黒羽快斗 (怪盗キッドからのリダイレクト)
て生活しているが、裏では日夜警察を翻弄する神出鬼没の泥棒・怪盗キッドとして活動している。なお、快斗はキッドとしては二代目であり、初代は彼の父親にして世界的天才マジシャンの黒羽盗一。母親の黒羽千影も、「昭和の女二十面相」と謳われた女盗賊・怪盗淑女(ファントム・レディ)として、20年前まで活動していた。…
46キロバイト (6,988 語) - 2024年5月20日 (月) 09:08
135億円突破とは驚きです!名探偵コナンの人気は健在ですね。これからもシリーズが続くことを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2024/05/20(月) 20:41:40.28 ID:ZsPJEltt9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1181d8a5da0ec2cb6e4925832bb0e109a32af6

映画『コナン』興収135億円突破!前週比+7億円 シリーズ最高興収の前作超えまであと3億円

 アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』(4月12日公開)の最新興収情報が発表され、公開38日間で観客動員数943万人、興収135億円を突破した。

 シリーズ歴代1位の前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の興収138.8億円に早くも迫ってきた。(興行通信社調べ)

 今週の動員ランキングは6週連続の1位となり、週末3日間の成績は動員27万8000人、興収4億800万円を記録した。

 『名探偵コナン』は、黒ずくめの男らに毒薬を飲まされて子どもの姿になってしまった、主人公の高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、黒ずくめの組織を追いながら数々の難事件を解決していく推理漫画が原作。

 1994年から『週刊少年サンデー』で連載がスタートし、96年にテレビアニメ、97年に劇場版アニメが開始し現在までシリーズが続く、国民的人気作品となっている。


 劇場版最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は、公開1日で観客動員数63万人、興行収入9.6億円を突破。

 配給の東宝は、シリーズ歴代NO.1ヒット作の前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(2023年4月14日公開/興収138.8億円)対比で112%を記録し、さらなる歴代最高記録の更新を狙えるメガヒットスタートを切ったと説明し、前作『名探偵コナン 黒鉄の魚影』を超える勢いを維持している。

 今作の物語は函館を舞台に服部平次と怪盗キッドが激突するストーリー。和葉への告白場所&時期を逸しまくっている平次に立ちはだかるのは因縁のキッド…。かつて平次はコンクパール「妖精の唇」を巡る事件の時、キッドが変装した和葉に思わず壁ドン、そのままキスしてしまいそうになった過去があった。

 和葉が絡むとポンコツ探偵になってしまう平次が、劇場版最新作でキッドに借りを返し、和葉に告白するのか? 平次と和葉を見守る大岡紅葉、伊織無我、沖田総司も登場する。


■『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』興収の流れ
初日:観客動員数63万人、興収9.6億円
公開3日間:観客動員数227万4333人、興収33億5249万4500円
公開10日間:興収65億円
公開22日間:観客動員数732万人、興収105億円
公開25日間:観客動員数845万3000人、興収120億9900万円
公開31日間:観客動員数898万人、興収128億円
公開38日間で観客動員数943万人、興収135億円




38 :2024/05/20(月) 21:07:31.91 ID:9awdSJWm0.net
>>1
>黒ずくめの男らに毒薬を飲まされて子どもの姿になってしまった、主人公の高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り
おい、ネタバレするなよ!

3 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:43:16.24 ID:nM0t/3P10.net
幼稚な国やで

36 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:06:32.29 ID:8SCEKlAe0.net
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:07:30.80 ID:uRDIc21H0.net
>>36
これはこれで誇らしいな

4 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:43:39.32 ID:OnGsSZe90.net
最終回がまた遠のいたかw
おれの寿命のほうが先に終わりそう

11 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:48:49.26 ID:IyvyS6tj0.net
>>4
もう30年かこの作品
そりゃそういう人もチラホラ出てくるわな

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:45:02.21 ID:zJ/p3jh/0.net
無節操に主題歌をコロコロ変えてるよな(´・ω・`)

