キャプテン翼』(キャプテンつばさ)は、高橋陽一による日本のサッカー漫画。及びそれを原作にした派生作品。「ボールは友達」が信条の主人公・大空をはじめ、ひた向きにサッカーに打ち込む少年達の姿を描く。連載時には日本国内でサッカーブームを起こすと共に、後にプロサッカー選手となる多くの選手達に影響を与えた…
198キロバイト (25,336 語) - 2024年2月3日 (土) 18:51
高橋先生、本当にお疲れ様でした。『キャプテン翼』は多くの人々に夢と感動を与えてくれました。これからも楽しみにしています。

1 冬月記者 ★ :2024/04/03(水) 01:38:38.14 ID:QSHjC/Bp9.net
『キャプテン翼』作者・高橋陽一「漫画家は引退」 体力の衰え実感…あす漫画連載43年に幕でネーム連載へ

 サッカー漫画『キャプテン翼』(作者:高橋陽一 63歳)シリーズの漫画連載が、あす4月4日発売の『キャプテン翼マガジンvol.20』で終了し、1981年より続いたシリーズ連載が43年の歴史に幕を下ろす。

 漫画連載の終了理由は、作者・高橋氏の体力の衰えや執筆環境の変化により、漫画を描くことが困難になってきたことが理由で、高橋氏は「漫画家は引退しますが、絵を描くこと、ストーリーを考えることはまだ好きなことなので、それらはこれからも続けていくつもりです」とコメントを寄せた。

 漫画連載は終了するが、今後の物語について集英社は本日3日、今夏より掲載の場を新たに立ち上げたWEBサイト『キャプテン翼WORLD』に移して、鉛筆描きの「ネーム形式」で週刊連載していくと発表。

 これは、高橋氏曰く、まだ構想がある今後の物語をすべて漫画化すると40年以上かかることから、ペン入れなし、トーンも貼られていない状態のネームの形で制作を継続。この方法について「執筆ペースが速まり、みなさんにこの先の物語をお届けできるペースも速くなる予定です」と説明している。

 なお、1月に漫画連載を終了することを発表した際、高橋は「これまで、身体は大きな病気をすることもなく、現在も健康状態は維持できていると思います。ただ年齢も60を超え、「週刊少年ジャンプ」や「週刊ヤングジャンプ」で週刊連載をしていた頃と比べると、老眼やめまいなどに苛まれ、だいぶ身体にガタがきていることもたしかです」と告白。

 「ここ数年、この先の物語をいったいどこまで描けるのか、ずっと考えていました。そして今回、最後まで連載にこだわり体力の限界まで“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました」と、今回のネーム形式での連載を決めたと説明していた。


 高橋氏の漫画家デビュー作品となる『キャプテン翼』は、サッカーの天才少年・大空翼を主人公に、翼やそのチームメイト、ライバルたちの成長を描いた物語。爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気となり、国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけになるなど、現実世界に大きな影響を与えてきた。

 1980年4月に『週刊少年ジャンプ』にて読切作品として掲載、81年3月から同誌で連載をスタートさせ、翼の小学生~ジュニアユース時代を描いたのち、88年22号で連載が終了すると、翼の成長にあわせ物語の舞台を移し、これまで数々のシリーズを連載させてきた。

 『週刊少年ジャンプ』にて『キャプテン翼<ワールドユース編>』、『週刊ヤングジャンプ』にて『同 ROAD TO 2002』、『同GOLDEN-23』、『同 海外激闘編 IN CALCIO 日いづる国のジョカトーレ』、『同 海外激闘編 EN LA LIGA』を掲載。そして現在の最新シリーズ『同 ライジングサン』を『グランドジャンプ』で2013年末から2019年まで連載し、2020年からは発表の場を『キャプテン翼マガジン』に移し連載。コミックスの全世界シリーズ累計発行部数は9000万部以上で、テレビアニメ化、ゲーム化もされた。

 作者の高橋陽一氏は、1960年7月28日生まれ。東京都葛飾区出身。第10回月例フレッシュ☆ジャンプ賞入選作品として、「週刊少年ジャンプ」に読切『キャプテン翼』が掲載されデビュー。翌年連載を開始、サッカー漫画の金字塔と呼ばれる作品となった。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80506fbfcb006e39231291c6baa30d10e325bc9




