|
Number_iファンのコメントも理解できるけど、それを“下げ”と言うのは違うよね。彼らも頑張ってるし、尊重すべきだと思う。
そもそもおじさんだからなんですか?
年を重ねて深みを増すのを見ていくのもファンは望んでいますよね。
そもそもおじさんだからなんですか?
年を重ねて深みを増すのを見ていくのもファンは望んでいますよね。
1 冬月記者 ★ :2024/04/11(木) 19:45:54.90 ID:jp1WITBK9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdea34639c1a67740af4b96814731c1bbb04149
「WEST.っておじさんの集まり」Number_iファンの“下げ”コメントに批判殺到、巻き起こったアイドル論
4月5日にNumber_iファンが投稿したある一文が、旧ジャニーズファンの間で賛否になっている。
《WESTと一緒に出演かぁ。ところで、WESTっておじさんの集まりなんですが、アイドルじゃないですよね。TOBEのNumber Iは、アイドルの域を超えて、今や立派なアーティスト》
アイドルは一般的に何歳まで?
『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の公式X(旧:Twitter)が、4月12日放送の出演者を発表。WEST.とNumber_iが一緒に出ることに対して、Number_iファンと思われるユーザーがこうリプライしたのだった。
この投稿に対して、
《おじさんだとポストする前にWESTメンバーの生年月日を調べた方が良かったのでは?》
《Number_i担ですがこのポストはめちゃくちゃ不快です。Westさんと関係の深い彼らが見たら悲しみます。みなさん素敵なアーティストで、アイドルです》
と、批判が殺到する事態に。WEST.の最年長である中間淳太は36歳ながら、最年少の小瀧望は27歳。Number_iの平野紫耀とは同じ歳で、現在28歳の岸優太は1つ上になるため、Number_iファンの“おじさん”認定コメントに批判が出て当然だろう。
博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」の2020年調査では、平均で43.24歳からが「おじさん」という結果が出ているが、男性は何歳までアイドルと扱われるのが一般的なのだろうか?
「『Myojo』などアイドル誌では、かつてはメンバー全員が30歳を過ぎたら卒業するという暗黙のルールが存在しました。しかし昨年、小瀧さんがまだ20代ながらほとんどのメンバーが30歳を過ぎたWEST.がアイドル誌から卒業したことで、ファンがザワつく事態に。加えて、今年4月に発売されたアイドル誌3誌からKing & PrinceとSnow Man、SixTONESの3組がグループでの掲載がなくなったことで、アイドルの定義がこれまで以上に曖昧になっています」(テレビ誌編集者)
一方、女性アイドルの場合は「25歳定年」説が長年囁かれていた。
「モーニング娘。らが所属する“ハロー!プロジェクト”では2010年代から、25歳までに卒業するメンバーが相次いだことで、“25歳定年説”が定着するように。そんな説はないと否定したJuice=Juiceの初代リーダー・宮崎由加さんの卒業ソングが『25歳永遠説』という説をもじったような曲名だったことで話題になりましたが、宮崎さんも25歳2か月で卒業しています」(アイドル誌ライター)
その後、Juice=Juiceの金澤朋子が26歳まで、モーニング娘。'23の譜久村聖が27歳までグループに在籍したほか、モーニング娘。'24の石田亜佑美は27歳、生田衣梨奈は26歳、小田さくらは25歳ながら、現段階で卒業の予定はない。
「メンバー全員が30代で結婚、出産も経験している新潟のご当地アイドル・Negiccoのようなケースもあります。柏木由紀さんは32歳までAKB48に在籍してアイドルであることに誇りを持っていましたし、女性アイドルに関しても25歳定年説のようなものはなくなりつつありますね。自分の“推し”を持ち上げるために他のアイドルを“おじさん、おばさん”と発言するのは“推し”にも迷惑がかかるので、SNSなどで発信するのは避けるべきでしょう」(同・アイドル誌ライター)
多様性が認められつつある現代では、「脱・アイドル」の境界線もなくなりつつあるだけに、本人たちがアイドルを名乗るうちは“おじさん・おばさん”などディスらない方が賢明かも?