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:48:40.08 ID:WRJLScOd0.net
宮崎駿を超えた

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:50:30.47 ID:fGmYwuw50.net
読売テレビはウハウハやろな

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:50:52.60 ID:WRJLScOd0.net
作るのに5年かかるジブリ作品より、
毎年適当なストーリーで135億稼ぐコナンの方が、
日テレや講談社にはおいしい商売。

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:53:43.27 ID:CAQ1TY0O0.net
>>14
小学館な

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:52:56.70 ID:2v4Q7Ovt0.net
世代だけど一話も見た事無い
そんなに優れてるの?ミステリーが

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:52:59.95 ID:y0Ahemx+0.net
コナンってもはや犯人なんてどうでもいい状態だよな
被害者がただの装飾

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:53:21.85 ID:lRtY1WL40.net
来年長野県警で100億超えられるの?

19 :2024/05/20(月) 20:55:07.86 ID:HycXftq30.net
>>17
今のコナンって日本中行脚してるの?

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:55:31.13 ID:kZDx5wE/0.net
声優陣が強いわ
高山みなみかかっぺーが変更になったら終わりそう

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:57:17.11 ID:V7FuV6lz0.net
>>20
安室と赤井がいれば大丈夫

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:55:53.01 ID:Fu7Q80E40.net
1年後にはテレビ放送されるのわかりきってるのに大勢の人が見に行ってるのには驚き

26 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:59:16.98 ID:gSxNlx8k0.net
>>21
土方の刀とかで刀剣乱舞ファン層も流れ込んだのでは

知らんけど

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:56:23.86 ID:gihexeRm0.net
アニメシリーズものはドル箱よな
コナンをここまで育てた作者含めたスタッフは大したもんよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 20:58:35.92 ID:ZRj+cFm/0.net
俺の和葉が灰原超えでコナンNo.1ヒロインになるのか

28 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:01:37.01 ID:q5z7vsmI0.net
ここまで稼ぐと原作終わることないんじゃね

29 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:03:06.21 ID:NMYAa3G80.net
ゴールデンウィーク開けて週末4億なら去年を余裕で超えそうだな

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:03:24.77 ID:TDRhktml0.net
ドル箱すぎる(´・ω・`)

32 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:03:46.97 ID:wfnXAiBF0.net
相変わらずすごいな
もう絶対終わらせないだろこれ

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:04:19.09 ID:FHtFb/sY0.net
スゴイなテレビ放送分と映画って人間関係以外そんなにリンクしてないよな

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:08:11.21 ID:ZRj+cFm/0.net
>>33
ここ数年はちょっとだけ本編に関わる重大な情報初公開盛り込んでくるけどな

34 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:05:23.79 ID:4hEJpCjb0.net
毎年内容に触れられずに淡々と積み上げるところに怖さを感じるな

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:06:04.00 ID:LBymIyYT0.net
触れられる内容がないからな

39 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:07:38.21 ID:o5auitp20.net
前作の方が面白かったけどな
今回の題材はルパン向けじゃん
殺人トリックもクソもないし

41 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:08:11.51 ID:12tpFH4m0.net
100億の壁なんて薄い薄い
もう毎年余裕で越えられますよ

42 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:09:36.43 ID:plgMoJL90.net
金払ってコナンの映画観たくねえな

44 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:13:35.98 ID:4hEJpCjb0.net
最初に凄く跳ねたゼロの執行人だけ最近見たが何かフツーって感じだったわ

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:13:41.32 ID:T/Kv6lHy0.net
ランキング上位アニメばっかりだな
洋画人気ない
本編はさっさと完結させてほしい

46 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:14:30.93 ID:x+u9jStq0.net
もう完結出来ないんじゃないか

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/20(月) 21:18:16.39 ID:FyQuAJsV0.net
ルパンvsコナンの新作が観たい
テレスペでいいのでつくってほしい