主婦目線の気になるトレンド・お得・美容ダイエット・子育て・芸能などを紹介

芸能記事を中心に、知っておきたいトレンド・ニュースまでをまるっとまとめた暇つぶしまとめサイト。 主婦独自目線で制度や子育てにも切り込みこれさえみておけば世の中がなんとなくわかります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

「パニックで何回も死ぬと」デマ拡散、連絡先公表、果てはネットリンチ…被害大学生が実態語る 「暇空茜」書類送検
 「訳が分からない」。インターネットで「暇空茜」を名乗る男性と、取り巻きである多数のアカウントから執拗(しつよう)な攻撃を受けた大学生の男性は、渦中…
(出典:)




今回の報道は、パニック状態が引き起こす影響の深刻さを改めて考えさせられる内容です。大学生が抱える心理的なストレスと、それに対する社会の理解が欠けている現状が浮き彫りになっています。私たち一人ひとりが、こうした問題に対して敏感になり、支え合う必要があります。

1 おっさん友の会 ★ :2025/04/22(火) 21:20:44.26 ID:ODgEW5c79
「訳が分からない」。インターネットで「暇空茜」を名乗る男性と、取り巻きである多数のアカウントから執拗(しつよう)な攻撃を受けた大学生の男性は、渦中に投げ込まれた“ネットリンチ”に当惑する。デマが事実であるかのように広がり、話が作られていく。相手をおとしめるためなら何でもありの世界。「パニックでひどい時は*と何回も思った」と被害の深刻さを語った。

始まりは2023年夏、暇空茜がネットで発信した防衛政策に対する主張に疑問を感じたことだった。戦争学を学ぶ立場から「分かっていない」と感じたという。

 以前から同アカウントが交流サイト(SNS)などで繰り返していた他者への誹謗(ひぼう)中傷を苦々しく思っていたこともあり、SNSに書き込んだ。〈論理構成も雑。事実誤認も繰り返され、法制への知識も根本的に欠落。これで『天才』を自称なさるのは何かのギャグでしょうか?〉

 「これが逆鱗(げきりん)に触れてしまった」。大学生は語る。翌日から攻撃が始まった。

はじめは直接対話できるSNSの機能で「話そう」と執拗に迫られた。その後、暇空茜の発信に触発された多くのアカウントも加わり、「詮索」が始まった。

1人で写った画像を取り上げ「友人がいない」と言ったり、学歴詐称と決めつけたりとデマが重ねられた。それが「事実」であるかのように拡散され、止めようもなかった。

 「『安全保障論が間違っている』という指摘に『低身長』と言うのは、かみ合わない。だが言い返せないから、身長を持ち出す。たたくことありきで、対象をおとしめるためなら無からも何かを生み出す」

 デマ拡散はもちろん、侮辱的なあだ名を付けられ、言葉尻を捉えられるなど嫌がらせが続いた。公人でもないのに「なぜこんなに注目の的になっているのか」と困惑した。


続きは
神奈川新聞 | 2025年4月22日(火) 18:04
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1166161.html

●関連
【速報】「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745307314/

【【自称】暇空茜氏、大学生の煽りに激高していた】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

富士山頂から通報「下りられない」
…なった」と通報がありました。  20代男性からで、22日午後2時ごろ「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」という内容でした。  その後…
(出典:)


近年、富士山の登山者の事故が増えています。このようなニュースを耳にすると、登山以前にしっかりと準備と計画をすることの重要性を改めて感じます。特に、アイゼンを持っていないのに雪山を登るのは非常に危険です。この男性の無事が確認されたことは幸いですが、今後も安全な登山を心がけるために、みんなが必要な装備を確認し、天候や自身の体調に気をつけることが大切です。

1 おっさん友の会 ★ :2025/04/22(火) 21:07:48.50 ID:ODgEW5c79
22日午後、閉山中の富士山の山頂付近で、1人で登山をしていた20代の男性が遭難し、救助されました。

 22日午後2時ごろ、富士山の山頂付近で20代の男性から「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」などと消防に通報がありました。男性はその後、消防に救助され、ドクターヘリで搬送されましたが、今のところ容体は分かっていません。

 警察によりますと、男性は静岡県の富士宮口から1人で登り始め、通報時、吐き気を訴えていました。富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです。

LOOK静岡朝日テレビ 2025/04/22 20:16
https://look.satv.co.jp/content_news/incident/55996

【閉山中に単独登山してしまった20代男さん、結局救助でドクターヘリ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

