日の記事で、選手村に対する各国アスリートの不満をまとめた。

 話題となった段ボールベッドも、一部で不満の声が出ているという。米国テニス界のスター、ココ・ガウフは段ボールベッドやマットレスに不満があると明かし、女子400メートル自由形で金メダルを獲得したオーストラリアの競泳選手アリアーン・ティトマスも、同じような主張をしていた。

 ロンドン五輪の100メートル自由形で銀メダルを獲得した元競泳選手のジェームズ・マグヌッセンはポッドキャスト番組で選手村に言及。「重量挙げの選手が、食堂のビーガンメニューの多さから、肉料理が不足していると冗談を言っていた。オーストラリアのヘビー級ボクサーはラムショップを頼んだら、2本しか出てこなかった。1人2本までなんだそうだ。彼の身長は198センチだ」と語った。
 
 番組に出演していたラグビーの元オーストラリア代表選手マシュー・ジョーンズは、マグヌッセンの話を受け、「そのボクサーはヘビー級でパリに来たけど、帰国する時にはミドル級になっているだろう」と切り返した。

 マグヌッセンは、「五輪の歴史上、選手村に関してこれほどの苦情が寄せられたことはなかっただろう。2週間の競技期間中、選手たちはこれまで経験したことのない環境に不安を感じ、それでも競技に臨まないといけない」と、アスリートの視点を紹介。続けて「こうした挫折を乗り越えられるかが、重要になる」と語り、いかに競技面に集中できるかがポイントになると強調した。




5 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:52:42.12 ID:tqFGKOtf0.net
食に関しては
東京オリンピックは成功してたな

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:54:07.88 ID:IBda1Wxo0.net
>>5
流石に開会式は歴代で一番酷いから今回のパリは

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:55:27.26 ID:ADkz4BP20.net
>>15
「開会式に賛否両論と報道してるのは日本だけで、フランスですら歴史を冒涜するひどいものだと
批判の嵐だ」と言ってた人いた

7 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:52:52.48 ID:krBLUjHM0.net
飯もまともに食えないのはちょっとヤバい

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:52:56.16 ID:4KKRUWsb0.net
誰かさんの伝説のバスツアーを思い出したw

9 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:53:11.05 ID:Bw5bM+020.net
伝説のバスツアー

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:53:42.10 ID:PXhL64Hs0.net
ラムチョップだっちゃ

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:54:17.27 ID:ADkz4BP20.net
この酷暑の中
ホテルにエアコンないんだってな

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:54:21.49 ID:5XL4Hss50.net
自前のシェフと食材を持ち込む富裕国はいいだろうけどな

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:54:31.24 ID:yf2wzqR20.net
飯はショボいわ小さい段ボールベッドで満足に*もできねーわ散々だな

21 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:54:35.76 ID:KynoBQTA0.net
日本の方が良かったニダ

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:54:48.15 ID:6LRpX2NV0.net
フランス想像以上にヤバいなw

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:55:07.34 ID:40sp2eol0.net
フランスって食の国だろ
選手やスタッフみんな期待してたはず

40 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:58:01.34 ID:BU2SR+iQ0.net
>>26
味の期待はしてただろうが、まさか量が提供されないのは想定外だったろうな

29 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:55:55.00 ID:Kv/CEm7l0.net
ラムチョップ2本以上食べようとする奴は人として失格

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:55:58.62 ID:d9TuALS50.net
開会式とかどうでもいいけど、選手には好きなモノ食べさせてあげて。

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:57:30.68 ID:wWrIOxAi0.net
さすがに15キロ以上は痩せないだろ

46 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:59:04.39 ID:H/u3GHGy0.net
ワロタ
飯は手を抜いたら駄目だろ

47 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 18:59:05.05 ID:afz47Q1r0.net
評判の良かった冷凍餃子をさしいれて差し上げて