Temu(テム)は、中華人民共和国のPDDホールディングス(拼多多/ピンドゥオドゥオ)が中国国外向けに運営するオンラインマーケットプレイスで、アパレル、化粧品、家電、家具、雑貨などを廉価販売する。アフィリエイト、ソーシャルメディアを通じて宣伝を行っており、新規ユーザーの勧誘に成功した一部のユーザーに無料で商品を提供している。…
24キロバイト (2,818 語) - 2024年6月16日 (日) 20:36
「Temu」のTシャツは本当に激安で驚きました。ただし、品質が気になるところですね。安いだけでなく、耐久性やデザインも考えて選びたいです。

1 煮卵 ★ :2024/06/23(日) 15:34:14.88 ID:VdDQeMvt9.net
 中国発の激安通販ショッピングサイト「Temu」が世界中でたくさんの顧客を獲得している。アマゾンや楽天と比べても商品は激安だが、問題はないのか。安さの正体と、利用者がどっぷりハマる理由に迫った。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 毎月1億5200万人弱の アメリカ人が利用

 「Temu」(ティームー)という名の中国発の激安通販ショッピングサイトが、世界中でたくさんの顧客を獲得していることをご存じだろうか。

 6月12日に米ブルームバーグが報じたところによれば、「消費者1000人を対象に4月に行われた調査によると、少なくとも月1回はTemuから購入するとの回答は34%に上り、イーベイの29%を上回った。ロンドンを拠点とするオンラインマーケティング会社オムニセンドが調査を実施した」という。

 Temuは、米国デビューからわずか2年足らずで、30年近い歴史を持つeコマースの草分け的存在であるイーベイを追い抜いてしまったのだ。

 「アナリストのSimilarWebが収集したデータによると、Temuは毎月1億5200万人弱の米国人が利用しており、世界のアプリダウンロードチャートで常にトップとなっている」「中国の消費者市場を追い風に、PDDホールディングス(Temuの運営会社)は以前の成功を確かなものにしたのと同じモデルを使って、Temuで海外進出を果たした。同社は大きな誇りと愛国心の源となっている」(英BBC、3月19日)という。

 日本には、昨年(2023年)7月に上陸している。扱っている商品は、ほとんどが中国製で、ファッションアイテム、家電、日用雑貨と幅広い。サイトへアクセスして気付くのが、「-70%」「-59%」「-66%」など極めて高い値引き率の「数量限定」「タイムセール」だ。

 Tシャツが1枚321円、腕時計が223円で販売されているなど、アマゾンや楽天で売っている同じノンブランドの商品と比べると、値段が総じて安い。どうして、こんな「激安セール」を常時開催できるのか。なぜ、世界中で広がっているのか。今回はその秘密に迫りたい。

● 中国の工場や倉庫から 直接空輸して運ぶ

 1.安さの秘密

 アマゾンや楽天と、Temuは何が違うのだろうか。アマゾンは注文をすると、アマゾンの日本にある倉庫から運ばれてくることが一般的だ。楽天は日本の各商店からの発送となる。ただし、アマゾンの商品の中には各商店から発送されたりすることもあるし、楽天も楽天の倉庫から発送されることもある。

 Temuでは中国の工場・倉庫から直接、日本の消費者の元へ、空輸して運ぶという形をとっている。

 この「直接」というところが安さを実現するポイントの一つだ。一般に、海外からモノを輸入する際には、「関税」がかけられる。関税を知らない人はいないと思うが、念のためにかんたんに説明をすると、関税とは、国境を越えて輸入される商品に対して課される税金のことだ。国内産業を保護するなどの目的で課税されている。


詳細は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0acdc4fdca2c07197fbaca5568275f74ed66d0

[DIAMOND online]
2024/6/23(日) 4:36




34 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:44:39.17 ID:rgox6ebt0.net
>>1
これは間違い無く洗脳だね
当然ながら安いので生活水準の低い人たちはイトも簡単にこの手の洗脳にハマる

49 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:49:55.63 ID:i1CmU/a70.net
>>1
アメリカ人(アジア系)

2 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:35:12.98 ID:ZavyfW440.net
これの広告がウザい

20 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:41:25.68 ID:T4rWn0hu0.net
>>2
安倍晋三みたいな顔した人がバット持ってドローンを壊そうとする動画好きだけどw

5 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:36:17.72 ID:IYoMBY4T0.net
カード番号ガッツリ流すくらいはしてそう

6 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:36:25.22 ID:vnxP91Lp0.net
これほんと?
>物流的にはなぜTemuの送料が無料か激安の不思議に思い調べた。
>万国郵便条約という制度に加盟している国は、発展途上国が先進国へ
>荷物を送ると受け入れ側の先進国がコストを負担するというルールがある。
>郵便条約上は中国は発展途上国扱い。

36 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:45:33.62 ID:xED8pdoX0.net
>>6
衆議院議員時代の小池百合子の秘書をしていた男の記事を信じられないのか!?

という冗談は置いといてそれだけキーワードが出てるんだから自分で調べたら

8 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:37:17.95 ID:1vXI+4pf0.net
21 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:41:36.39 ID:g6wG1QEI0.net
>>8
スイッチね、なるほど(´・ω・`)

9 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:37:28.76 ID:RCq+ZRqp0.net
無料より高いものはない。

11 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/23(日) 15:38:18.40 ID:RKaP6LUS0.net
ティームーって読むのか。リアルでも普通にテムって言ってたわ。誰か間違ってんの教えてくれやw

12 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/23(日) 15:39:06.10 ID:iEvxMCyP0.net
CMでは普通にテムって言ってたような

13 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:39:31.21 ID:PACag9PU0.net
わざわざトラブルの種に関わるとか苦境に耐える修行でもしてんの?

15 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:40:03.20 ID:jMqUIW6I0.net
アマゾンから締め出されてこの手の中華通販サイトが増えたな

16 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:40:08.71 ID:cZTJpnwv0.net
中国人の商才は天下一だな。日本人ではとても歯が立たない

25 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:43:07.01 ID:iOrxFwXZ0.net
>>16
商才がある訳じゃない
巨大な中国市場というバックがあるだけ

17 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:40:51.86 ID:xiU6KM760.net
夢グループとどっちがマシ?

31 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/23(日) 15:44:11.04 ID:RKaP6LUS0.net
>>17
夢グループの翻訳機は社長イングリッシュまで翻訳してくれるがTemuにそんな優秀な翻訳機があるとは思えん

18 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:40:55.80 ID:XCgsh0ol0.net
円高になったら買いまくるのに

19 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:41:12.80 ID:lFRAQUYS0.net
99円のNintendo Switch(実際は購入不可)とかのクソ怪しいセールで登録させて個人情報集めてるんだろ

28 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:43:44.92 ID:VRlGlrHx0.net
>>19
そういうメーカーのはっきりしてる
ちゃんとしたものがセールにでるわけないだろ

22 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:41:42.06 ID:/YRwdQMR0.net
いい話聞かないよな
数百円レベルばほぼゴミしかない

29 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:44:03.56 ID:OdKPFgsw0.net
アメリカでは成功例してんのかw

30 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:44:04.08 ID:Hvht6fKP0.net
TVショッピングやらないのか

32 ブサヨ :2024/06/23(日) 15:44:11.78 ID:LK5PYxQe0.net
服なんて原価はものすごく安いぞ
液晶時計なんて中身のチップは数円だったかな?w

37 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:45:40.84 ID:Qbybr9mO0.net
プレゼントに大活躍

38 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:45:45.65 ID:hoyiAbwy0.net
日本は物流費が高いんよ
運送会社のコストが円安やらなんやらで高くついてるからしゃーないんだけど
なので海外から発送は海外の業者だけで完結させたほうが安く済む

39 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:46:04.77 ID:+533ycS90.net
Switchが99円って絶対なんかあるだろー

43 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:46:46.72 ID:uThEnYYe0.net
>>39
これは一人とか幾ら以上だからサクラと思えば良い

40 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:46:05.17 ID:1nUDhN420.net
アプリを使った後にクレカ履歴を見ると見に覚えが無い買い物をされてるサイトだろ

44 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 15:47:45.52 ID:8ReCFH6E0.net
まぁ本当に安い
321円で靴買った
安すぎんだろ

50 警備員[Lv.7][芽] :2024/06/23(日) 15:50:10.42 ID:1AROVmpY0.net
色々買って検証してるyoutuberの動画見たけど、安かろう悪かろうっつってた