退職5日前「13年前に手錠なくした」 元警視「昇任できなくなると思い…」 兵庫県警が処分
 今春退職した兵庫県警の元警視(60)が約13年前に手錠と鍵を紛失したのに、退職5日前まで県警に報告せず隠していたことが25日、神戸新聞社の情報公開請求で分…
(出典:)




このニュースは、元警視の信頼性や職業倫理について議論を呼ぶものであり、警察組織内の昇進制度やその影響を再考させられます。辻褄の合わない行動がキャリアにどのように影響するか、非常に考えさせられる事例だと思います。

1 ぐれ ★ :2025/04/25(金) 20:33:11.03 ID:2NfIUIbx9
※4/25(金) 20:02
神戸新聞NEXT

 今春退職した兵庫県警の元警視(60)が約13年前に手錠と鍵を紛失したのに、退職5日前まで県警に報告せず隠していたことが25日、神戸新聞社の情報公開請求で分かった。元警視は紛失当時、東播地域の警察署に勤める警部だった。退職前の調べに「処分されると昇任できなくなると思い、言い出せなくなった」と説明したという。

 県警によると、元警視は退職前まで阪神方面の署に勤務していた。3月26日、県警監察官室に「手錠をなくした」と申告。県警は退職まで時間がないため、2日後の28日付で警務部長訓戒処分とした。退職金は減額されず、元警視は予定通り31日付で退職した。

 元警視は2012年7月、手錠と鍵がなくなっているのに気付き、捜したが見つからなかったという。県警では少なくとも年2回の点検があり、警察手帳や拳銃、手錠などを確認している。元警視は何らかの方法で点検をやり過ごし、発覚を免れてきたとみられる。

続きは↓
退職5日前「13年前に手錠なくした」 元警視「昇任できなくなると思い…」 兵庫県警が処分 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20250425010

【元警視さん、13年前に手錠なくしたのを退職5日前に告白した結果ww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

【業務スーパー】むくみ予防に!甘くて香ばしい体に優しいお茶
…で、ダイエット中の方や授乳中の方にも優しい。ホットで飲んだり、暑い時期はアイスで飲んでも美味しいので常備しておきたい商品です。※商品の価格は店舗やタイ…
(出典:)


今年の異例の暑さが、韓国のアイス市場に変革をもたらしています。例年より早く始まった商戦では、消費者の健康志向に合わせた製品が注目されており、アイスクリーム市場の新たなトレンドになっています。健康を意識したアイスの選択肢が増えることで、ただ冷たいデザートの域を超え、栄養価の高いスイーツとしての価値を提供しているのです。

1 @仮面ウニダー ★ :2025/04/10(木) 06:37:37.19 ID:uRf0ALyT

(出典 afpbb.ismcdn.jp)


【04月09日 KOREA WAVE】韓国では4月に入ったばかりにもかかわらず、異例の初夏の陽気が続いており、食品業界は早くもアイスクリームの
販売競争に突入した。11月まで夏のような天気が続くとの予測や、3月に記録的な高温を観測した地域が出たことが背景にある。

業界ではビングレとロッテウェルフードの2社が市場シェアの約8割を占め、激しい競争を繰り広げている。2023年のシェアは
ビングレが28.1%、子会社のヘテアイスを含め42.6%で首位。ロッテウェルフードは39.8%で2位だった。
売り上げの約70%が第2・第3四半期に集中するため、両社は今月から本格的なマーケティングに乗り出している。

今年は「ゼロシュガー」「低糖質」などの健康志向が本格化している。
ロッテは「完全なゼロではなく糖質削減と健康素材の活用」に重点を置き、「バニラ」や「ミルクチョコ」の低糖版で最大85.7%の
糖質削減を実現。ビングレは3月に低糖ブランド「Deep&Low」を立ち上げ、代替糖アルロースを使用した低糖アイスを発売した。

また、ビングレ傘下のヘテアイスはスポーツマーケティングに注力している。2月にはKBO(韓国プロ野球機構)と2025年リーグの
公式スポンサー契約を結び、代表商品「タンクボーイ」とKBOの名称の語呂を活用したプロモーションを展開している。
KIAタイガースとの提携では広告映像や応援ソングの制作も進めている。

さらに、既存ブランドのリニューアルや形状変更による新製品も続々と投入される見込み。2023年のアイス小売市場規模は
1兆4456億ウォン(約1600億円)で、前年比1.3%増。過去3年の平均成長率は2.5%と、地球温暖化の影響もあり堅調な成長を見せている。

2025年4月9日 11:30
https://www.afpbb.com/articles/-/3572069

【【韓国】 アイス市場の変革、以前違う思考のアイス発売相次ぎ商戦繰り広げる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