「WEST.っておじさんの集まり」Number_iファンの“下げ”コメントに批判殺到、巻き起こったアイドル論
4月5日にNumber_iファンが投稿したある一文が、旧ジャニーズファンの間で賛否になっている。
《WESTと一緒に出演かぁ。ところで、WESTっておじさんの集まりなんですが、アイドルじゃないですよね。TOBEのNumber Iは、アイドルの域を超えて、今や立派なアーティスト》
アイドルは一般的に何歳まで?
『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の公式X(旧:Twitter)が、4月12日放送の出演者を発表。WEST.とNumber_iが一緒に出ることに対して、Number_iファンと思われるユーザーがこうリプライしたのだった。
この投稿に対して、
《おじさんだとポストする前にWESTメンバーの生年月日を調べた方が良かったのでは?》
《Number_i担ですがこのポストはめちゃくちゃ不快です。Westさんと関係の深い彼らが見たら悲しみます。みなさん素敵なアーティストで、アイドルです》
と、批判が殺到する事態に。WEST.の最年長である中間淳太は36歳ながら、最年少の小瀧望は27歳。Number_iの平野紫耀とは同じ歳で、現在28歳の岸優太は1つ上になるため、Number_iファンの“おじさん”認定コメントに批判が出て当然だろう。
博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」の2020年調査では、平均で43.24歳からが「おじさん」という結果が出ているが、男性は何歳までアイドルと扱われるのが一般的なのだろうか?
「『Myojo』などアイドル誌では、かつてはメンバー全員が30歳を過ぎたら卒業するという暗黙のルールが存在しました。しかし昨年、小瀧さんがまだ20代ながらほとんどのメンバーが30歳を過ぎたWEST.がアイドル誌から卒業したことで、ファンがザワつく事態に。加えて、今年4月に発売されたアイドル誌3誌からKing & PrinceとSnow Man、SixTONESの3組がグループでの掲載がなくなったことで、アイドルの定義がこれまで以上に曖昧になっています」(テレビ誌編集者)
一方、女性アイドルの場合は「25歳定年」説が長年囁かれていた。
「モーニング娘。らが所属する“ハロー!プロジェクト”では2010年代から、25歳までに卒業するメンバーが相次いだことで、“25歳定年説”が定着するように。そんな説はないと否定したJuice=Juiceの初代リーダー・宮崎由加さんの卒業ソングが『25歳永遠説』という説をもじったような曲名だったことで話題になりましたが、宮崎さんも25歳2か月で卒業しています」(アイドル誌ライター)
その後、Juice=Juiceの金澤朋子が26歳まで、モーニング娘。'23の譜久村聖が27歳までグループに在籍したほか、モーニング娘。'24の石田亜佑美は27歳、生田衣梨奈は26歳、小田さくらは25歳ながら、現段階で卒業の予定はない。
「メンバー全員が30代で結婚、出産も経験している新潟のご当地アイドル・Negiccoのようなケースもあります。柏木由紀さんは32歳までAKB48に在籍してアイドルであることに誇りを持っていましたし、女性アイドルに関しても25歳定年説のようなものはなくなりつつありますね。自分の“推し”を持ち上げるために他のアイドルを“おじさん、おばさん”と発言するのは“推し”にも迷惑がかかるので、SNSなどで発信するのは避けるべきでしょう」(同・アイドル誌ライター)
多様性が認められつつある現代では、「脱・アイドル」の境界線もなくなりつつあるだけに、本人たちがアイドルを名乗るうちは“おじさん・おばさん”などディスらない方が賢明かも?
40 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:38:14.80 ID:nxVVqj+g0.net
>>1
くだらないスレ立てるな
誰も興味ないから!!!
くだらないスレ立てるな
誰も興味ないから!!!
