|
森永さんの強い意志を感じます。家族や大切な人への思いが、彼の闘病を支える力となっているのでしょう。生きることへの価値観も変わることがあるんですね。
1 冬月記者 ★ :2024/03/29(金) 06:44:09.34 ID:WZjeZH4k9.net
「このままでは桜は見られない」ステージ4膵臓がんが判明した森永卓郎さん 闘病で「妻」へ、「生きること」へ、“思い”が変化
去年12月にステージ4のがんを公表した経済アナリストの森永卓郎さん。いまは桜が咲くのを待っているそうなのですが、「その思い」を井上貴博キャスターが聞きました。
■「元々、生への執着ってあんまりないんですよね」
3月22日。
森永卓郎さん
「ご無沙汰しております」
井上貴博キャスター
「今日はお時間ありがとうございます」
2人が顔を合わすのは、2022年12月のNスタ以来。
――体調はいかがですか?
森永卓郎さん
「体調はだいぶ戻ってきましたね。体力は戻らないので、なかなか階段を上がるのは難しい」
大病を患い、変わったこと。
そのひとつが、妻への思いだといいます。
森永さん
「ずっと閉じこもっていると、体力が落ちる一方なので、鍛えなきゃいけない。だから、かみさんが買い物に行くときも、ついてくようにしている」
――今まではそういうことは?
森永さん
「なかったですね。もう結婚して41年、こんなに一緒にいたのは、初めての経験ですね。なんか新婚気分みたいな感じです。今、自分で着替えることもできないんですね。それも全部、靴下まで履かせてくれて、この人と結婚できてよかったなって思っています」
経済アナリスト、森永卓郎さん、66歳。
さまざまな分野で活躍し、Nスタにも出演してきました。
森永さんが、膵臓がんと診断されたのは2023年11月。
はっきりとした症状はありませんでしたが、人間ドックで影が見つかり、検査の結果、がんが、ステージ4まで進行していました。
森永さん
「膵臓がんのステージ4。転移しているとステージ4になる。『このままだと、桜は見られないですよ』って、その時点で言われるんです」
――そのときはご自身は、どう受け止めた?
森永さん
「私は別に、『そうなんだ』って、思ったんですけど、かみさんは、めちゃめちゃ動揺してましたね。そんなに深刻には、私は受け止めていなかった。元々、生への執着ってあんまりないんですよね」
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c966230621e54e75360fac2f9b31494da41e4a

(出典 i.imgur.com)
去年12月にステージ4のがんを公表した経済アナリストの森永卓郎さん。いまは桜が咲くのを待っているそうなのですが、「その思い」を井上貴博キャスターが聞きました。
■「元々、生への執着ってあんまりないんですよね」
3月22日。
森永卓郎さん
「ご無沙汰しております」
井上貴博キャスター
「今日はお時間ありがとうございます」
2人が顔を合わすのは、2022年12月のNスタ以来。
――体調はいかがですか?
森永卓郎さん
「体調はだいぶ戻ってきましたね。体力は戻らないので、なかなか階段を上がるのは難しい」
大病を患い、変わったこと。
そのひとつが、妻への思いだといいます。
森永さん
「ずっと閉じこもっていると、体力が落ちる一方なので、鍛えなきゃいけない。だから、かみさんが買い物に行くときも、ついてくようにしている」
――今まではそういうことは?
森永さん
「なかったですね。もう結婚して41年、こんなに一緒にいたのは、初めての経験ですね。なんか新婚気分みたいな感じです。今、自分で着替えることもできないんですね。それも全部、靴下まで履かせてくれて、この人と結婚できてよかったなって思っています」
経済アナリスト、森永卓郎さん、66歳。
さまざまな分野で活躍し、Nスタにも出演してきました。
森永さんが、膵臓がんと診断されたのは2023年11月。
はっきりとした症状はありませんでしたが、人間ドックで影が見つかり、検査の結果、がんが、ステージ4まで進行していました。
森永さん
「膵臓がんのステージ4。転移しているとステージ4になる。『このままだと、桜は見られないですよ』って、その時点で言われるんです」
――そのときはご自身は、どう受け止めた?
森永さん
「私は別に、『そうなんだ』って、思ったんですけど、かみさんは、めちゃめちゃ動揺してましたね。そんなに深刻には、私は受け止めていなかった。元々、生への執着ってあんまりないんですよね」
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c966230621e54e75360fac2f9b31494da41e4a

(出典 i.imgur.com)
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 06:52:06.15 ID:sPCNNTHU0.net
>>1
いや辛気くさいから家族内だけでやれや
構ってちゃん丸出しで他人の気持ち考えろアホが
いや辛気くさいから家族内だけでやれや
構ってちゃん丸出しで他人の気持ち考えろアホが
55 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:14:11.09 ID:TlLBPyLI0.net
>>1
年収300万円なので応援できません
年収300万円なので応援できません
68 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:49:16.38 ID:7eNOjUwJ0.net
>>1
このひとそんなはやくに結婚してたんだ?
ずっと独身とかでやっと結婚したイメージだった
このひとそんなはやくに結婚してたんだ?
ずっと独身とかでやっと結婚したイメージだった
69 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:53:20.25 ID:dmjTSuew0.net
>>1
ご自身の親のとき相続手続き大変だったとインタビュー受けてたんだから今のうちに身辺整理しておきなよ
ガラクタとか子供たちが整理大変だぞ
ご自身の親のとき相続手続き大変だったとインタビュー受けてたんだから今のうちに身辺整理しておきなよ
ガラクタとか子供たちが整理大変だぞ
73 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 09:02:39.74 ID:BjV3bmKu0.net
>>69
モリタクさん自身のコレクションは次男が受け継ぐらしい
モリタクさん自身のコレクションは次男が受け継ぐらしい
4 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 06:47:00.21 ID:f/BYPbEz0.net
毎年人間ドッグで内臓のエコー検診を
受けていても
次の年にいきなり膵臓ガンステージ4
の宣告うけるもんなのかね
受けていても
次の年にいきなり膵臓ガンステージ4
の宣告うけるもんなのかね
12 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:03:10.14 ID:9KFg2FOJ0.net
>>4
膵臓や胆管は半年に1度でも無理
胃もスキルスなら無理
膵臓や胆管は半年に1度でも無理
胃もスキルスなら無理
18 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:09:23.39 ID:f/BYPbEz0.net
>>12
どうも
ああ完璧に運なのか
膵炎繰り返した次長課長の人は膵癌対策の為
半年に一度胃壁を通した
エコー受けてるらしい
どうも
ああ完璧に運なのか
膵炎繰り返した次長課長の人は膵癌対策の為
半年に一度胃壁を通した
エコー受けてるらしい
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:10:30.56 ID:GFmZTM0b0.net
>>12
逸見さんは半年に一度胃カメラ受けててもスキルスでダメだったね
逸見さんは半年に一度胃カメラ受けててもスキルスでダメだったね
21 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:12:07.50 ID:lPV7wY2Z0.net
>>12
>アンジェリーナは、2013年にも叔母を同じ病で亡くしており、彼女自身もまた乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、がん予防のために両乳腺と卵巣、卵管を切除する手術を受けている。
これの膵臓&胆管アプローチはダメなの?
>アンジェリーナは、2013年にも叔母を同じ病で亡くしており、彼女自身もまた乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、がん予防のために両乳腺と卵巣、卵管を切除する手術を受けている。
これの膵臓&胆管アプローチはダメなの?
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 10:48:26.30 ID:De7Jxyvl0.net
>>4
人間ドックするしないで生存率に有為差はない
ただの自己満足
人間ドックするしないで生存率に有為差はない
ただの自己満足
80 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 10:49:59.30 ID:LxRLMZwt0.net
>>4
転移しているとステージ4ってことになるから、それぞれのガンの大きさとかは関係なく
転移しているとステージ4ってことになるから、それぞれのガンの大きさとかは関係なく
5 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 06:51:54.82 ID:bKxbh3bA0.net
食事する時はカロリーを値段で割ってコスパ良いものを食えって本に書いてたけど、
まさか自分もやってたのかな
まさか自分もやってたのかな
42 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:52:53.74 ID:XM0ULKIJ0.net
>>5
*みたいな食事ぢゃんそれ
*みたいな食事ぢゃんそれ
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 06:53:31.54 ID:WjNeVZuR0.net
あのカップルユーチューバーもステージ4膵臓がんなんだよな。
こっちは本物だけどあっちは明らかに違うだろ。
こっちは本物だけどあっちは明らかに違うだろ。
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:21:17.44 ID:ZU4usdV80.net
>>7
あれもほんもの。
抗がん剤が効いた。若いと抗がん剤がハマれば縮小から切除までできるらしい。
ラッキーだったな。
あれもほんもの。
抗がん剤が効いた。若いと抗がん剤がハマれば縮小から切除までできるらしい。
ラッキーだったな。
9 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 06:55:35.34 ID:0qUQVCp50.net
若者じゃないんだからさ・・
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 06:58:03.32 ID:UZGP/5GK0.net
自分で着替えもう出来ないのか・・・ほんとの末期だと思うけど1日でも長く生きて欲しい
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:00:15.62 ID:siZwEeZL0.net
今、自分で着替えることもできないんですね。それも全部、靴下まで履かせてくれて、この人と結婚できてよかったなって思っています
幸せだな
おれは離婚して今後そんな女と一緒になることもないだろう
幸せだな
おれは離婚して今後そんな女と一緒になることもないだろう
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:03:48.59 ID:Sw0Lax2O0.net
元ニューズウイークの竹田さん知り合いだったけ どどんどん痩せ気の毒だった
17 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:07:28.11 ID:lPV7wY2Z0.net
>>14
キングダムの汗明が頭に浮かんだ
キングダムの汗明が頭に浮かんだ
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:05:29.97 ID:lPV7wY2Z0.net
教訓
今ぼっちの人は、
同性でも良いからカップルになっといた方が良い。
病気になった時に生存率が高まる
今ぼっちの人は、
同性でも良いからカップルになっといた方が良い。
病気になった時に生存率が高まる
28 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:17:50.20 ID:gl/1ZCPF0.net
>>16
男はそうだが女は男がいない方が長生き
男はそうだが女は男がいない方が長生き
22 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:12:17.65 ID:GTMcKZFZ0.net
もうダメっぽいけど最後まで自分の人生を全うしてほしいな
今までありがとうございました
今までありがとうございました
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:14:58.02 ID:Ei4p77n00.net
この人
最近の雑誌で「今株買っちゃダメ 新NISAとかマジでダメ」っつってたな
よし わかった!! あんたの遺言は聞いとくわ
最近の雑誌で「今株買っちゃダメ 新NISAとかマジでダメ」っつってたな
よし わかった!! あんたの遺言は聞いとくわ
57 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:16:08.04 ID:aw8JHgBO0.net
>>24
俺は山崎元の遺言信じてオールカントリーの積立投資してるぜ
モリタクの相場予測は適当
年収300万の格差社会をいち早く見破ったり財務省批判は評価してる
俺は山崎元の遺言信じてオールカントリーの積立投資してるぜ
モリタクの相場予測は適当
年収300万の格差社会をいち早く見破ったり財務省批判は評価してる
81 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 10:52:39.96 ID:LxRLMZwt0.net
>>57
コロナ禍で株価は7000円になるからと保有株全て売却した森永卓郎を評価してるん?
それを複数の経済番組で言い回ったのに?
それからだよね、テレビ局から姿を消したのは
コロナ禍で株価は7000円になるからと保有株全て売却した森永卓郎を評価してるん?
それを複数の経済番組で言い回ったのに?
それからだよね、テレビ局から姿を消したのは
27 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:16:50.74 ID:gl/1ZCPF0.net
抗癌剤はやっぱり毒だな
自分は絶対抗癌剤は断る
自分は絶対抗癌剤は断る
34 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:34:22.13 ID:lPV7wY2Z0.net
>>27
倉田真由美氏の旦那さんが手術&抗がん剤拒否で余命宣告後1.8年生存したらしい。
倉田真由美氏の旦那さんが手術&抗がん剤拒否で余命宣告後1.8年生存したらしい。
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:42:30.80 ID:gP/zl81u0.net
>>27
放射線治療も断れよ!!
放射線治療も断れよ!!
