主婦目線の気になるトレンド・お得・美容ダイエット・子育て・芸能などを紹介

芸能記事を中心に、知っておきたいトレンド・ニュースまでをまるっとまとめた暇つぶしまとめサイト。 主婦独自目線で制度や子育てにも切り込みこれさえみておけば世の中がなんとなくわかります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

最近のドラマでは、高身長の俳優が多くの役柄を演じる姿を見ることができ、視覚的なインパクトが強まっています。阿部寛さんの活躍で、今後ますます多くの高身長俳優が注目されることを期待しています。新しい時代のドラマシーンにワクワクが止まりません。

1 ネギうどん ★ :2025/04/24(木) 11:52:19.84 ID:KJdsYWhO9
 4月期ドラマは前評判通り「キャスター」が初回から世帯視聴率14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とダンゼンのトップ。“TBS日曜劇場・阿部寛主演・社会派ドラマ”の3つの強力アイテムが揃えば強さを発揮する。阿部はこれまで日曜劇場に9回出演したうち、今回が6回目の主演。日曜9時の顔だ。

「半沢直樹」に代表される社会派ドラマ枠として定着した日曜劇場。昨年還暦を迎えた阿部は「新参者」で刑事、「下町ロケット」では町工場の社長、「ドラゴン桜」の熱血先生、3年前の「DCU」はダイバー役とさまざまな働く男を演じてきた。今回は型破りなキャスター。彫りの深い顔と低音は変わらないが、改めて感じるのが鍛え抜かれた体と189センチの高身長からみなぎる迫力が最大の魅力だ。

 男性誌のモデルから俳優転身当時は「背が高すぎて相手役を務める俳優がいない」と仕事がなく端役ばかりだった阿部。「TRICK」「結婚できない男」で注目を浴び、映画「テルマエ・ロマエ」のローマ人の設計技師役でブレークを果たした。

「高身長とマッチョ体形に濃い顔がローマ人役にハマった。阿部の魅力が開花するきっかけになった」(映画関係者)

 順調にキャリアを積み俳優としての地位を確立した阿部。高身長俳優の代表的な存在だが、日本人の体形も欧米並みに成長。芸能界も高身長の俳優がドラマ・映画の中心にいる時代。身長だけならハリウッドに並ぶまでになっている。

 再来年の大河に主演する松坂桃李は183センチ、綾野剛、松山ケンイチも180センチある。阿部と同じ60代の俳優を見ても、渡辺謙・佐藤浩市・豊川悦司は180センチ台と長身だ。

「高倉健さんも180センチの長身で後ろ姿でも演技していた。その絵は美しいほどでした。身長があると、立ち姿だけでなく、座るシーンで両足を広げても組ませても絵になる」(前出の映画関係者)

 今回のドラマの初回でも、スタジオに入る阿部の後ろ姿を意識的に映していたように見えた。今後もドラマの流れと共に阿部の立ち居振る舞いも見どころのひとつだろう。

 女優陣も高身長が増えている。朝ドラ「あんぱん」で嵩(北村匠海)の母・登美子を演じている松嶋菜々子。ドラマでは実の子を捨てるなど「毒親」ぶりで話題だが、艶やかな着物姿も見逃せない。「朝から目の保養になる」「背筋を伸ばし着物で歩く後ろ姿が奇麗」と視聴者を引き付けている。松嶋の身長は172センチ。177センチの北村との母子役も、「背丈のバランスも考慮してキャスティングされた」といわれるが、母子が絡むシーンは実にバランスが取れている。

 ちなみに、松嶋の夫・反町隆史は181センチ。背丈でも「憧れの夫婦」と呼ばれるゆえんである。他にも高身長女優には「あんぱん」でヒロインの母親役を務める江口のりこは身長170センチ。大河「べらぼう」で大奥総取締を演じる冨永愛は179センチと女優の中でもひときわ目立つ存在。

 かつて芸能界では都市伝説のように「身長を2、3センチ高くサバ読んでいた」と噂になった俳優、「シークレットブーツを履いて背を高く見せている」と喧伝された歌手もいた。今はそんな噂も久しく聞かない。俳優界も大型時代がやってきた。=俳優の身長は公称

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/370914

【日本のドラマ界で高身長俳優が活躍する時代が来た!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンタウンがついに芸能活動を再開されることになり、本当に感激しています!彼らのユーモアと独特のスタイルが恋しかったので、この夏のネット配信サービスがどのような形になるのか楽しみです。新たなエンターテインメントの提供に期待が高まります!

1 jinjin ★ :2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始




吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタウンによるインターネットの配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を始めることが、関係者への取材でわかった。

コンビの松本人志さん(61)と浜田雅功さん(61)は、それぞれ芸能活動を休止中で、サービス開始までに再開するとみられる。


配信サービスはサブスクリプション(定額制)。コンビによるコンテンツの発信や、利用者も参加できるライブ配信などを予定している。

吉本興業は昨年12月、動画などのコンテンツ制作資金を調達するファンドを設立。国内外の企業数社の出資を受けて数十億円規模を集め、海外に販売するなどのビジネス展開を視野に入れている。ファンドを活用して同社が制作するコンテンツの第1弾は、同チャンネルで配信するという。

松本さんは、複数の女性に性的行為を強要したとする疑惑を「週刊文春」が報じ、昨年1月から活動を休止。浜田さんは今年3月、体調不良を理由に休養を発表していた。





https://news.yahoo.co.jp/articles/c51f7983922534190624be383689e7b5afc35cc1

【【遂に!】ダウンタウンさん芸能活動再開で配信者へ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

料理にカタツムリ、松江 ファミレス「ジョイフル」
 ファミリーレストラン「ジョイフル」は24日、松江市の松江東朝日店で18日、客に提供した料理にカタツムリが混入していたと発表した。ベビーリーフを使っ…
(出典:)




最近、ジョイフルで提供されたピザに生きたカタツムリが混入したという衝撃的なニュースが報じられました。この出来事は、食品業界における衛生管理の重要性を再認識させるものです。消費者としては、安全で美味しい食事を享受する権利があります。こうした問題が再発しないよう、店舗やメーカーは万全の対策を講じる必要があります。

1 (福島県) [US] :2025/04/24(木) 23:59:40.38 ● BE:178716317-PLT(24456)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
ファミリーレストランのジョイフルは24日、島根県松江市内の店舗で提供された商品にカタツムリが混入していたと発表しました。

ジョイフルのホームページや店によりますと、異物混入があったのは、ジョイフル松江東朝日店で、4月18日(金)午前3時30分頃に発生。

提供したピザにカタツムリ(異物)が混入したということです。

混入経路と原因については、ベビーリーフにカタツムリが混入しており、洗浄する過程で除去できず、

盛り付けの際のチェックでも見逃してしまっていた事で発生したものと推察されるとしています。

発生を受け、4月21日(月)に管轄保健所へ連絡したということです。
申し出のあった客に対しては、その場で謝罪し、該当商品の返金対応したということです。

カタツムリは生きていて、動いていたとみられるということです。

ジョイフルでは、「この度の事態を厳粛に受け止め、再発防止の為に食材の洗浄後のチェック、調理や盛り付けの際のチェックを強化徹底してまいります。

今回の事態を真摯に受け止め、再発防止に努めて参りますとともに、お客様の信頼回復に向けて全力を尽くしていく所存でございます。」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8b8b9e3719f485b1fd70402193da800c6a8243

【【ジョイフル松江】提供されたピザの上に生きたカタツムリ!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

この事件は非常に痛ましいものであり、事故の詳細が明らかになるにつれ、多くの人が恐怖を感じることと思います。運転中の事故によって、人生が一瞬で変わってしまう可能性があることを強く認識させられます。特に、最大積載量を大幅に超えた状態での運転は、運転者のみならず、周囲の人々にも危険をもたらす行為です。