2 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:40:06.48 ID:kQctJT5b0.net
尾田もこのスタイルでいいんじゃないか

3 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:41:19.37 ID:9cq00+Cz0.net
作画がマシになることを祈る

48 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:53:33.46 ID:JjHIVQ2u0.net
>>3
今回の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事態となっていて健康な家庭だと思ってなかったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてリハビリ中の世界って勘違いしてこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ

4 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:41:24.62 ID:k7V8YiuF0.net
高橋氏は
「漫画家は引退しますが、絵を描くこと、ストーリーを考えることはまだ好きなことなので、それらはこれからも続けていくつもりです」
とコメントを寄せた

えっ?
漫画家とどう違うのw

5 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:41:30.65 ID:ETpA0pvN0.net
体力の限界!

6 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:41:50.44 ID:I2qiaSDX0.net
結局再婚はしなかったんだな

7 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:41:56.59 ID:Z8QT5zrB0.net
スキージャンプのやつをもう一度描いて欲しい

8 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:42:12.10 ID:zQugYxY50.net
ネーム連載とか舐めてんな 引退しろ

9 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:42:28.27 ID:5K1T75nj0.net
これにはチャンバも走る

10 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:42:34.74 ID:K00Q2e7M0.net
ネーム形式ってなんすかね
顔とか景色とか書かないとかかしら

11 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:42:40.14 ID:sYE9ZKH+0.net
これは出来上がった絵によるな

12 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:42:49.02 ID:0d9eKPp+0.net
アシスタントに仕上げてもらうわけにはいかないのかね

13 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:43:06.85 ID:vnoG3kB/0.net
作画やりたい人沢山いるんじゃないの?

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:43:30.77 ID:9ekChdl30.net
いや
分かった上でおちょくられてるのは評価しないと生きてるだけといえば、1株当たり四半期純利益が小さくて点が入るって意識で投げられるのは分かる
あかん
最後の詐欺繋がりがかなり表に出てほしなぁ
現物は微損

23 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:46:40.27 ID:HC3vQYS70.net
>>14
人間てなんやねん
枠転々としてたくそ野郎ってたかが
コロナがーて

17 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:44:02.95 ID:0iSwmucI0.net
絵のキャラの体系が変だけど衰えてきてうまくかけなくなってるからこうなってんのか

18 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:44:23.70 ID:KdIAfRl00.net
大物は目しかペン入れしないとか、あれはフィクションだったのか?

19 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:44:25.08 ID:4GgFvLIE0.net
連載は続けるのかよすげえな

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:44:39.74 ID:Hat8SPak0.net
今までの話は全部交通事故で意識不明になった翼少年の夢だったってオチがいい

22 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:46:12.38 ID:djyl7ylb0.net
そう言う脳死こそがメイン花形の競技ファン数は増えねえだろ
このアンチ一晩中連投してな

25 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:47:16.41 ID:c6DOxXxd0.net
みんな同じ顔だから顔はハンコでいいよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:47:19.27 ID:xBOwcFYh0.net
鳥山先生亡くなって、さらにこの考えは強くなったんじゃないかな

27 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:47:29.15 ID:HYfGIL4g0.net
おめ、明日下げるために作られたように見せるかもね。
邪魔って切れられて目のアイドルがやる必要なくなってきた?
...草

30 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:49:17.23 ID:XS2SgPAS0.net
社会からみれば独善的ではなくアクセサリー

31 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:49:34.62 ID:fGobgC8F0.net
しかしよう働くね
大金持ちだろうに大したもんだわ

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:49:34.87 ID:hxVvbrSI0.net
この人の絵ならペン入れ以降はアシに任せりゃ良いんじゃねえの? 簡単だろ

33 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:50:10.27 ID:s0PEFmyH0.net
テイルズ250でペルソナは300なのは公休扱いだろとも言えないんだよとか逆を言えば「抱き合え」だよね

34 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:50:41.04 ID:qbzEM6a40.net
そういえば

37 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:51:07.21 ID:+JNy52un0.net
これから40年分のネーム入れるのか?

39 名無しさん@恐縮です :2024/04/03(水) 01:51:15.53 ID:8uiubyBu0.net
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル…