鈴木議員の発言には一理あると思います。国際問題では、挑発行為が争いの原因となることがあります。ゼレンスキー大統領も外交政策を見直す必要があるのかもしれませんね。
1 樽悶 ★ :2024/06/11(火) 19:20:49.56 ID:gATLmnyd9.net
鈴木宗男参院議員が、9日までに自身のブログを更新。G7サミットで予定されている岸田文雄首相とゼレンスキー大統領の会談などにふれたうえで、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」と主張した。
鈴木議員は、ウクライナ側に対し岸田総理が裂帛(れっぱく)の気合で「停戦、和平」を言うべきだとし、「ロシアの侵略とか国際法違反と言うが、ならばゼレンスキー大統領が自爆ドローンでロシア人を*うとした行為や*ベスト覚書の再協議、核を戻せと言う話がウクライナ戦争の発端ではないか」として、ゼレンスキー大統領の態度について批判した。さらに、「プーチン大統領は自制していたが、ロシア人を守るために、特別軍事作戦を行なったのである」などと持論を展開した。
ブログには6日の法務委員会での岸田総理とのやりとりの議事録が掲載され、鈴木議員が、G7サミットで岸田総理にウクライナ戦争停戦、和平に向けて大きな役割と発信をしてほしいという質問と答弁について書かれている。
6/9(日) 14:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8860d27408b0f94c647bf8f6814b38884f9e2ba

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
★1:2024/06/09(日) 23:46:23.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717985393/
鈴木議員は、ウクライナ側に対し岸田総理が裂帛(れっぱく)の気合で「停戦、和平」を言うべきだとし、「ロシアの侵略とか国際法違反と言うが、ならばゼレンスキー大統領が自爆ドローンでロシア人を*うとした行為や*ベスト覚書の再協議、核を戻せと言う話がウクライナ戦争の発端ではないか」として、ゼレンスキー大統領の態度について批判した。さらに、「プーチン大統領は自制していたが、ロシア人を守るために、特別軍事作戦を行なったのである」などと持論を展開した。
ブログには6日の法務委員会での岸田総理とのやりとりの議事録が掲載され、鈴木議員が、G7サミットで岸田総理にウクライナ戦争停戦、和平に向けて大きな役割と発信をしてほしいという質問と答弁について書かれている。
6/9(日) 14:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8860d27408b0f94c647bf8f6814b38884f9e2ba

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
★1:2024/06/09(日) 23:46:23.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717985393/
21 警備員[Lv.21] :2024/06/11(火) 19:30:04.88 ID:GiqCI1Ph0.net
>>1
挑発していたのは事実だが
挑発されたからってプーチンの虐殺は正当化できない
この戦争には、ゼレンスキーも、プーチンも責を負うべき
挑発していたのは事実だが
挑発されたからってプーチンの虐殺は正当化できない
この戦争には、ゼレンスキーも、プーチンも責を負うべき
7 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:22:08.87 ID:9haRBKHO0.net
長生きするわこの人
9 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:23:08.29 ID:UigU3tHs0.net
ウクライナの地図上の位置も示せないような低学歴ほど
「テレビで悪いのはロシアってゆってたから」ウクライナ応援団になってる奴らが多い
ぎゃくにロシア派はもともとロシア文化を嗜んでいたからロシアの肩を持つインテリ層が多いわ
「テレビで悪いのはロシアってゆってたから」ウクライナ応援団になってる奴らが多い
ぎゃくにロシア派はもともとロシア文化を嗜んでいたからロシアの肩を持つインテリ層が多いわ
59 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:11:50.48 ID:dckqXLPk0.net
>>9
*は高卒が大多数だが、大卒でも拓殖・帝京・国士館という右翼大学御三家卒ばかりだからな。
*は高卒が大多数だが、大卒でも拓殖・帝京・国士館という右翼大学御三家卒ばかりだからな。
90 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:54:05.55 ID:7uGWGw9a0.net
>>59
お前らの*の範囲が広すぎるからだろw
同族嫌悪で粛正でもしてろよ
お前らの*の範囲が広すぎるからだろw
同族嫌悪で粛正でもしてろよ
13 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:25:28.39 ID:i8nIKzqE0.net
ゼレンスキーはユダヤ系だからな。
ロシア人の方が腹黒いとは必ずしも言えない。
ロシア人の方が腹黒いとは必ずしも言えない。
17 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:27:14.38 ID:QFUtJZX50.net
>>13
腹黒いのは旧態依然としたロシアの政治形態
腹黒いのはモスクワということ
腹黒いのは旧態依然としたロシアの政治形態
腹黒いのはモスクワということ
14 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:26:27.30 ID:dX6CniKU0.net
そんな風に言うたら
まんまと挑発に乗ったプーチンが恥ずかしくなるやないか
まんまと挑発に乗ったプーチンが恥ずかしくなるやないか
19 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:28:04.21 ID:E8LvB2Ld0.net
こういう堂々と正論言える政治家がいないから日本は衰退する
22 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:30:43.36 ID:36GSaNmZ0.net
ムネオスキー
32 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:39:13.52 ID:vc0+sN7N0.net
>>22
ムネオ好き?
