近代オリンピックのサムネイル
“ブリヂストン、オリンピックの公式パートナーに決定”. ブリヂストン (2014年6月13日). 2015年3月13日閲覧。 ^ “トヨタ自動車、IOC TOPパートナーに決定”. トヨタ自動車 (2015年3月13日). 2015年3月13日閲覧。 ^ “ペプシTシャツお断り?五輪スポンサー巡り論争”. 読売新聞…
95キロバイト (10,291 語) - 2024年5月27日 (月) 04:33

(出典 global.toyota)


トヨタが五輪スポンサーを終了するのは残念だけど、資金の使途に不満があるなら仕方ないかもしれないね。

1 梵天丸 ★ :2024/05/31(金) 08:19:06.49 ID:u388U4349.net
5/31(金) 8:00配信
Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3159ecc7d945c99d2e968d51b9cff2db9ebd55

日本の情報筋によると、トヨタは今年のパリ・オリンピック後、国際オリンピック委員会(IOC)との大規模なスポンサー契約を終了する予定だ。

2015年に初めて発表された際、韓国の2018年平昌冬季オリンピックから始まり、パリまでの4大会を対象としたトヨタの契約金は、約8億3500万ドル(約1312億5000万円)とされていた。

これはIOCが締結した史上最高額のスポンサー契約だと言われている。

しかし、共同通信が「情報筋の話」として伝えたところによると、トヨタはIOCのスポンサー資金の使い方に不満を持っていたという。情報筋によれば、その資金は「アスリートの支援やスポーツの振興に効果的に使われていない」という。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3159ecc7d945c99d2e968d51b9cff2db9ebd55




2 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:19:26.83 ID:Mn5aTiUZ0.net
(∪^ω^)わんわんお!

94 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 09:13:11.29 ID:veD9JHat0.net
>>2
朝からきてるね!

3 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:20:20.03 ID:LZPtA5gn0.net
「情報筋」って誰やねん(´・ω・`)

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:21:11.24 ID:f/vyztJ90.net
>>3
恩恵を受けなかったおじさん

4 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:20:37.46 ID:sU68IEnH0.net
懸命な判断だと思います

5 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:21:03.70 ID:s20gpn720.net
中国、韓国の車屋が進出してくるだろうけど特に損はない

7 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:21:36.74 ID:wkeIQ9e90.net
かわりにヒュンダイ?あれってどこで売れてるんだろう
タイガーぶっ壊してアメリカでも売れてると思えないけど

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:22:01.59 ID:AJNYSYh00.net
ワールドカップでもそうなんだけど誘致に

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:23:27.96 ID:NwBnn3Nl0.net
そりゃ、ひどいオリンピックだったからな

11 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:23:56.41 ID:K4hzDANK0.net
使途に不満もそうでしょうねだけど
世界的に大不況で五輪なんかに金使ってる場合じゃないだろうね

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:24:17.95 ID:W9lMydot0.net
30 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:33:29.36 ID:0U6+vibk0.net
>>13
これに映る薄汚い連中がトヨタの金を懐に入れたんだな

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:39:19.63 ID:SAtRnvoH0.net
>>13
岸田もいたんだな

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:24:18.69 ID:xFYpWQmh0.net
東京五輪の演出の酷さにトヨタもビックリしたんだろ

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:25:48.97 ID:g7FYAiI80.net
こんなに金出してたのかこの国ホントばら蒔き大好きだな

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:25:57.07 ID:I5EKlsz00.net
トヨタの代わりにまた変な漢字が並んだ中国企業の看板が並ぶのか

19 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:27:06.28 ID:YRH0Wbp+0.net
>>17
中国企業も虫の息

69 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:54:30.09 ID:NMjWAGV+0.net
>>19
>>36
この人たちには世界がどう見えてるのだろうか
不動産バブルは弾けたが世界第二位の経済大国の企業に金がないわけないだろ
オリンピックにスポンサードするかはともかく

98 :2024/05/31(金) 09:13:44.75 ID:QI2I7f8B0.net
>>69
お前はバブル崩壊の意味分かってんのか??

36 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:35:48.44 ID:O8fNkhG20.net
>>17
アイツらそんな金あるの?

