食用油と燃料を混同するなんて信じられない!これは絶対に許せない!当局がきちんと調査して、関係者を厳しく処罰して欲しい

1 蚤の市 ★ :2024/07/12(金) 22:41:30.58 ID:SZajZVuA9.net
 【北京時事】中国で、食用油の輸送に燃料運搬用のトラックが使われていた疑いが浮上した。食の安全への懸念が高まっており、当局が調査に乗り出す事態となっている。

 発端は、中国紙・新京報の今月2日の報道。燃料などを運んだ複数のトラックが、タンクを洗浄せず食用油を輸送していることを独自調査で確認したと報じた。トラックは、国有の穀物備蓄大手「中国食糧備蓄管理総公司(シノグレイン)」傘下の工場などに出入りしていたという。同紙は、こうした行為は「運送業界では公然の秘密」だという運転手の証言を紹介。競争が激化する中、コスト削減のため日常的に行われている可能性を指摘した。

 報道を受け、同社など食用油を扱う各社は社内調査を開始。国務院(中央政府)の食品安全委員会も調査チームを設置し、責任者を法に基づき厳正に処分すると発表した。

 中国では、2008年に化学物質メラミンが混入した粉ミルクで大規模な健康被害が発生。食品の安全に対する関心は高く、SNSなどでは消費者の怒りが爆発している。

時事通信 外信部2024年07月12日21時22分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024071201009&g=int




30 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:59:08.38 ID:H93kspE70.net
>>1
胃の中で洗浄するつもりなんだろ
これぞエコだよねw

気候変動訴えるグレタさんも真っ青

3 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:42:30.91 ID:8CjonQhX0.net
食用油のタンクローリー見たことないな

4 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:43:19.64 ID:h12hLvmI0.net
トラックの燃料にも出来て一石二鳥か

5 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:43:43.94 ID:9AELoGJ00.net
そりゃ長靴とスコップで餃子作る国だし今更だろ

6 警備員[Lv.13] :2024/07/12(金) 22:43:47.37 ID:CUWIwC0v0.net
どっちも油だからセーフある

7 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:44:25.44 ID:p8CCe7R10.net
交互に使ってるなら燃料も不純物だらけってことか

10 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:44:54.31 ID:jnj290dR0.net
中国人って食い物の品質最低限ラインが異様に低いよな。

12 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:46:32.80 ID:LzT1dWbn0.net
なんの驚きもない中国らしいww 

13 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:47:41.79 ID:7ebWxqmW0.net
食用油専用のタンクローリーとかタンカーで輸送しろよ

14 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:48:49.21 ID:0AkVCkgs0.net
他人事だと思ってるお花畑だらけだけど、それで調理したものをおまえらも喰ってるからな

16 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:49:31.34 ID:x7UAbXJ80.net
ついでに運んでる食用油も偽物なのが中国

17 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:50:07.63 ID:mpwc8ZWZ0.net
>食品の安全に対する関心は高く
関心が高いだけで終わるのが中国

39 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 23:05:32.52 ID:gDcNpcY40.net
>>17
終わってねぇやろw
赤ん坊に食べさせたり着させたりするものは日本にまできて調達するんだから
そのうち爆買い品目に食用油が追加されそうやな

29 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:59:02.71 ID:GVZR2SW00.net
韓国が糖蜜をバキュームカーで運んでたのを思い出す

38 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 23:05:15.05 ID:X5gRYZr40.net
>>29
あちらでは、一味手の込んだ、高級品だろw

31 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 22:59:26.82 ID:bHBM7QjH0.net
地溝油(下水油) をゲットして漂白剤ぶち込んで綺麗にしてるっていうもんな。
化学工場の煙突フィルターも集めて燃やすという。恐ろしいスパイラル。
羊の肉の串焼きが、実は薬で駆除されたネズミの肉で、体のあちこちから
出血してる人いたけど。ほんとドン引きだ。逞しい・・・

34 警備員[Lv.12] :2024/07/12(金) 23:02:30.73 ID:6T+HYiQu0.net
>>31
・・・羊肉でそれやるか
本当にクズなんだなぁ

33 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 23:00:17.38 ID:w9md7ceG0.net
なんだ日本じゃないのか
当たり前か当たり前だよね当たり前だと言ってくれ

37 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 23:04:36.30 ID:AcRKf8j90.net
お前らふざけてるけどこの油で調理した食品が日本に入って来てるかもしれないんだぞ

41 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 23:06:13.38 ID:ujoCQXaN0.net
これはそんなにない例だぞ
そもそも食料油入れたら次に燃料運ぶときかなり洗浄しないといけないからやらない

45 名無しどんぶらこ :2024/07/12(金) 23:09:45.66 ID:H93kspE70.net
>>41
爆発しても大丈夫アル
いつものことアルw

42 「」 警備員[Lv.27] :2024/07/12(金) 23:06:23.51 ID:2VReoFWI0.net
こんな奴らが汚染水がどうたら言ってるのか

50 警備員[Lv.10] :2024/07/12(金) 23:15:27.24 ID:2lkPzT+E0.net
中国製のあんなものやこんなものにも入ってるんだよね