1 ぐれ ★ :2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘

※4/24(木) 11:05配信
埼玉新聞

 埼玉県の行田労働基準監督署は23日、労働安全衛生法違反の疑いで、加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代表取締役の男性社長を書類送検した。

 書類送検容疑は、2024年7月11日午前、羽生市内の道路で、社員の女性(26)が運転する最大積載量350キロの軽トラックに、重さ約1300キロの食品や家具などの荷を積ませ走行させた疑い。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/517951ef8d39520791bbc5e9c31d27bfe1c6103c

【【埼玉】なぜこんなことに?軽トラの20代女性が腕切断事故に】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

氷河期世代の年金問題「抜本的対策を」 玉川徹氏が私見「例えば基礎年金部分は税方式にする方法が…」
…取り上げられた年金制度改革について私見を語った。  党首討論では、国民民主党・玉木雄一郎代表が「今のままの制度を放っておくと所得代替率は基礎年金(国民…
(出典:)


国民民主の新しい提案は、我々の生活に直接的に影響を及ぼす重要な論点です。税金や社会保険料の増加が続く中で、無駄な歳出を削減することは急務であり、消費税を5%に引き下げることは経済の活性化につながるでしょう。小さな政府を目指す姿勢には賛同を示したいです。

1 お断り ★ :2025/04/24(木) 13:15:50.90 ID:5x9UFiP59
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
増税なき財政再建をめざします。
減税から小さな政府へ - 日本経済新聞
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1914451804311658503

減税から小さな政府へ
国民民主党は「減税による手取り所得増」を唱え、若い世代の支持を受けて衆議院選挙で躍進した。今度は消費税の5%への引き下げで、参議院選の勝利を目指している。
実質賃金が長期間高まらない半面、税金や社会保険料だけが増えている。
そんな政府がなぜ必要かという疑問は当然だ。しかし、国民民主党が本気で政権を取りに行くなら減税だけでは不十分だ。無駄な歳出を削減し「小さな政府」を目指すことが本筋である。
詳細はソース 2025/4/22
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88188590R20C25A4DTC000/

【【国民民主】玉木「無駄な歳出削減"小さな政府"目指し消費税引き下げるぞ!」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
有村 実樹(ありむら みき、1986年2月26日 - )は、日本の女性ファッションモデル、デザイナー、女優、歌手。 栃木県出身。MYS所属。 夫はフジテレビアナウンサーの榎並大二郎。 高校2年生の終わりに電車で東京まで遊びに行った帰り、声をかけようと恵比寿駅から大宮駅まで追いかけてきた女性マネージ…
15キロバイト (1,855 語) - 2025年4月12日 (土) 19:33

有村実樹さんの第2子妊娠のニュースに心から祝福です!彼女は年齢を考慮しながら慎重に過ごす姿勢が素晴らしいですね。子育ての難しさを理解しつつ、幸せな家族を築いていく姿勢にとても共感します。

【フジ榎並アナの嫁、有村実樹(39)、第2子妊娠「年齢的にも無理せず慎重に」 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加



【【動画】アンジャ渡部、サンドバック人生の乗り越え新入社員へ一言】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国での国家試験問題流出事件が話題に。隠語「肉を食べたら野菜が欲しくなった」が使用され、試験公正性が疑問視される中、実刑判決を受けた。
「肉を食べたら“野菜”が欲しくなった」は隠語だった…韓国・国家試験問題で流出、30代男に実刑
…【04月23日 KOREA WAVE】韓国で、国家技術資格試験の問題を、隠語を用いてインターネットに漏らしたとして、国家技術資格法違反の罪に問われた…
(出典:)




今回の国家試験問題流出事件は、「肉を食べたら野菜が欲しくなる」という表現が隠語とされていたことに驚かされました。こうした隠語が使われる背景には、試験を受ける側のストレスやプレッシャーがあるのかもしれません。それでも、正当な試験を受けるためには、明確でオープンな出題が求められます。