サントリー食品「天然水」など234品目を値上げ 10月から最大25%
…「サントリー天然水」や「特茶」などが10月から値上げされます。 サントリー食品インターナショナルは、10月1日の出荷分より、ペットボトルや缶など23…
(出典:)


サントリーのサムネイル
サントリーモルティング—麦芽の製造・保管。1961年に「関東麦芽」として設立。2000年に「カンバク」へ社名変更。2017年に現社名へ変更。(宇都宮市) サントリーロジスティクス—製品の運送・保管。(大阪市北区) サンリーブ—店頭販促。 公益財団法人サントリー芸術財団 サントリー美術館 サントリーホール…
212キロバイト (28,204 語) - 2025年4月24日 (木) 08:42
サントリーが10月1日から飲料234品の価格を改定することを発表しました。特に注目すべきは、人気の「サントリー天然水」550mlの価格が170円から190円に値上がりする点です。これは消費者にとって、私たちの生活に密着した商品が影響を受けることを意味します。今後の飲料市場の動向にも注目したいですね。

1 シャチ ★ :2025/04/26(土) 01:44:20.63 ID:in0UDuPi9
 サントリー食品インターナショナルは4月24日、飲料234品の価格改定を10月1日出荷分から実施すると発表した。対象の234品は飲料全ラインアップの9割以上に相当する。

 製造コストや物流コストなどの水準が上昇していることを受けた措置。

 主要容器のメーカー希望小売価格改定率はペットボトルが6%~25%アップ、缶が10%~24%アップとなる。

 一例を挙げると「サントリー天然水」550mlの希望小売価格は税別170円から190円に引き上げられる。

4/24(木) 18:10配信 食品新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a967a5be9b31081be84bdb440b2cebf06e47a4
「サントリー天然水」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a967a5be9b31081be84bdb440b2cebf06e47a4/images/000

【【悲報】サントリーの550ml天然水、税込みで200円超え】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

【独自】『ダウンタウンDX』終了の裏側「中居正広問題が追い打ち」関係者明かす、松本人志の“復帰VTR”も幻に
…は「裁判に注力するため」として芸能活動を休止。2025年3月には相方の浜田雅功が休養を発表した。  そしてついに4月21日、彼らの冠番組であり、32年…
(出典:)


浜田雅功のサムネイル
浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、歌手、声優。お笑いコンビダウンタウンのツッコミ担当。相方は松本人志。愛称は、浜ちゃん(はまちゃん)。2025年3月より芸能活動を休止中。 大阪府大阪市浪速区生まれ、兵庫県尼崎市育ち。吉本…
47キロバイト (6,268 語) - 2025年4月21日 (月) 07:33
ダウンタウンの浜田雅功さんが「ごぶごぶフェス」で復帰すること、そして息子のハマ・オカモトさんとの共演が決まったことは、ファンにとって待ち望んだニュースですね! 2年ぶりの親子共演は、世代を超えて楽しめる内容になりそうで、心から楽しみにしています。

1 muffin ★ :2025/04/26(土) 03:27:53.53 ID:jOeFwiVm9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdc50485537394fc4929cfc5cee2bfe7c0d696b
4/26(土) 3:00配信

お笑いコンビ「ダウンタウン」が、今夏をめどにインターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を開設することが25日、明らかになった。
所属する吉本興業が認めた。体調不良を理由に活動休止中の浜田雅功(61)だが、5月10、11日に行われる自身主催の音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル2025」(大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場)で復帰する見通しであることがこの日、放送関係者への取材で分かった。

同フェスは、浜田が大阪・MBSラジオ「ごぶごぶラジオ」で発した何げないひと言から始まった野外音楽フェスティバル。昨年、同所で初開催され、今年2回目を数える。昨年は息子の「OKAMOTO’S」のベース、ハマ・オカモト(34)とフェス親子初共演する予定だったが、ハマが体調不良で活動休止したため、実現しなかった。

浜田は3月から加齢と過労を理由に休養している。吉本興業は「本人は至って元気。精神的な不調や大病ではない」としていたが、放送関係者は「息子とステージ共演する、という強い思いが復帰へのモチベーションになり、早期復帰を後押ししたのでは」と推測。芸能関係者も、浜田は2年越しの親子共演を心待ちにしており、いつも以上に気合いが入っていたと明かした。

今月19日放送のMBS「ごぶごぶ」(土曜・後1時54分)の中で、“浜田軍団”の「ライセンス」の井本貴史(47)が「ご本人が(同フェスに)『120%行く』とおっしゃってくださってます」と近況を説明。水面下では、着実に準備が進んでいる。