ムネオ好き?
23 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:32:03.87 ID:6OFfTl650.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国が戦争することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
どっかの国が戦争することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
27 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:34:36.47 ID:E8LvB2Ld0.net
>>23
詳しくないけど、仕事は増えると思う
インフレになるから
詳しくないけど、仕事は増えると思う
インフレになるから
28 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:35:31.32 ID:6OFfTl650.net
>>27
じゃあ戦争って影響ないのか?
じゃあ戦争って影響ないのか?
26 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:33:12.74 ID:QFUtJZX50.net
国連が決議したんだからロシアが悪
ムネオがいくら頑張っても無駄w
ムネオがいくら頑張っても無駄w
29 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:35:59.05 ID:TOo5G9UR0.net
ロシアのスパイが堂々と国会議員をやっている売国自民党ってヤバいよな
30 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:37:13.11 ID:aYqEWypN0.net
宗男の言ってることは一貫して正しい
それに正しいとしないと台湾問題に介入している日米の論理的整合が完全に破綻する
それに正しいとしないと台湾問題に介入している日米の論理的整合が完全に破綻する
31 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:38:10.91 ID:U2OBSRDt0.net
ムネヲ流新理論《挑発されたら武力で侵略しても良し!》
35 警備員[Lv.18] :2024/06/11(火) 19:41:13.77 ID:rfZwmTdp0.net
>>31
それだと日本なんか戦後何度も戦争してるだろうなww
国連憲章を守る気の無い安保理常任理事国ってなあ…w
それだと日本なんか戦後何度も戦争してるだろうなww
国連憲章を守る気の無い安保理常任理事国ってなあ…w
39 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:44:51.39 ID:G4pATnOs0.net
>>31
大日本帝国の起こした戦争は全部正しかったんだ!
大日本帝国の起こした戦争は全部正しかったんだ!
36 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:43:12.68 ID:v3ee7FQ90.net
挑発と、侵略して無辜の市民を虐*るのは全く次元の違う話
38 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:44:49.46 ID:E8LvB2Ld0.net
>>36
>無辜の市民
ロシア系住民虐待してた連中のことか
>無辜の市民
ロシア系住民虐待してた連中のことか
41 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:51:38.75 ID:0JuUsWC40.net
テレビに出てた頃から
考え方が偏っているイメージだったけど
今でもそうか
救いは娘を議員にできたことか
考え方が偏っているイメージだったけど
今でもそうか
救いは娘を議員にできたことか
43 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:52:01.60 ID:/B38Wz620.net
アメリカとイギリスも国連決議を無視してイラクに攻め込んだだろ、大量破壊兵器はなかったし
45 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:55:05.08 ID:YogYuVhr0.net
立ち位置が圧倒的にロシア
説得力低いな
説得力低いな
49 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 19:57:56.23 ID:y50piVyz0.net
そうかもね、ならどうすれば終わるのか言えよハウス
51 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:01:53.63 ID:YGCv1SPW0.net
この人はわかりやすい代理人けど、台湾侵略とか朝鮮戦争再開ともなると、
注意して見ないとわからない代理人が、公共放送なんかにもウジャウジャいて、
敵国のためにインチキ情報を垂れ流す、それも、いまからわかってること
注意して見ないとわからない代理人が、公共放送なんかにもウジャウジャいて、
敵国のためにインチキ情報を垂れ流す、それも、いまからわかってること
55 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:06:57.85 ID:xYyvdxf10.net
早速やりましたwwwww
それもSU-57wwwwwww
速報ANNニュース
ウクライナ軍 ロシア最新鋭戦闘機を初めて破壊 国境から600キロの空軍基地(2024年6月10日)
ウクライナ軍がロシア軍の空軍基地を攻撃し、基地に駐機していたロシアの最新鋭ステルス戦闘機「スホイ57」の破壊に成功
それもSU-57wwwwwww
速報ANNニュース
ウクライナ軍 ロシア最新鋭戦闘機を初めて破壊 国境から600キロの空軍基地(2024年6月10日)
ウクライナ軍がロシア軍の空軍基地を攻撃し、基地に駐機していたロシアの最新鋭ステルス戦闘機「スホイ57」の破壊に成功
56 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:08:36.22 ID:uUu6xa1A0.net
>>55
露天駐機はいかんな
自衛隊も台湾見習はないと
露天駐機はいかんな
自衛隊も台湾見習はないと
63 警備員[Lv.5][芽] :2024/06/11(火) 20:15:25.67 ID:RZtTNTRn0.net
>>55
命中じゃなくて、波高し2発じゃなかったっけ?
命中じゃなくて、波高し2発じゃなかったっけ?