1 朝一から閉店までφ ★ :2025/04/23(水) 22:12:35.99 ID:6V9jSlb6
2025年4月23日 18:30 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ]
KOREA WAVE

【04月23日 KOREA WAVE】韓国で、国家技術資格試験の問題を、隠語を用いてインターネットに漏らしたとして、国家技術資格法違反の罪に問われた被告の男(30代)に対し、仁川地裁は4月20日、懲役6カ月の実刑を言い渡した。

被告は2023年8月20日から22日まで、仁川人材開発院で実施された電気技能士最上位資格である「電気機能長」実技試験で、2回にわたり試験問題を流出させたとされる。

試験監督委員を務めた被告は、試験用紙を分類する過程で「最小値」を求める内容の問題が含まれていることを確認。その後、受験生が利用するインターネットのカフェに「昨日焼肉を食べたら“チェソ(野菜)”が食べたくなった」と投稿した。野菜を指す「チェソ」は「最小」と似た発音であり、これは「最小値を求める問題が出る」ことを暗示する隠語だった。

さらに、数値を小さい順に並べる問題を予告するかのように「‘チェソ’を食べて‘中間帯’に寄って‘大きな家’へ行くか」という投稿もしていた。これは「小→中→大」の順に並べる内容を暗示していたとされる。

調査によると、被告は試験の監督委員に任命された際に、問題を外部に漏らす意図を持っていたという。ただ、法廷で被告は「たまたま予想問題を書いただけで、問題を漏らしたわけではない」と主張した。

地裁は「被告は試験内容を十分に知り得る立場にありながら、ゆがんだ英雄願望などから国家試験の問題を漏洩した。被告の行為によって、電気分野で最高等級とされる電気機能長試験の公正性と信頼性が大きく損なわれた点などを総合的に考慮した」と量刑理由を説明した。

https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3574555

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

【【韓国】「肉を食べたら“野菜”が欲しくなった」は隠語‥驚きの流出内容とは?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」
 何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNSで炎上しているという。多数のぬいぐるみがギュウギュウに透明のビニールに…
(出典:)



(出典 trendsalad.com)


大阪万博での「ぬいぐるみベンチ」展示について、ファンの反応は非常に強いものでした。ポケモンのキャラクターが無造作に扱われる様子に、ファンからは「可哀想すぎる」との声が多く挙がっています。それだけ愛されているキャラクターたちが、このような形で展示されることは非常に残念です。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/24(木) 11:33:55.57 ID:Yvo43rUb9
 何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNSで炎上しているという。多数のぬいぐるみがギュウギュウに透明のビニールに詰め込まれ、一つの大きな”ベンチ“とされた状態に、《これは座れない》と悲痛な声が続出していて──。

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに据えた今回の万博では、持続可能性をうたう取り組みの展示も多い中、今、X上で問題視されているのは、さまざまなレジャーサービスを手がける老舗・株式会社ワイドレジャーの体験ブース「遊んでい館?」に設置された“アップサイクル”なベンチだ。遊ばれなくなったぬいぐるみに新しい価値観をもたらすという。

「創業50年になるワイドレジャー社は、クレーンゲームやメダルゲームなどのアミューズメント事業を運営する企業です。万博では“遊びの可能性を楽しめるコンテンツ”として、高さ3mを超える『メガクレーン』や、スライムを作ったり投げたりできる『スライムファクトリー』など、大人も子どもも楽しめるエリアを用意。

 出展においてはサステナブルを意識し、たとえば机の天板は古紙とプラスチックをリサイクルした素材、フローリング部分には同社の倉庫に長年眠っていたという九州産の銘木を使うなどしています。“ぬいぐるみベンチ”もその一環ですね」(旅行サイト編集者)

 同社が《遊ばれなくなったぬいぐるみたちに、次の役割を与えたいという想いからつくられたアップサイクル家具です》と説明するそのベンチは、同社運営の室内型アミューズメントパーク『ASOBLE(アソブル)』ゆめが丘ソラトス店に置かれていたもの。

