現在の最新モデルであるiPhone 15 / iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro / iPhone 15 Pro Maxは、2023年9月12日(日本時間13日)に発表された。 iPhoneは、2000年代初頭に先に開発が始まったiPadの派生… 261キロバイト (24,576 語) - 2024年6月1日 (土) 12:49 |
これまで何度も写真が消えたり復活したりして困っていましたが、アップルが原因を説明してくれて安心しました。今後はバグが改善されることを祈るばかりです。
1 ムヒタ ★ :2024/05/27(月) 12:06:29.99 ID:+tHZ9cOm
2週間前、Appleの「iPhone」と「iPad」に奇妙なバグがあるという報告が出始めた。OSを「iOS 17.5」と「iPadOS 17.5」にアップデートした後、数年前に削除した写真が再び表示されるようになったという。
先週、Appleはパッチを公開し、「このアップデートには重要なバグ修正が含まれ、データベース破損により削除した写真が写真ライブラリに再表示されることがまれにある問題に対応」していると述べた。このバグは、Appleによると少数のユーザーと少数の写真にしか影響しなかったが、それらのユーザーにとってはかなり不安を覚えるものだった。
Appleは当初、この問題の原因を「データベース破損」としていたが、その後より正確な説明を提供した。
同社は9to5Macの取材に対し、問題は「iCloud写真」ではなく、デバイス自体のデータベースにあったと説明した。つまり、復元された写真はクラウドに同期されてはいなかった。バックアップからの復元、デバイス間の転送、iCloudバックアップからの復元を実行した場合に、一部の写真が(iCloudからではなく、デバイスのバックアップから)復元された。
Appleによると、一度削除され、復活した写真が今回のパッチによって自動で削除されることはないという。つまり、自ら手動で削除する必要がある。
2024年05月27日 11時12分
https://japan.cnet.com/article/35219339/
先週、Appleはパッチを公開し、「このアップデートには重要なバグ修正が含まれ、データベース破損により削除した写真が写真ライブラリに再表示されることがまれにある問題に対応」していると述べた。このバグは、Appleによると少数のユーザーと少数の写真にしか影響しなかったが、それらのユーザーにとってはかなり不安を覚えるものだった。
Appleは当初、この問題の原因を「データベース破損」としていたが、その後より正確な説明を提供した。
同社は9to5Macの取材に対し、問題は「iCloud写真」ではなく、デバイス自体のデータベースにあったと説明した。つまり、復元された写真はクラウドに同期されてはいなかった。バックアップからの復元、デバイス間の転送、iCloudバックアップからの復元を実行した場合に、一部の写真が(iCloudからではなく、デバイスのバックアップから)復元された。
Appleによると、一度削除され、復活した写真が今回のパッチによって自動で削除されることはないという。つまり、自ら手動で削除する必要がある。
2024年05月27日 11時12分
https://japan.cnet.com/article/35219339/
2 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:13:11.97 ID:/AR8F7i/
復活して困る写真なんてあるのか
なんだろうね?
なんだろうね?
35 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 17:42:37.37 ID:sRe5G19b
>>2
消した写真もアップルはずっと保持してるということ
恥ずかしい写真も一度でも入れたら消し去ることは出来ない😂
消した写真もアップルはずっと保持してるということ
恥ずかしい写真も一度でも入れたら消し去ることは出来ない😂
3 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:13:12.47 ID:nCQFmNXW
削除したはずのデータが残っているとか中古iPhoneてヤヴァいのでは?
4 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:14:24.44 ID:aMf2dQQ8
中古に売っぱらった人は気が気でないだろうな
6 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:21:58.19 ID:s0iOdYF4
これ結構やばいバグだよな。
知人に譲渡した端末で復元された事例があるから
その辺の中古端末から過去の写真などが復元される可能性がある。
というか、原則データを削除した段階で普通は
復元ソフトでも使わない限りは復元出来ないから
iOSに元々削除したデータを可能な限り残す
仕様があるとしか考えられない。
犯罪捜査とかの為か?
知人に譲渡した端末で復元された事例があるから
その辺の中古端末から過去の写真などが復元される可能性がある。
というか、原則データを削除した段階で普通は
復元ソフトでも使わない限りは復元出来ないから
iOSに元々削除したデータを可能な限り残す
仕様があるとしか考えられない。
犯罪捜査とかの為か?