58 警備員[Lv.8] :2024/06/11(火) 20:11:31.61 ID:He4nIRvB0.net
クリミア占拠を見過ごしたEUの責任だよ
メルケルとかな
メルケルとかな
60 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:12:47.84 ID:rbTm6D+G0.net
ゼレンスキじゃなくてもアメリカやグローバルユダヤに型に嵌められたら戦争不可避
66 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:20:01.51 ID:POAH8s6G0.net
プーチンとゼレンスキーのどちらかが発言力失うまでこの戦争は続くとは思う
早くどちらの陣営でもいいから退陣して欲しいわ
早くどちらの陣営でもいいから退陣して欲しいわ
67 警備員[Lv.8] :2024/06/11(火) 20:20:48.61 ID:He4nIRvB0.net
日本からするとロシアが衰退する方が利益はあろう
70 !donguri :2024/06/11(火) 20:23:37.06 ID:YRS8QF+d0.net
お前もロシアから金貰ってハニトラに引っ掛かんなきゃロシアの擁護する事もなかったのにな
71 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:24:28.67 ID:d92hyF360.net
アンチG7でまとまっているBRISCはG7が凋落したら内輪揉めして瓦解する
72 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:25:31.53 ID:dc9S0R8D0.net
>>71
G7が凋落したら日本ダメじゃん
G7が凋落したら日本ダメじゃん
76 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:37:07.91 ID:INVLdBJj0.net
ロシアに何か握られてるんだろうね
80 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:43:04.85 ID:C5KvbrL20.net
>>77
ソ連崩壊後はロシアに人身売買が横行し、
日本にもロシア人娼婦が来ました
そういうのを「楽しい」と思う人もいるようですね
そして、ロシアが講和を模索し始めると、
耳目を集めるために、*ネタが増えるんです 単純ですね
ソ連崩壊後はロシアに人身売買が横行し、
日本にもロシア人娼婦が来ました
そういうのを「楽しい」と思う人もいるようですね
そして、ロシアが講和を模索し始めると、
耳目を集めるために、*ネタが増えるんです 単純ですね
79 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:42:43.40 ID:zR89jUen0.net
正論
82 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:46:25.94 ID:XhTa+s4w0.net
正確にはゼレンスキーだけでなくマイダン革命以降の大統領な
83 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:47:29.77 ID:zg6E793x0.net
プーチンがいなければ、ウクライナ戦争は起きなかった
84 :2024/06/11(火) 20:47:31.22 ID:juzsqCHT0.net
本当にブレねーなこの人
一貫してるという点だけにおいては抜きん出てる
一貫してるという点だけにおいては抜きん出てる
88 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:53:10.56 ID:GWfisFVh0.net
なんか、申し訳ないけど、漫画のダメ親父が浮かんでくるんだよね。
91 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:55:00.49 ID:YhD9KPo90.net
NATOの古い兵器の処分場だからな。
買いすぎだろウクライナ。
どうやって返すの?
買いすぎだろウクライナ。
どうやって返すの?
99 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 21:00:58.53 ID:dckqXLPk0.net
>>91
ウクライナが返せなければ、日本が代わりに支払うことになってる
ウクライナ融資、日本が最大6850億円「保証」
日本経済新聞
2023/01/23 — 政府は23日、ウクライナへの融資の実質的な保証額が最大6850億円になると明らかにした。財政支援に向け、政府は今国会への関連法の改正 ...
ウクライナが返せなければ、日本が代わりに支払うことになってる
ウクライナ融資、日本が最大6850億円「保証」
日本経済新聞
2023/01/23 — 政府は23日、ウクライナへの融資の実質的な保証額が最大6850億円になると明らかにした。財政支援に向け、政府は今国会への関連法の改正 ...
92 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:56:37.50 ID:rm7WLgYW0.net
アメリカゴロツキユダヤ金融屋はソ連崩壊直後の
ロシア経済乗っ取りをすすめたが、プーチンに
邪魔された。コイツらがぜれんすきーを使って
売ったケンカをプーチンは買っただけの話し。
ロシア経済乗っ取りをすすめたが、プーチンに
邪魔された。コイツらがぜれんすきーを使って
売ったケンカをプーチンは買っただけの話し。
93 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:58:15.11 ID:/B38Wz620.net
ワルシャワ条約機構に手出すなよ
グレーにしとけ
グレーにしとけ
95 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 20:59:01.94 ID:Eo7bWr980.net
プーチンは情報機関出身じゃないのか。
情報収集網と分析力と行動力を発揮して、
ゼレンスキーが大統領に就任前か就任直後にコ○しとけよ。
なに、ユーロマイダンとかのうのうと許してんだよ。
一度西側寄りにさせて、それを口実に軍事侵攻をする作戦です
とか回りくどいことやってんじゃねえよ。
情報収集網と分析力と行動力を発揮して、
ゼレンスキーが大統領に就任前か就任直後にコ○しとけよ。
なに、ユーロマイダンとかのうのうと許してんだよ。
一度西側寄りにさせて、それを口実に軍事侵攻をする作戦です
とか回りくどいことやってんじゃねえよ。
100 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 21:02:18.17 ID:HODhVjH+0.net
まあこういう奴も必要なんかなあ
コメントする