 透明のパッケージの中に、さまざまなサイズのぬいぐるみが隙間なくぎゅうぎゅうに詰め込まれており、確かにすこし息苦しそうにも感じられなくもないが……。

 あるXユーザーがこのベンチの写真とともに、

《万博に遊ばなくなった*リサイクルして作りましたってベンチあったけど…デデンネさん…》

 と、ポケットモンスターのキャラクターである「デデンネ」の姿もあることを泣き顔の顔文字付きで投稿すると、23日までに750万回を超える閲覧と反響を呼び、

《これは悲しい気持ちになっちゃいますね…みんなぎゅうぎゅう詰めで可哀想…》
《ぬいぐるみ供養にを神社でお金払ってやってもらってる自分は、これは座れない》
《可哀想すぎて心拍数上がるわ》
《これあまりにも悪趣味すぎません…? 自分の好きなキャラクターがこんな目に遭ってるの見たら泣いてしまいそう》

 とポケモンファンの悲しみの声が殺到した。

■SNS炎上を受けて、任天堂の回答は

 ぬいぐるみの数々はいずれも顔が見えないように、“後ろ向き”で詰め込まれているものの、他にもXユーザーがキャラクターを“特定”する声が。

《ちょ!推しポケのハクリューぬいある!!?》
《ポチタとかジョージとかマイメロもいるな…》

 などとキャラクターを見分けるネットユーザーが現れると、

《これって権利的にOKなの?》
《コレは任天堂怒っていいと思う 完全にブランドイメージに関わる案件でしょ》

 という意見も。 確かにベンチ内のぬいぐるみには、「デデンネ」や「ハクリュー」といったポケモンのキャラクターが判別できる。

 ちなみに『ポケモン』は万博のスペシャルサポーター。会場内にはスマートフォンのゲームアプリ『Pokemon GO』の新機能「GOスタンプラリー」として、スタンプを入手できる拠点が7か所あり、それぞれにピカチュウやカビゴンなど人気キャラクターの立体像が配置されており、多くの人が楽しんでいる様子がSNSでも確認できる。

 当サイトでは、ポケモンを生み出した任天堂にこのベンチについての見解を聞いた。

 自社キャラクターのぬいぐるみが多数の個体の一つとして一つにパッケージングされ、再活用されることについてどう受け止めるかについて、任天堂の担当者は、

「お寄せいただきました内容を確認いたしましたが、万博での展示については当社が許諾したものではなく、コメントは差し控えさせていただきたく存じます」

 と回答した。

https://pinzuba.news/articles/-/10541


(出典 pinzuba.ismcdn.jp)


(出典 pinzuba.ismcdn.jp)


(出典 pinzuba.ismcdn.jp)


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745447121/

【【画像】ポケモンファン激怒www大阪万博のぬいぐるみ展示がヤバすぎる件www】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
2026年4月から、自転車の『ながらスマホ』運転者に1万2000円の反則金が適用される。警察庁が発表し、SNSでも賛否が分かれる。
青切符(あおきっぷ) かつて日本の日本国有鉄道(国鉄)が用いていた二等車の乗車券のこと。詳細は等級 (鉄道車両)#等級制時代の運賃・料金を参照。 日本において軽微な交通違反であり交通反則通告制度の適用対象となる反則行為に使用される交通違反切符のこと。詳細は交通反則通告制度を参照。…
490バイト (146 語) - 2022年10月29日 (土) 09:15

最近、警察庁が自転車に関する新たな「青切符」反則金制度を発表しました。スマートフォンを使用しながら運転することが1万2000円の反則金になるとは驚きです。これにより、自転車を利用する人々がより安全運転を心がけ、交通ルールを守る意識が高まることを期待します。

【自転車規制『青切符』厳しすぎるwww反則金1万2000円だってよ】の続きを読む

このページのトップヘ