実現すれば、プレミアムなステージになることは必至。松本とのコンビ復帰を前に、景気づけの場となりそうだ。

◆松本人志も復帰し「ダウンタウンチャンネル(仮)」を今夏めどに開設へ

「ダウンタウンチャンネル(仮)」は定額制で、コンビによる番組の発信や、利用者も参加可能なライブ配信などを予定している。

吉本興業は、昨年12月に動画などのコンテンツ制作資金の調達を目的としたファンドを設立した。国内外の企業から数十億円規模の出資を受け、海外展開も視野に入れている。コンテンツの第1弾は、同チャンネルで配信を行う。

【【朗報】浜田雅功、ついに復帰の場所決まる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

えなこが衝撃のスマホゲーム課金額明かす 今夜の『酒のツマミになる話』
…のツマミになる話』(フジテレビ系/毎週金曜21時58分)は、ゲストとしてえなこ、勝地涼、角田夏実、ベッキーが登場。スマホゲームの課金をめぐり、えなこや…
(出典:)


えなこのサムネイル
えなこの部屋”. テレビ愛知. 2020年1月4日閲覧。 ^ “えなこ地上波冠番組『えなコスTV』1月に放送開始!キービジュアルも公開”. マイナビニュース (2019年12月26日). 2020年1月23日閲覧。 ^ “えなコスTV”. BS日本. 2019年12月15日閲覧。 ^ “えなこ(コスプレイヤー)”…
159キロバイト (18,178 語) - 2025年4月25日 (金) 14:42
今回のえなこの告白は驚きでしたね。スマホゲームの課金額がこれほどまでとは、彼女のゲームへの情熱が伝わってきます。千鳥の大悟も驚きを隠せないようで、課金の価値について考えさせられました。ゲームは楽しむためにあるとはいえ、時にはその金額がプレイヤーにとって大きな負担になることもありますよね。

1 冬月記者 ★ :2025/04/26(土) 00:47:07.35 ID:ASN1EkoV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb183534fbc1d8fa89420910af8cd4528378160

えなこが驚愕のスマホゲーム〝課金額〟告白 千鳥大悟あ然「それ課金で手に入れて気持ちええ?」

 コスプレイヤーのえなこが25日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」に出演。スマホゲームへの驚愕の課金額を明かした。

 ゲームがすごい好きだというえなこは「スマホゲームとかもはやってるじゃないですか。スマホゲームもやるんですけど、ちょっと前に女の子がいっぱい出てきて戦わせる『放置少女』っていうゲームにすごいハマっちゃって、年間で500万課金してたんですよ」とぶっちゃけた。

 これにサブMCの後藤輝基は「いったねー!」と口あんぐり。MCの千鳥・大悟が「500? 月40~50?」とあっけにとられつつ確認すると、えなこは「それぐらいです」と認めた。

 さらにえなこは「あともうひと作品『異世界のんびりライフ』っていうのがあって、その時私のコラボキャラが出るっていうお仕事もあって、気合入っちゃって『絶対サーバー1位とってやる』って月100万課金しちゃって」とカミングアウト。

 大悟が「止まんないんだ」と応じると、えなこは「勝ちたいじゃないですか。ランキングとかもスマホゲームって出るんで、すごい課金しちゃうんです」と説明した。

 スマホゲームをやらないという大悟は「課金したらどうなるの?」と素朴な疑問を吐露。

 えなこに貴重なアイテムや強いキャラがもらえると聞くと「それ課金で手に入れても気持ちええもんなん?」と首を傾げていた。

【【芸能】えなこの驚愕スマホゲーム課金額www】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

TBSアナウンサー、出演者からキス求められたり触られたり交際迫られたり…出演続いたケースも
 TBSは25日、社員が番組出演者からハラスメントを受けた際、同社が十分な対応をしなかった事案が確認されたと発表した。
(出典:)


最近、TBSの番組でアナウンサーに関する新たな被害の報告が相次いでいます。出演者たちが語った内容は、交際を迫られたり、身体接触に関する被害を訴えたりと、多くの人々に衝撃を与えています。このような問題が根強く存在する現状を、一緒に考えていかなければなりません。

1 ぐれ ★ :2025/04/25(金) 18:01:55.55 ID:v+61GteC9
※4/25(金) 15:29
スポーツ報知

 TBSは25日、元タレントの中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の報道を受けた社内調査の追加報告を行った。

 同局では、在籍アナウンサー全員を含む番組制作に関わる社員を中心にヒアリングしており、2月に「参加者による不適切な言動があった事実は確認しておりません」と報告。今回はその後の調査で浮上した4つの事案を追加した形だ。

 〈1〉約25年前、アナウンサーが番組出演者から収録の際に舞台袖で身体接触の被害受けた

 〈2〉約20年前、アナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた

 〈3〉約15年前、複数のアナウンサーが番組出演者からスタジオで身体接触の被害を受けた

 〈4〉約15年前、番組の懇親会で、アナウンサーが番組出演者からキスを求められ、困っていた

続きは↓
TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20250425-OHT1T51099

【「キスを求められ、、、」TBS番組出演者のアナウンサー被害がヤバかった】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

120キロ出ていたか…自動車整備科の19歳と20歳の訓練生4人死亡 堤防道路から転落、水門に衝突 専門家「出すスピードとしては危険すぎる」
…長野県飯田市の天竜川の堤防道路から車が転落し、水門に衝突した事故では、乗っていた男性4人全員が死亡した。いずれも県飯田技術専門校の自動車整備科の訓練…
(出典:)


この悲劇的な事故により、4人の若者の未来が絶たれてしまいました。自動車整備科で学ぶ彼らは、夢を追いかけていた矢先の出来事で、本当に無念です。このような事故が二度と起こらないよう、運転者の教育や安全対策が一層強化されることを切に願います。

1 ぐれ ★ :2025/04/25(金) 17:38:47.64 ID:2NfIUIbx9
※4/25(金) 16:13
共同通信

 長野県飯田市で、県飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人が乗る乗用車が市道脇の水門に衝突し、全員が死亡した事故で、運転していた池田稜生さん(20)=同県宮田村=の父親が25日、共同通信の取材に応じた。車は息子のものだとし「今となってみれば、購入に反対しておけばよかった」と悔やんだ。

 事故は24日午後0時半過ぎ、専門校の昼休み中に発生した。父親によると、衝突した車は池田さんが知人から安く譲り受け、通学に利用していた。24日朝は言葉を交わしておらず、事故原因は不明とした。

 父親は「昔から車が好きで、自動車関連の仕事を目指していた」と沈痛な表情で語った。

続きは↓
運転男性の父、車の購入悔やむ 4人死亡の水門衝突事故 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025042501001104

【【長野】水門衝突事故、運転男性の父が後悔】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

粗品、4月の“税金事変”に絶叫「節税すればよかった!」 “納税額”にも言及「ドラゴンボールでいうと孫悟空くらい」
 お笑いコンビ・霜降り明星の粗品(32)が24日、自身の公式YouTubeチャンネル「粗品 Official Channel」を更新。「4月の税金がヤバい」と嘆いた。
(出典:)


粗品 (お笑い芸人)のサムネイル
粗品(そしな、1993年〈平成5年〉1月7日 - )は、日本のお笑いタレント、ミュージシャン、司会者、YouTuber。お笑いコンビ霜降り明星のツッコミ担当。相方はせいや。本名、佐々木 直人(ささき なおと)。愛称はソッシー。 大阪府大阪市福島区出身。吉本興業(東京)所属。NSC大阪校33期と同期扱い。2019年R-1グランプリ優勝者。…
55キロバイト (6,596 語) - 2025年4月23日 (水) 04:32
今回の粗品さんの発言は、芸人たちにとっての現実を突きつけるものでした。でも、彼の言葉はただの批判に留まらず、今後の税制について考える機会を与えてくれます。節税の手段を知り、適切に活用することの大切さを、多くの若手芸人たちが学べるきっかけになったのではないでしょうか。

1 jinjin ★ :2025/04/25(金) 01:29:39.03 ID:lSSqU+tk9
粗品、芸人界の“節税”を猛批判も…「すればよかった!!」4月分「マジでヤバい」と大ピンチ



お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(32)が24日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、4月分の納税が「マジでヤバい」と絶叫する場面があった。



3月27日、確定申告を済ませたという動画をアップしていた粗品。

そこで「納税意識が高いんで、ホンマに今年も良い確定申告できました」といい、また「でも、周りの芸人は“敏腕”税理士の助言をもらっていて」と眉をひそめていた。



「“これも経費で落ちますよ”って。“これも、いけます”って。僕は、弊社の(チュートリアル)徳井先輩のこともあったんで。せこい節税はせんとこうと。今年もバリ高でいきました」と報告していた。


しかし、4月24日の動画では「4月23日と30日にでっかい引き落としがされるって…はぁ?普通月に一回やろ!」と絶叫。

また「節税すればよかった!!」と声を張り上げると「マジでヤバいです…」と肩を落としていた。






https://news.yahoo.co.jp/articles/eac2164ca1f62d844eb023cdf1ac059cd6dc6762

【【草】粗品、税理士を使わず確定申告した結果がヤバイ】の続きを読む

このページのトップヘ