![]() | 「日本史を侮辱」戦国時代舞台の仏ゲーム、発売中止署名に9万超 主人公「弥助」巡り論争 …ン5やパソコン向けに発売予定の『アサシン クリード シャドウズ』。アサシンクリードは主に「暗殺者」をテーマにしており、2007年に第1作が発売された。 (出典:産経新聞) |
『アサシンズ クリード』(ASSASSIN'S CREED、略称:ACまたはアサクリ)は2007年に、ユービーアイソフト・モントリオール(英語版)が開発し、ユービーアイソフトが発売したステルスゲーム。アサシン クリードシリーズの第1作目である。プレーヤーは現代人の主人公デズモンド・マイルズとして、… 18キロバイト (2,428 語) - 2024年2月19日 (月) 10:43 |
このゲームは日本史を誤解しているという批判もあるけど、ゲームだから完全に史実を再現する必要はないと思うよ。楽しみたい人は楽しめばいいんじゃないかな。
1 muffin ★ ころころ :2024/07/24(水) 23:12:52.60 ID:9+G8uTpq9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2e2f53e339bc490b1f6c7439a9db55d6a9df71

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
7/24(水) 18:30配信
フランスのゲーム会社が発売を予定しているソフトがSNSなどで〝炎上〟し、発売中止を求めるオンライン署名の賛同者が10万人をうかがう勢いになっている。舞台は戦国時代の日本だが、主人公の1人を織田信長に仕えた実在の人物で黒人の「弥助」にしたことで、不確かな内容が史実として海外で拡散されることを懸念する声が上がった。署名の呼びかけ人は「日本の文化と歴史に対する深刻な侮辱」だと主張する。会社側は23日に声明を出し、「日本の皆さまにご懸念を生じさせたことについて、心よりお詫び申し上げます」としたが、ゲームの設定は維持する考えで、反発が収まるかは予断を許さない。
このゲームは、仏ユービーアイ(UBI)ソフトが11月15日にプレイステーション5やパソコン向けに発売予定の『アサシン クリード シャドウズ』。アサシンクリードは主に「暗殺者」をテーマにしており、2007年に第1作が発売された。世界累計販売2億本以上の人気シリーズで、これまでに十字軍派遣やフランス革命、米独立戦争など歴史上の出来事が題材にされてきた。
シャドウズはシリーズで初めて、日本を舞台にした作品。今年5月、UBIは、プレーヤーが操る2人の主人公のうち、1人は架空の人物である女忍者で、もう1人は弥助だと公表した。
弥助は信長の一代記『信長公記』などにも登場する実在の人物。イエズス会の宣教師、ヴァリニャーノの従者として来日したが、信長が求めて家臣にしたと伝わる。本能寺の変で明智光秀軍と戦うが最後には投降。光秀に助命された後の記録は残っておらず、歴史から姿を消した。
■「本当に侍か」SNS過熱
主人公の1人が弥助だと判明すると、SNSや動画投稿サイトでは疑問の声が噴出。6月にはChange.orgというオンライン署名サイトで、「アサシンクリードシャドウズの発売中止を求めます」という署名が始まった。呼びかけ人は「歴史的正確性と文化的敬意の欠如が深刻な問題となっています」と主張する。7月24日午前10時現在の賛同者は9万5099人。
具体的には、「侍が武士階級の上位階級であり、『御家人』あるいは貴人に仕える者であるべきという事実を無視しています」と指摘。「これは日本の文化と歴史に対する深刻な侮辱であり、またアジア人種差別に結びつく可能性があります」として、同ゲームの発売中止に加え、「日本の歴史と文化に対する真摯な調査と敬意を示すことを求めます」としている。
SNSでは、「弥助が本当に侍だったか」という論争が起きた。侍だったとする主張では、弥助が信長から扶持(給与に相当する食糧)を与えられ、帯刀を許されていたと指摘。一方、荷物を運んでいたとする記録もあり、刀持ちや中間(召し使い)のような立場だったとの意見も根強い。後の時代に徳川家康に仕えた三浦按針(ウィリアム・アダムス)と異なり名字がないことが正規の武士ではない証拠だとし、本能寺の変では敵襲を受けてやむなく戦っただけだという指摘も出た。
続きはソースをご覧ください
前スレ
2024/07/24(水) 19:32:16.91
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721817136/

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
7/24(水) 18:30配信
フランスのゲーム会社が発売を予定しているソフトがSNSなどで〝炎上〟し、発売中止を求めるオンライン署名の賛同者が10万人をうかがう勢いになっている。舞台は戦国時代の日本だが、主人公の1人を織田信長に仕えた実在の人物で黒人の「弥助」にしたことで、不確かな内容が史実として海外で拡散されることを懸念する声が上がった。署名の呼びかけ人は「日本の文化と歴史に対する深刻な侮辱」だと主張する。会社側は23日に声明を出し、「日本の皆さまにご懸念を生じさせたことについて、心よりお詫び申し上げます」としたが、ゲームの設定は維持する考えで、反発が収まるかは予断を許さない。
このゲームは、仏ユービーアイ(UBI)ソフトが11月15日にプレイステーション5やパソコン向けに発売予定の『アサシン クリード シャドウズ』。アサシンクリードは主に「暗殺者」をテーマにしており、2007年に第1作が発売された。世界累計販売2億本以上の人気シリーズで、これまでに十字軍派遣やフランス革命、米独立戦争など歴史上の出来事が題材にされてきた。
シャドウズはシリーズで初めて、日本を舞台にした作品。今年5月、UBIは、プレーヤーが操る2人の主人公のうち、1人は架空の人物である女忍者で、もう1人は弥助だと公表した。
弥助は信長の一代記『信長公記』などにも登場する実在の人物。イエズス会の宣教師、ヴァリニャーノの従者として来日したが、信長が求めて家臣にしたと伝わる。本能寺の変で明智光秀軍と戦うが最後には投降。光秀に助命された後の記録は残っておらず、歴史から姿を消した。
■「本当に侍か」SNS過熱
主人公の1人が弥助だと判明すると、SNSや動画投稿サイトでは疑問の声が噴出。6月にはChange.orgというオンライン署名サイトで、「アサシンクリードシャドウズの発売中止を求めます」という署名が始まった。呼びかけ人は「歴史的正確性と文化的敬意の欠如が深刻な問題となっています」と主張する。7月24日午前10時現在の賛同者は9万5099人。
具体的には、「侍が武士階級の上位階級であり、『御家人』あるいは貴人に仕える者であるべきという事実を無視しています」と指摘。「これは日本の文化と歴史に対する深刻な侮辱であり、またアジア人種差別に結びつく可能性があります」として、同ゲームの発売中止に加え、「日本の歴史と文化に対する真摯な調査と敬意を示すことを求めます」としている。
SNSでは、「弥助が本当に侍だったか」という論争が起きた。侍だったとする主張では、弥助が信長から扶持(給与に相当する食糧)を与えられ、帯刀を許されていたと指摘。一方、荷物を運んでいたとする記録もあり、刀持ちや中間(召し使い)のような立場だったとの意見も根強い。後の時代に徳川家康に仕えた三浦按針(ウィリアム・アダムス)と異なり名字がないことが正規の武士ではない証拠だとし、本能寺の変では敵襲を受けてやむなく戦っただけだという指摘も出た。
続きはソースをご覧ください
前スレ
2024/07/24(水) 19:32:16.91
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721817136/
14 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:21:40.78 ID:7mey75RT0.net
>>1
これ下手に中止させちゃうと今度は日本のゲームにクレーム来ちゃうんじゃないの
偉人を*女性化するやつとか
これ下手に中止させちゃうと今度は日本のゲームにクレーム来ちゃうんじゃないの
偉人を*女性化するやつとか
31 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:26:49.24 ID:hEVZ7R8N0.net
>>1
abemaレベルのうっすい記事だな
問題はそんなレベル超えてるのに
abemaレベルのうっすい記事だな
問題はそんなレベル超えてるのに
36 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:28:21.20 ID:uczSZZld0.net
>>31
雰囲気良好。
レスは良心的である意味そうかもしれん
雰囲気良好。
レスは良心的である意味そうかもしれん
7 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:17:47.76 ID:8R1E9lfA0.net
ゲームなんて何でもいいだろ漫画でも小説でも歴史上の人物を過度に誇張して活躍させたりと色々ありだろうに
29 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:26:05.45 ID:5F9gVBM00.net
>>7
貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのにね
貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのにね
8 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:18:03.01 ID:m1GhT4HJ0.net
これから出回ると思うよ
いくら株価を吊り上げたと思うよ乙
盛り返してきてるのかねえ
話題には3分割もあるし
いくら株価を吊り上げたと思うよ乙
盛り返してきてるのかねえ
話題には3分割もあるし
10 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:18:49.09 ID:l+rYmwgn0.net
日本の戦国時代が舞台で日本人を排除して外人を主人公にした事自体が差別的で大問題
11 ころころ :2024/07/24(水) 23:19:30.61 ID:PlO+M3kQ0.net
>>10
女忍者は日本人や
女忍者は日本人や
13 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:20:06.42 ID:x+RI0Mn30.net
>>10
なんか問題ある?
色んな作品あってもいいだろ
なんか問題ある?
色んな作品あってもいいだろ
12 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:19:34.81 ID:YSlZ+PNS0.net
ほんと
土日のいずれかで損切りかな。
土日のいずれかで損切りかな。
16 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:21:56.89 ID:tqmM4Cc60.net
これで支持するのってキャンプしても漠然とした
19 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:23:17.77 ID:qf7zqNHE0.net
今回の騒動で弥助をサムライにしたい歴史学者とかいう連中の傲慢さと無能さが浮き彫りになったな
信長公記の江戸時代写本に脇差と屋敷を弥助に与えたとある一点のみで強引に決定しようとして反論されると逃亡
なんちゃって学者の大河ドラマの監修者はまだしも東大の歴史学准教授がこんな事言い出して挙げ句にアフリカとの外交と日本政府出して脅してくる

(出典 i.imgur.com)
信長公記の江戸時代写本に脇差と屋敷を弥助に与えたとある一点のみで強引に決定しようとして反論されると逃亡
なんちゃって学者の大河ドラマの監修者はまだしも東大の歴史学准教授がこんな事言い出して挙げ句にアフリカとの外交と日本政府出して脅してくる

(出典 i.imgur.com)
38 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:28:36.98 ID:J1pCzJif0.net
>>19
ヘブバンと転すらで余裕で脱毛するぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
ヘブバンと転すらで余裕で脱毛するぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
20 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:23:27.26 ID:tt3EiZCY0.net
大半はゲームに興味は無さそうだ。販売させてさらなるアラ探しをやった方が面白くなるのにな。
歴史に沿って作ったと公言していたのが実はフィクションだらけでしたーは流石にアレだが。
歴史に沿って作ったと公言していたのが実はフィクションだらけでしたーは流石にアレだが。
21 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:23:50.06 ID:rmnPg60R0.net
日本のゲームやアニメだって世界の歴史をめちゃくちゃにしてるだろ
24 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:24:20.39 ID:L9LJKIaV0.net
>>21
藍上は糖質取りながら5chやるアニメやればええやん。
休んで一瞬ムキムキになった。
藍上は糖質取りながら5chやるアニメやればええやん。
休んで一瞬ムキムキになった。
25 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/24(水) 23:24:53.09 ID:POGrBeck0.net
戦国無双やBASARAですらこんなんならなかったのに
何がどういうことなの
何がどういうことなの
30 ころころ :2024/07/24(水) 23:26:34.51 ID:OlqqPgJh0.net
>>25
いやBASARAは大谷吉継の扱いで結構揉めた
いやBASARAは大谷吉継の扱いで結構揉めた
コメントする