15 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:56:28.56 ID:iPr0snTl
>>6
その懸念は的外れ
デバイスのバックアップに残ってただけだから初期化すれば基本的には消える
要は削除した写真も復元時には元に戻される可能性があるから
バックアップ用のデータ領域に残してたんでしょ
それがバグなのかなんなのか分からんけど復元時に復元しなくても良いのに復元されてしまったと
こういうのがあるから完全初期化からクリーンインストールをやる意味がある
たまーにやってるわ
その懸念は的外れ
デバイスのバックアップに残ってただけだから初期化すれば基本的には消える
要は削除した写真も復元時には元に戻される可能性があるから
バックアップ用のデータ領域に残してたんでしょ
それがバグなのかなんなのか分からんけど復元時に復元しなくても良いのに復元されてしまったと
こういうのがあるから完全初期化からクリーンインストールをやる意味がある
たまーにやってるわ
48 名刺は切らしておりまして :2024/05/28(火) 03:24:35.46 ID:clqk1Erl
>>15
デバイスのバックアップ残っていただけってのがよくわからないな。
Appleは過去にもiPhoneが位置情報年単位で記録していましたとか
不審な事やっているから胡散臭い。その時もバグ扱いだったけど。
Apple端末はiCloudアカウントに紐付けされているから
初期化して譲渡しないと個別にクラウド切らないかぎり
iMessageとか位置情報とかメモやリマインダーとか
全部前の所有者と共有されてしまう。
そういうの理解していない人が恋人とかに
譲渡したとか、位置情報欲しくて
あえてそうしたならあり得る話だけど。
デバイスのバックアップ残っていただけってのがよくわからないな。
Appleは過去にもiPhoneが位置情報年単位で記録していましたとか
不審な事やっているから胡散臭い。その時もバグ扱いだったけど。
Apple端末はiCloudアカウントに紐付けされているから
初期化して譲渡しないと個別にクラウド切らないかぎり
iMessageとか位置情報とかメモやリマインダーとか
全部前の所有者と共有されてしまう。
そういうの理解していない人が恋人とかに
譲渡したとか、位置情報欲しくて
あえてそうしたならあり得る話だけど。
7 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:25:12.57 ID:fsGE7Hxd
MacBookを下取り買い替えキャンペーンに出そうかと思っていたけど
ちょっと怖いな
ちょっと怖いな
8 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:26:40.96 ID:pH7u3nPL
もうアフォン売れないなw
9 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:28:40.32 ID:boSgHlcQ
同期しているMacとか外部HDDにバックアップが残ってんだろ
12 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 12:39:01.73 ID:9QVeY01L
メモ感覚で個人情報満載のスクショ撮ってるから危ねえわ
16 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 13:24:00.10 ID:zhMC3DR+
忌々しい思い出が未来の自分の足枷になるくらいなら最初からやらなきゃ良いのに
17 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 13:33:18.26 ID:BFsV8mNP
>>16
その考えだと何にもできなくなるな
別れて黒歴史になる可能性があるから恋人を作る意味はない写真は取るべきじゃないとか
最終的には「どーせいつか*んだから生きる意味はない」になりそう
その考えだと何にもできなくなるな
別れて黒歴史になる可能性があるから恋人を作る意味はない写真は取るべきじゃないとか
最終的には「どーせいつか*んだから生きる意味はない」になりそう
20 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 14:03:07.34 ID:RUDlr56X
>>17
そうそう
なんでも隠してもどうせわかることなんだから
オープンにおおらかに好きなことして生きよう
って時代だよな
そうそう
なんでも隠してもどうせわかることなんだから
オープンにおおらかに好きなことして生きよう
って時代だよな
21 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 14:05:48.88 ID:SovrKUx0
Mっけのあるiphone信者に対するご褒美だろ
24 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 15:32:59.38 ID:ySVGKsy/
単純に削除しただけだと
どんなファイルでも復活できる場合あるよね
どんなファイルでも復活できる場合あるよね
29 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 17:09:11.36 ID:7SnEis0Z
いやデバイスのバックアップに残ってる事自体も問題だろ
30 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 17:14:35.96 ID:FzIA6QWP
ネットで拾った心霊写真でコレされると
心理的にダメージ大きそう
心理的にダメージ大きそう
33 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 17:37:22.17 ID:qBTxZpPt
昨夜勢いで撮った恥ずかしい写真が消しても消しても消えないのね
やだ恥ずかしい
やだ恥ずかしい
36 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 17:52:54.05 ID:PC+UW0Gl
助かった人もいたり?
てか端末から削除しても鯖にはちゃんと保管されて見られ放題なのな
てか端末から削除しても鯖にはちゃんと保管されて見られ放題なのな
38 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 18:16:11.20 ID:N34R5IaY
Appleは削除したデータもすべて保存してるってことだな
40 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 18:34:22.83 ID:cC6yL3QL
ずっとデータ保存してるってことじゃん
44 名刺は切らしておりまして :2024/05/27(月) 19:31:03.70 ID:Sc37+eZS
アイフォン使ってるの一部の途上国だけだから
世界はアンドロイド
世界はアンドロイド
コメントする