47 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:51:00.88 ID:DjeJuTsz0.net
>>1
>>3
Number_iサンバん組くらい出てたが(ジャニーズ以外の出演者と比べれば)おっさんずだな
>>3
Number_iサンバん組くらい出てたが(ジャニーズ以外の出演者と比べれば)おっさんずだな
95 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 23:48:30.12 ID:0IGUI1UP0.net
>>1
嵐なんてどうなるんだよ、爺ちゃんばっかりやん
嵐なんてどうなるんだよ、爺ちゃんばっかりやん
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:47:38.23 ID:feI4JAt+0.net
Numberだってそのうちおじさんになるんだよ
4 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:47:41.82 ID:ny2kU4Jn0.net
おばさん達のケンカ気持ち悪ぅ
5 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:48:32.80 ID:L+cN0FP00.net
二十歳越えてアイドルやってる奴は全員おっさんおばさんだろ
アイドルは十代まで
アイドルは十代まで
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:50:02.44 ID:teOfzF2M0.net
今の時代40歳過ぎてもお兄さんだろ
9 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:53:39.44 ID:Fg5NpqaN0.net
Number_iの方がキンさんプリさんよりオジサンだよね
11 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:55:08.24 ID:mBs2bmc80.net
お爺さんでもアイドル
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:55:51.45 ID:OiQ+8u8P0.net
お前の好きなアイドルもその内おじさんになるんやで
15 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:01:26.07 ID:1obqLUm40.net
「ねえまって?~なんだよ?」
「~じゃない?~っていうわけ?」
「返してよ。~を返してよ」
「昨日からずっと泣いてる」
ジャニ騒動の時に覚えたジャニオタ構文
「~じゃない?~っていうわけ?」
「返してよ。~を返してよ」
「昨日からずっと泣いてる」
ジャニ騒動の時に覚えたジャニオタ構文
81 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:32:15.97 ID:mjUsSkJf0.net
>>15
昨日からずっと泣いてる
確かにあるなw
昨日からずっと泣いてる
確かにあるなw
83 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:36:13.26 ID:Uv8zn0XV0.net
>>15
キモいなあw
キモいなあw
84 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:39:41.43 ID:OVZhkvXF0.net
>>15
若いジャニオタだろな(苦笑
ねえまって?とかは、他板でも*構文として笑われてる
地下アイドルにハマる立ちんぼみたいだから、やめた方がいいのになw
あと、やたら絵文字多用で画面が五月蝿い
若いジャニオタだろな(苦笑
ねえまって?とかは、他板でも*構文として笑われてる
地下アイドルにハマる立ちんぼみたいだから、やめた方がいいのになw
あと、やたら絵文字多用で画面が五月蝿い
87 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:46:39.00 ID:OVZhkvXF0.net
>>15
返してよもキモいけど(w、一連の騒動は若いジャニオタだとさぞかし辛かったろうと思うから、許してやって
誹謗中傷する輩よりは遥かにマシだと思うけどな
返してよもキモいけど(w、一連の騒動は若いジャニオタだとさぞかし辛かったろうと思うから、許してやって
誹謗中傷する輩よりは遥かにマシだと思うけどな
16 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:03:20.05 ID:94FP4AZw0.net
ファン含め須くきもちわるい
29 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:20:40.29 ID:8Jkgka440.net
>>16
須らく
《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。
漢文訓読による語》多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す。当然。
須らく
《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。
漢文訓読による語》多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す。当然。
18 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:06:12.29 ID:yVrbJ/px0.net
他所を下げないと上げられない川勝タイプは意外に多い
19 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:06:47.53 ID:QARrdWbA0.net
そもそもナンバーアイとウエストって同じ年齢でしょ
21 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:08:21.51 ID:feI4JAt+0.net
おじさん、おばさんになっても愛するのがファンだろ
23 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:12:27.37 ID:TRpC5z2W0.net