92 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 09:12:30.94 ID:aecQBxW50.net
>>36
日本もバブル崩壊でズタズタになったけどスポンサーになってるだろ
日本の崩壊よりマシなわけだから余裕だとわかれよw

52 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:47:17.70 ID:LZZqEApS0.net
>>17
叡智股份有限公司みたいな漢字だらけになるのか

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:26:25.68 ID:xDsyBhhl0.net
その金がグランパスに使われるとすごいことになるな

29 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:32:55.67 ID:cTiNqx+Q0.net
>>18
アルバルクもトヨタマネーで現役NBA選手引っ張って来て欲しい

51 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:47:11.54 ID:sZy5RRYM0.net
>>29
ついでに中日も
いや何でもない

64 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:52:54.09 ID:Sqz0zmcO0.net
>>18
去年豊田スタジアムの芝をはがしてラリーサーキットに一時改装したのがトヨタ。
この流れだとつぎ込む先はモータースポーツ。

74 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:56:26.99 ID:NMjWAGV+0.net
>>64
それはないな
あれは愛知だからやってるだけ
モータースポーツにつぎ込むってまたF1参戦になるぞ?しないだろ

82 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:59:57.97 ID:Sqz0zmcO0.net
>>74
あきおがすげえモータースポーツに力入れてるから可能性は十分ある。
今年からラリージャパンだけじゃなく三河湾ラリーにも力入れ出した。

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:28:08.45 ID:zkQEg5Kr0.net
日本の矜持を示すトヨタ
政治家や広告代理店は恥をしれ

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:28:42.89 ID:VsNN8WF+0.net
まあしょせんIOCだからな
トヨタが逃げたってことはこのあと大規模なスキャンダルでも出るのかな

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:29:52.58 ID:U4kLJftC0.net
社会貢献でしかないしPRに大してならない
どうでもいい競技の寄せ集め大会
世界的というけどまともに見られてるのは男子バスケのトーナメントと100メートル男子決勝だけ

27 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:32:46.53 ID:sDd9SQ1I0.net
今どき五輪をありがたがってるサカオタ土人どーすんのよ?

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:34:54.47 ID:rdtsWc1F0.net
>>27
野球だって五輪で競技振興したかったはずだよね
なんでもかんでもサッカーに結びつけるな八百坂のおじさんとっとと○ね

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:44:39.33 ID:sDd9SQ1I0.net
>>33
野球?なにいってんの?
そもそもアマチュア競技の祭典なんだから北朝鮮に譲ってやれや
あいつら素人なのに日本のプロといい勝負するんだからさ

70 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:55:08.46 ID:NMjWAGV+0.net
>>27
ありがたがってないからOA決まらないんだが?

41 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:39:49.34 ID:AELlVYTa0.net
トヨタ偉いやん 他の企業もそうたほうがいいよ、無駄金

46 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:44:43.74 ID:DuhhedDy0.net
IOCのバッハ会長もぼったくり男爵という異名もあるらしいしな

49 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:45:27.10 ID:U2XC1NA/0.net
東京五輪やってよかったことはオリンピックがどれだけクソかを全国民に知らしめたことだけだな

53 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:47:39.07 ID:KgNN+8jQ0.net
>>49
日本人の中で東京五輪は1964年しかやってないことになってるなw

50 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:45:40.36 ID:uyrWhcTc0.net
安部自民と電通がやりたい放題だったからなオリンピック
自民と繋がってってもメリットない企業はどんどん手を引くよな

57 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:48:58.61 ID:cJi007Ej0.net
>>50
JOCだと思ってる*

75 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:56:58.52 ID:VjJgMZ1G0.net
チュニドラ買収して世界一目指してほしい

76 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:57:13.48 ID:NMjWAGV+0.net
>>75
世界ないのに?

80 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 08:59:33.76 ID:VjJgMZ1G0.net
>>76
WBCをトヨタカップにして日本でやるのもありだな

93 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 09:12:41.47 ID:BwA1EzmU0.net
テレビ各局のトヨタ叩きが始まるよー!

99 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 09:14:02.03 ID:Th1TmQ7O0.net
>>93
だいぶ前にやらかしてそれ以降CMも減らされて痛い目にすでにあってるだろ、テレビは