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:47:48.77 ID:3Wqzzr+Z0.net
意外と男らしいんだな
今までは顔やオタク気質でイジられてたけど
今までは顔やオタク気質でイジられてたけど
40 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:47:58.11 ID:jnakcJSx0.net
家族には恵まれたな
43 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 07:59:36.43 ID:Dwrc+Whf0.net
結婚してから奥さんに月10万しか渡さず残りは全部自分の趣味に使い続けたのに介護してもらえるのか
97 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 13:51:13.11 ID:NuUStU670.net
>>43
だって手取り一桁万円だったんですよシンクタンクに行くまで
だって手取り一桁万円だったんですよシンクタンクに行くまで
48 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:04:43.40 ID:RaaHWrPc0.net
そりゃ森永の場合は期間限定で終わりの見える介護だから妻も頑張れるよ
私自身、30代で胆管癌になった夫の介護は1年半だったから頑張れたけど、60代で脳梗塞から回復した母親の介護はもう6年目だしこんな生活がいつまで続くんだろうかと疲れきって頑張れなくなってるもん
私自身、30代で胆管癌になった夫の介護は1年半だったから頑張れたけど、60代で脳梗塞から回復した母親の介護はもう6年目だしこんな生活がいつまで続くんだろうかと疲れきって頑張れなくなってるもん
53 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:11:16.40 ID:siZwEeZL0.net
>>48
やらないやつは短期間でもやらん
森永の場合は金もあるだろうし依頼すりゃいいだけ
お前はいいやつなんだよ
やらないやつは短期間でもやらん
森永の場合は金もあるだろうし依頼すりゃいいだけ
お前はいいやつなんだよ
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:14:51.77 ID:RaaHWrPc0.net
>>53私はいい人じゃない、泣いちゃうからやめて
ありがとう
ありがとう
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:34:37.19 ID:038yDCe70.net
「私は四半世紀余りメディアの仕事をしてきましたが、
その中で、この話しをすると干されるという話題が三つ程有りました。
それは
・ジャニーズ問題
・財務省関連
・日航123便墜落事故 この3点です。
その中で、この話しをすると干されるという話題が三つ程有りました。
それは
・ジャニーズ問題
・財務省関連
・日航123便墜落事故 この3点です。
83 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 10:55:20.84 ID:LxRLMZwt0.net
>>61
森永卓郎が干されたのはコロナ禍で株価は7000円になると複数の経済番組で言い回ったからだよ
森永卓郎の中ではなかったことにしてるみたいだけど
森永卓郎が干されたのはコロナ禍で株価は7000円になると複数の経済番組で言い回ったからだよ
森永卓郎の中ではなかったことにしてるみたいだけど
70 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 08:54:26.92 ID:pBaNh8yR0.net
医師の99%が自分がガンになったら抗がん剤は使わず食事療法で治すと答えた
76 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 09:42:35.87 ID:Hjla91zR0.net
正直、ステージ4は
本人の希望あれば安楽〇を認めるべきだと思うがね
本人の希望あれば安楽〇を認めるべきだと思うがね
85 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 11:01:09.59 ID:21jRGLMz0.net
頑張れ もう一息だ!
あとは知らんけど
あとは知らんけど
90 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 12:01:05.87 ID:ZUvPWHSu0.net
東京の桜はやっと今日開花宣言されそう
満開までは1週間くらいか?
それまでもつかだな
満開までは1週間くらいか?
それまでもつかだな
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 12:35:36.95 ID:8Opd7Klp0.net
最近考えさせられるよね
いくら頭良くて地位や名誉や金があったって、65過ぎたらバタバタ*でく
そう考えると、仕事もホドホド、お金もホドホドで、体が動く年齢では好きなことに時間使っていた方が幸せに生きられる
人生100時代なんて政府が年金受給遅らせる為の戯言でしかないのだし
いくら頭良くて地位や名誉や金があったって、65過ぎたらバタバタ*でく
そう考えると、仕事もホドホド、お金もホドホドで、体が動く年齢では好きなことに時間使っていた方が幸せに生きられる
人生100時代なんて政府が年金受給遅らせる為の戯言でしかないのだし
100 名無しさん@恐縮です :2024/03/29(金) 14:08:50.93 ID:QOl90R8N0.net
開花宣言あったよ!
コメントする