WESTとか一人も知らないし知られていないだろ
ジャニ詳しい方だったけどマジに1人も知らん
ジャニ詳しい方だったけどマジに1人も知らん
26 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:13:45.99 ID:T04Iq05S0.net
どのグループもそうだろうに
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:16:11.05 ID:Em/8PVpy0.net
嵐も関ジャニもwestもみんなオッサンじゃんw
31 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:22:30.40 ID:ufCp3YsL0.net
ファンがおばさんだからいいんじゃね
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:33:02.80 ID:UA0QA7gg0.net
35過ぎたらみんなおじさんでいいじゃん
44 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:46:13.20 ID:UthxEbS30.net
平野もそのうちおじさんになるだろ
45 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:47:35.54 ID:QP5VZC4I0.net
ジャニーズWESTってそんな歳なの
なにわ男子ぐらいの年齢なのかと思ってた
デビュー渋っておじさんになるまで引っ張るのあんまり良くないよな
なにわ男子ぐらいの年齢なのかと思ってた
デビュー渋っておじさんになるまで引っ張るのあんまり良くないよな
49 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 20:51:25.42 ID:fb2dpP8H0.net
YouTubeのトップにSnow Man「Bass Bon」って曲が出てるから見てみたんだけど
随分ジャニーズも変わったよね
従来のジャニオタのおばさんは付いて行けてるのかね
随分ジャニーズも変わったよね
従来のジャニオタのおばさんは付いて行けてるのかね
51 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:00:35.69 ID:i7alATqr0.net
2022年1~12月【アーティスト来場者属性:年代別】ぴあ総研調べ
◼King & Prince
10代20代 21.5%
30代40代 36.9%
50代60代70代 41.7%
◼ジャニーズWEST
10代20代 27.3%
30代40代 36.2%
50代60代70代 36.6%
(出典 corporate.pia.jp)
King & Princeファンのが若干高齢
◼King & Prince
10代20代 21.5%
30代40代 36.9%
50代60代70代 41.7%
◼ジャニーズWEST
10代20代 27.3%
30代40代 36.2%
50代60代70代 36.6%
(出典 corporate.pia.jp)
King & Princeファンのが若干高齢
55 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:07:30.81 ID:9oCA1/nB0.net
>>51
現実は残酷だな
現実は残酷だな
86 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 22:44:45.38 ID:OCDnb8Ax0.net
>>51
どっちのグループにしてもアイドルのファンが30代以上だらけ当たり前ってのがそろそろ限界を感じる
若者は何が好きなのさ
どっちのグループにしてもアイドルのファンが30代以上だらけ当たり前ってのがそろそろ限界を感じる
若者は何が好きなのさ
52 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:02:21.20 ID:xj6EHALf0.net
アーティスト()ならWESTよりオッサンなんかゴロゴロおるの知らんのかなw
92 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 23:23:22.45 ID:22iVLclN0.net
>>52
トキオ…()
トキオ…()
53 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:03:47.35 ID:xj6EHALf0.net
ジャニと辞めジャニは共演OKなんか
58 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:12:52.30 ID:xlUULM+r0.net
>>53
その時ワイプだったよ(良い意味で)
その時ワイプだったよ(良い意味で)
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:13:58.66 ID:xlUULM+r0.net
>>58
離れててという意味ではなく近いという意味で
離れててという意味ではなく近いという意味で
54 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:06:00.91 ID:PcfnHC3m0.net
平均32と27だからおっさんとややおっさんで間違ってないじゃん
56 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:09:58.75 ID:UX6Pcgsb0.net
NumberIとそんな年変わらなくね?
59 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:13:33.09 ID:OoF2+QMf0.net
もうナンバーアイはジャニじゃないんだから他のジャニタレに喧嘩売るようなことしなきゃいいのに
69 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 21:48:51.84 ID:Q84B8JVV0.net
トニセンに謝れ!
93 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 23:36:27.86 ID:eg9fqP3t0.net
WESTの連中は腹から声が出るから良い
コメントする